ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシーのエムズガレージ関連カスタム事例1,585件
ヴォクシー純正テールを1つだけ殻割してみました!暇を見てもう1つを殻割してからオリジナルテールを作りたいと思います!か完成は、未定ですが(^^;
- thumb_up 52
- comment 0
昨日はチームローガン埼玉・東京エリアツーリングオフで道の駅花園に集合して長瀞のやましたでかき氷🍧屋で入るまでに15分ぐらいですと店員が言いつつ待ったのは、...
- thumb_up 151
- comment 33
黒光り完成しました(๑˃̵ᴗ˂̵)まだまだ足らないところもありますが、残りはカッティングシートでやろうかなぁσ(^_^;)終わった時には汗💦ダクダクでした...
- thumb_up 123
- comment 17
エアポートMTに行って来て帰宅しました(≧∀≦)楽しかった会話弾みすぎてこんな時間になっちゃった(笑)日付変わって今日は長島のMTにも参加しますので宜しく...
- thumb_up 147
- comment 10
昨日の朝はしょぼラボ箱根オフ会に参加して来ました。しょぼーんの研究所さん、カピバラオートサービスさん、U-chtonoさん、いちごWorksさん、kumu...
- thumb_up 169
- comment 31
ワコーズSFVsynergy入れてみた(๑˃̵ᴗ˂̵)エンジンノイズ、振動が激減しました(*≧∀≦*)オイル消費、燃費はもうちょっと走らないと分からないか...
- thumb_up 133
- comment 11
これも最初の車に着けてた時のウーファーで1996年製で22年前の商品せっかく付けるなら、良いのを付けようって言う発端でそれを2発買ってしまった。最初の車に...
- thumb_up 161
- comment 13
間違いなく本州最南端のラーメン屋、和歌山県の潮岬にある一刀庵(๑˃̵ᴗ˂̵)なう(๑˃̵ᴗ˂̵)美味しい頂きました(*≧∀≦*)今から帰りまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
- thumb_up 140
- comment 6
ちょうど、カタログが有ったので、載せました。このアンプはかれこれ1996年製で22年前になります。最初の車に純正オーディオを全部取っ払ってフルALPINE...
- thumb_up 165
- comment 12
黒光り物増殖中‼️先日頼んでた助手席側ダッシュパネル、左右エアコンパネル取り付け(*≧∀≦*)ゆっくり増殖中です(๑˃̵ᴗ˂̵)
- thumb_up 133
- comment 10
車が先週木曜日に帰って来て投稿してなかった😅😅今日は昼からアンダーネオンを取り付けようとやる気スイッチが入ったので取り付けしました(≧∀≦)付けるに当たっ...
- thumb_up 162
- comment 27
洗車した‼️雨続きで約2週間振りくらい‼️綺麗にやっとなった♪♪こないだイベントで買ったステッカー貼りました!さりげなくw笑betterな貼り場所です笑
- thumb_up 63
- comment 0
昨日の別アングル(笑)さぁいよいよ今日です!突発も全然構いませんのでお越しください☺️(宣伝)自分は仕事終わりしだい向かいます🤔
- thumb_up 114
- comment 4
昨日、雨の中ちちんぶいぶいプチオフしてきました。かおさん、マロさん、yusuke.acoodHYさんが参加やっぱり、マロさんの一眼レフでの写真は違うね。(...
- thumb_up 185
- comment 15
祝フォロワー100人超えた~♪まだ全然投稿数が少ないけど( ̄▽ ̄;)車ネタ以外も投稿すればもっと増えるんだろうけど…無くはないけどしてる人ちょろちょろしか...
- thumb_up 82
- comment 11
今の車には、プラズマクラスターやナノイーがエアコンユニット内に装備している車が多いと思いますが、自分の車には、VOXYのVグレードしかそれがありません(T...
- thumb_up 164
- comment 4