シビックタイプRのマフラーに関するカスタム・ドレスアップ情報[213件]|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
シビックタイプRのマフラーに関するカスタム・ドレスアップ情報

シビックタイプRのマフラー関連カスタム事例213

ホンダ シビックタイプRについてマフラーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ホンダ シビックタイプRのマフラーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

レブリミット回転数を7000rpmまで吹かせるように変更したので空吹かししてみました。^_^下の動画をご覧ください。音に注意です。笑実際はもっとうるさいで...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2018/10/04 22:13
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

本日の洗車タイム~(^○^)今日は手洗いで洗車しました(^-^)/ひょっこり~(^○^)マフラーをトランクに積んだままです(^_^;)(笑)どこのマフラー...

  • thumb_up 177
  • comment 2
2018/09/01 22:16
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

台風21号発生してしまいましたね。今月だけで9つ目の台風だそうですよ!∑(O_O;)来週は四国にツーリング予定なのにー!!ピンチ...(๑꒪▿꒪)マフラー...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2018/08/29 17:15
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

最近、純正マフラーの音量が物足りないなーと感じるので社外マフラーが欲しい🙁車検対応で何かいいの見つからないかなー笑

  • thumb_up 92
  • comment 8
2018/08/17 10:58
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

純正マフラーからの交換しました!アイドリングは思ったより静かですがトンネルでの加速音は満足過ぎるほどのサウンドでした!0から180㎞/hの動画を撮ったので...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/07/12 17:40
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

いま装着中のJ'sマフラー。見た目はカッコいいし軽くていいんですがVTECかかったときの音があんまり好みではなかったのでSPOONN1に戻そうか検討中です...

  • thumb_up 72
  • comment 7
2018/07/08 17:51
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

静かさと性能を求めた結果純正マフラー買ったけど、結局使わないんだなぁそこら辺の女子は静かな方が好きなのかな?ファミリーカーなだけまだマシだと思ってるけど女...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/07/04 22:42
シビックタイプR

シビックタイプR

届いたー!!さぁ、いつ付けよう。

  • thumb_up 68
  • comment 4
2018/07/04 19:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ZSSマフラー届いてました😊ですが車が直るまで付けられないので1ヶ月放置します😅

  • thumb_up 66
  • comment 3
2018/05/07 15:21
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

まだ無理だけど、マフラー変えてみたいなぁ🤤だんだんと各メーカーから出てきてますね〜😆2本出しも良いけど、せっかくの3本出しを無くしたくないから、3本出しで...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2018/05/07 13:35
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

マフラー車高短なうwワンオフで作るかしないとこれ以上下げれない😢

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/05/07 11:16
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

花粉の季節ほど外に出たくない日はないです👃💧ふとマフラーを見てみるとすごい汚れとくすみネットで調べてもこれがいいあれが悪いとかよくわからない。やっぱり、定...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/03/27 11:26
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

いろいろ問題ありますが、3Q自動車のモリモリ菅。初代なのか?購入時に直接電話交渉したときにテスト用モリモリ菅なら少し安くするよって事で購入。ステンレスマフ...

  • thumb_up 163
  • comment 4
2018/03/20 00:35

おすすめ記事