人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRユーロカスタム事例3,573件
昨年はお世話になりました!今年はホンダ関係等のオフ会等にも行ってみようかなと思います!また、少しイジろうかなとも…何はともあれフォロワーの皆様本年もよろし...
- thumb_up 42
- comment 2
早朝より走り納めに出発するつもりが早起き出来ず😪昼頃実家に行き軽く水洗い洗車をしました。そして何故か足廻りを弄り始めてしまう🤭🤷♂️右リアのクリアランス...
- thumb_up 139
- comment 8
今年、最後の弄りをしました。シビック、スタッドレスへ交換ヘッドライト磨きもしました。来月で丸10年、クリア剥げがひどく、チャレンジしました。こんな感じで削...
- thumb_up 55
- comment 0
5月にエントリー。今年のベストショットということで、カーボンフェンダーが印象的なこの一枚に。ちなみにこの写真は一眼レフを買って初めて撮影した日のベストショ...
- thumb_up 54
- comment 5
紅葉の紅と車体の赤🚨🚨🚨シビックの佇まいがGOOD落ち着いた雰囲気が好きな10月ベストショット!メンテナンスの記録です🤓年内にオイル交換出来て一安心。カス...
- thumb_up 135
- comment 4
フロントリップの欠けの修復作業。仕事帰りにコツコツやってましたが、今日は塗装。ヤスリがけもう少しした方がよさそう。修復前です。部品が欠損してるので成形しな...
- thumb_up 27
- comment 0
カレンダー9月にエントリー2019秋、空と太平洋をバックに。あの空と水平線の狭間には一体何があるのか。きっとまだ見ぬ何かが待っている。それを確かめに行く!...
- thumb_up 162
- comment 10
ベストショット5月エントリー今年の夏まで乗ってたのでこいつも大事な思い出。スポーツカーの楽しさを存分に味わった1台でした。乗り換えて後悔はないですけどいざ...
- thumb_up 118
- comment 0
洗車したら綺麗なうちに写真撮りたいですね🤳季節感ないから厚かましくも表紙にエントリー‼️👻あーすごく立体駐車場のフォースを感じる(気のせい)怖い警備員さん...
- thumb_up 134
- comment 4
振り返るとあまり写真撮ってない…しいてあげれば、モアイショットですかね🗿来年こそ忘れずに沢山撮ろうと今思いました笑冬仕様って訳ではないですが冬です☃️電線...
- thumb_up 115
- comment 10
2019年ベストショット撮りたてのこれで!12月にエントリーさせて下さい😆📸こんな感じのもアリじゃないかってマジ自分思ってますんで。すみませんマジ生意気言...
- thumb_up 121
- comment 4
これがイキった社外羽付き。年齢的には少し恥ずかしい。ボディのスタイル的にリアが絞られてるので、幅広なこのパーツは真後ろから見ると一体感に欠ける気がします。...
- thumb_up 51
- comment 0
暗闇を走り抜ける。アスファルトタイヤを切りつけながら運転😎何も怖くはない。夜に部屋でリラックスしてTV点けてる時急にホラー映画とかのCM流れるのやめて!ド...
- thumb_up 135
- comment 8
雪解け水ですぐ汚れるのはわかってるけども、塩カル落としに洗車🌟寒くて水気を拭く元気はなく…(温水ですがすぐ凍ります)そして、すぐこうなるんですよね笑冬は仕...
- thumb_up 85
- comment 2
FN2✖️DC5THEツクバという感じの一枚!📸少しゴミ拾いのお手伝いをしてきました🚗tsさんお疲れ様でした!マーティ!ゴミは燃料になるぞ👨🦳なんのこと...
- thumb_up 146
- comment 10
こんばんは😁夏に撮った写真ですが地べた撮りということで、マジすげぇ水面ギリギリでカッコよく撮れたとマジ自分そう思ってます。今年のベストショットかなって勝手...
- thumb_up 141
- comment 12
イルミネーションに惹かれて。なんというクリスマスムード🎄クリスマスといえばいろんな名曲がありますよね🎄でも割と別れとか上手くいかない悲しい歌詞の歌が多い気...
- thumb_up 135
- comment 12
続、橋の下から。紅く染まる改修中の橋の骨組みがなんだかカッコいいゾッ。続々、橋をバックに。暗闇に浮かび上がる妖しげな橋の雰囲気にゾクゾックしますΣ(-᷅_...
- thumb_up 139
- comment 8
おはようございます😊さらなるライティング技術向上の為、夜間撮影をして来ました。深夜の為、ほぼ真っ暗の中撮影しました!最近すぐ風邪を引く為、防寒着の他マスク...
- thumb_up 134
- comment 9
本日は、近場の公園に紅葉を見に行ってきました。結構散ってて、紅葉と車一緒に撮れず…そしてfn2は88888km走行に。これからもよろしくお願いします。
- thumb_up 33
- comment 11
夜の撮影、場所の雰囲気とかはまあまあ良さげ😎だが..........光が足りない!光よ!その時、不思議な事が起こった!(ハンディライトを買った。500ルー...
- thumb_up 120
- comment 10
携帯カメラでもこの壮大な景色は伝わるはず。ぁー良い所だった😇この絶景、伝えたい。場所変わって紅葉の木を意識しての縦構図。iPhoneだと車体が実際より縦横...
- thumb_up 112
- comment 4
もみじライン🍁にて。とても良い所だっただすなぁ^o^また行きたいでごわす!もみじラインへ入る直前に偶然にも前にFD2後ろにS2000という神フォーメーショ...
- thumb_up 172
- comment 10
皆さんお疲れ様です(*´﹀`*)小学生の時からの友人からお誘いがあり、カルガモドライブへ行ってきました!!(≧∇≦*)最初は二人共、紅葉ドライブのつもりで...
- thumb_up 73
- comment 6
先日の工場地帯での撮影。ちょっとSF映画みたいな雰囲気🤖ちょっと怖い警備員もいたり🕶そういえば先日「ターミネーターニューフェイト」を見て来ましてね😎3以降...
- thumb_up 145
- comment 4
雨上がり☀️富士山にもだいぶ下まで雪がつもりました🗻これからもっと綺麗になりますね😄今日は休みですが、病院やらなんやら忙しいです💦
- thumb_up 1098
- comment 13
私が知らなかっただけかもしれませんが…私の知ってるFN2はこれです。2枚ドアなのでドアが長く狭いところは乗り降り気をつけますよね…このように認識してたので...
- thumb_up 103
- comment 9
一度投稿した写真を色合いを変えました。芦津渓の紅葉の色に近づきました。こんな機能あったんですね。こちらも色鮮やかになりました。所詮、携帯電話ですが。紅葉の...
- thumb_up 51
- comment 0
はじめまして。平成31年3月1日に納車されました。もう10年近く前に少量輸入されたマイナー車です。飽き性ではありますがどうぞよろしくお願いします。
- thumb_up 46
- comment 0
紅葉シーズンなこともあり久々に伊吹山ドライブウェイに行きたくなったので、地元のマスタングに乗ってる友達と行ってきました。天気が良く、山頂からは琵琶湖がよく...
- thumb_up 44
- comment 0
部分板金塗装から戻ってきました✨(前後バンパー、ボンネットやりました)と同時に冬タイヤに交換しました☃️クリア剥げも飛石もキレイになりました😆※白いのは雪...
- thumb_up 75
- comment 6