シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプR EK9カスタム事例10,180件
用事でアメリカ行ってます😎JDMなS2000こっちに気づいて吹かしてくれたフェリオバンパーどこ行ったんやタイプRじゃなくてもこの色あるんやねとにかくシビッ...
- thumb_up 69
- comment 0
久しぶりに愉快な仲間達とTC1000の走行会に参加して来ました(*´艸)今回は残念ながらタイムアップなりませんでしたが、友人のバブル景気君と模擬レースみた...
- thumb_up 126
- comment 14
今更ですがお題に乗ってテールランプです。昨年1月に交換しました😁前期純正テールです😋車体は後期です。後期純正→ユーロテール→後期純正→前期純正に至ります😙...
- thumb_up 122
- comment 4
こどもを遊ばせるために、早島ふれあいの森公園に行ってきました。正午過ぎはポカポカ日和だったのですが、3時頃から季節なりの寒さになってきました。明日は日曜日...
- thumb_up 55
- comment 0
こんばんは😄いつもいいね👍コメントありがとうございます😊お題にのってみました😆このテールは広島のEK9乗りのフォロワーさんから頂いたユーロテールです😄斜め...
- thumb_up 96
- comment 10
筑波サーキットの走行会の写真です。友達のお父さんが撮ってくれててめっちゃかっこよく映りました!!その後HondaRacingのタイヤレターつけたりしてます...
- thumb_up 76
- comment 2
本日はスロットルワイヤーの交換を致しました(^-^)/「いずれは電スロ化するから...」と意味不明な供述をし交換を先送りにしていましたが、廃盤になり泣きを...
- thumb_up 144
- comment 9
久々の投稿マフラーをスプーンストリートに変更奥さんとドライブに行ってきました。ゼロファ管からの交換だったのでトルクあってめっちゃ乗りやすい
- thumb_up 60
- comment 0
C-WESTフロントバンパー修理終了です👏あとは、時間がある時にグリルとダクトにネットを貼ります!フロントバンパーが綺麗なだけで一気に見違えりますね!エン...
- thumb_up 72
- comment 2
サーキット必携のラップタイマーのナビ連動。やり方がめっちゃややこしいです。まずは、ナビをHDMI出力にチェンジ。リモコンで設定のディスプレイ設定。ミラーリ...
- thumb_up 82
- comment 0
ブレーキディスクを交換しました😆プロジェクトμのSCRPurePlus6です😁以前はDIXCEL製を使っていたことがあります😁せっかくなので他メーカー品に...
- thumb_up 146
- comment 4
EK9の記事が載っていると、つい買ってしまいます😅😅1冊100円だし👍相変わらず高値高騰ですね😂トヨタみたいにAE86を4AG水素エンジンやBEVにしちゃ...
- thumb_up 85
- comment 0
コスギにシビック取りに行ってきました~(^^)サーキット快適仕様にチェンジですわ~(^^)ドラレコ周りはスッキリスリム化。そんで、あつうてたまらんかった紫...
- thumb_up 99
- comment 2
シルビアで使ってたVIOS3へ変えたんですけど、チビすぎて前見えないわハンドル高すぎるわってことで小細工を…買ってきたボルト長すぎてミスった……笑ステアリ...
- thumb_up 43
- comment 0
ファクターさんで以前買った中間パイプとリアピをつけてもらいました・純正中間+ゼロファイターリアピ→アイドル静かで回すほどうるさく、ハイカムに入ったら一気に...
- thumb_up 63
- comment 0
今年初のサーキット!カーチューンスイスポの皆さんと本庄サーキット走ってきました!本庄は一年以上ぶり。走り方は全て忘れましたwでも楽しいからいいんです。スイ...
- thumb_up 196
- comment 20
八幡のアップガレージで29000円ぐらいで発見ラインハルトのマフラーお目当てはストレートの中間パイプです。リアピは要らんゼロファイターの中間がほしいんです...
- thumb_up 57
- comment 0
舞鶴から実家に帰るときに、高浜経由で嵐山の方から帰ろうと思ったら雪めっちゃありました😭滑る笑トラックの後ろも走ったし、車体中が塩カル&泥だらけになってしま...
- thumb_up 76
- comment 0
ショップから戻ってきました😋今回はLSDを純正からCUSCOの1wayに交換して頂きました🤩併せてクラッチとフライホイールも交換して頂きました😆現在慣らし...
- thumb_up 137
- comment 2
ファクターさんで入院してましたクラッチマスターシリンダーからフルードが漏れていたのでシリンダーOHって感じです^_^ちなみに漏れているのに気づいたのは、ド...
- thumb_up 89
- comment 1
今日の東大阪PAはアツかったですねー自分のシビック今入院中なのが悔やまれます😭迫力あるしカッコいいけど個人的には触媒取らん音の方が好きですねー。低回転で音...
- thumb_up 83
- comment 2
雨漏りの悪の根源、エアアウトレットを交換しました!ここのパーツなんですけど、ドアの閉まりを良くするためのパーツらしいです。外して周りを綺麗に新品と比較ゴム...
- thumb_up 68
- comment 2