シビックフェリオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックフェリオカスタム事例2,354件
ようやく桜が咲き始めました!こういう時のサンルーフは特にありがたみを感じます😆ついでに噴水を眺めて帰りました!こんな気持ちの良い日は愛車も良いですがこれに...
- thumb_up 117
- comment 0
久しぶりに浮上なりけどいい話はありません(笑)最近はしっかり暖かくなってドライブ日和が続いてますね☺️ところがフェリオ君はご機嫌ななめ圧倒的放置車両感これ...
- thumb_up 70
- comment 0
けっこう前になるけどUSのコンビネーションスイッチが無事に付きました。これやってる人はそう多くはないはず、、、!こういう地味なUS化割と好き。
- thumb_up 39
- comment 0
ブレーキディスクの錆落とし。なかなか時間が取れなくてキャリパーのオーバーホールが進まない状況ですが、錆びまくってるブレーキディスクが気になったので錆落とし...
- thumb_up 31
- comment 2
ブレーキキャリパーのオーバーホール(分解編)。コルトの時もやったブレーキキャリパーのOHをやろうと思います。タイヤを浮かせて空転させた時に、ブレーキの引き...
- thumb_up 25
- comment 0
ドライブレコーダー取り付け。もしもの時の為のドラレコです、コルトにつけていたやつは事故の瞬間もバッチリ記録してくれました。今回取り付けたのは前後カメラ付き...
- thumb_up 34
- comment 0
ルームランプカバー取り付け。少しずつ弄っているのですが、時間が無くてここに書けていない事が結構あります。今回はルームランプカバーの取り付けです、納車時から...
- thumb_up 27
- comment 0
先日、卒業旅行でバリに行ってまいりました、とても楽しかったです!お土産をダッシュボードに飾ってみましたが、どうでしょう?(フロントガラスが汚いのは見逃して...
- thumb_up 29
- comment 0
ウィンカーレバーとワイパーレバーが左右逆のUSコンビネーションスイッチを移植したいのだけどEK系は配線加工結構めんどくさいのかな。。。
- thumb_up 48
- comment 3
LEDバルブ取り付け(下準備)省電力化のために、灯火類をLED化しました。準備としてウィンカーリレーをLEDバルブ対応のICリレーに交換します。ちょうどコ...
- thumb_up 34
- comment 0
HUD取り付け。納車後の各部点検もそこそこに、ヘッドアップディスプレイを取り付けました。コルトで使用してた物を使いたかったのですが、事故の衝撃でケーブルが...
- thumb_up 28
- comment 0
シビックフェリオ1.7RS納車しました。前車コルトが単独事故で廃車となってから1ヶ月半程経ちました。こちらが新しく納車されました、2代目マイカーのホンダシ...
- thumb_up 54
- comment 2
とりあえず復活?最近またスノボーいって筋肉痛だしマークXの乗り心地の良さでぬるま湯に浸かってた気分のまんまシビックのったら腰が痛い気が・・・まぁ気のせいで...
- thumb_up 66
- comment 10
