ステップワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステップワゴン RK1カスタム事例3,559件
ジャンルとしては「牽引フック」ですが、布で出来てる牽引ベルトって感じのパーツです。この画像で識別できますかね⁈右側の2個がこれまで使っていたもの。左の2個...
- thumb_up 64
- comment 0
ほぼ9年前くらいに買ったgraceのキルトレザータイプのピラーカバーです。幌の材料で作っているらしく、9年経ってもまだまだ現役です。ダイヤキルトは釣りの「...
- thumb_up 66
- comment 0
先日発覚したフロントバンパーのヒビ補修🤣ガラスファイバーの裏打+ポリパテとりあえず一体感出たから様子見よう🤔こんだけ擦りまくってると塗装まではする気になら...
- thumb_up 213
- comment 4
M'zspeedのEXCLUSIVEZEUSのエンブレム。フルエアロを装着しているため、存在感を出すために貼ってます。地元で確認している限り、私の車しか付...
- thumb_up 58
- comment 0
BADXロクサーニパヴォーネ7.5j×19フロントは+45、リアは+38インセットです。3年くらい前に仮合わせしてる際の画像があったもので、アップしてみま...
- thumb_up 63
- comment 0
アルバムみてたら納車時の発見👍️5年前の2014年8月31日フレーダーマウスのコンプリートカーなんで最初からフルエアロ👍️仕上がってるけど電球感が😅ノーマ...
- thumb_up 213
- comment 8
LEDワークライト付バンパーガードなるものを装着してみました。そのままだと味気ないので、黄色いプラ板を貼って、旭日旗も手切りしてみました。標準はこんな感じ...
- thumb_up 52
- comment 0
またまたロックナットを交換しました。たぶん我が家には100個以上の各種ロックナットがありまし^_^メーカ名は不明。サイズは60㎜の本体部分に加え、30㎜の...
- thumb_up 65
- comment 2
おはようございます。本日、朝からウォーキングにきました。真夏はサボっていたのでそろそろウォーキング再開です😆足湯に浸かってリフレッシュ。帰って仕事します💦
- thumb_up 54
- comment 2
ノブのバンパーと4本出しマフラーは憧れるけど、このModuloのリアハーフ付けてる人少ないしマフラーレスっぽく見えるのでお気に入りです😊ただもう少しリアに...
- thumb_up 62
- comment 6
愛車のテールをちょいと変更してみました。ネットで中古のシックスセンスのハーフカバーをゲット!倉庫に眠っていたコーリンテールに貼り付け!こんな感じになります...
- thumb_up 73
- comment 0
徳島に帰省した際に小松島港で撮影。倉庫なんかもあって雰囲気バッチリです👍角度を変えて。台風前だったせいか、青空ですがやや怪しい雲行きでした。港町らしく、何...
- thumb_up 73
- comment 4
インテリアのヒカリモノです。まだ明るい時間帯に撮影したので迫力がイマイチかも笑。間接照明よりストレートに光源が見えるのが好みです💡これには写ってないですが...
- thumb_up 65
- comment 6
2019/9/7更新2019/8なんとこのままで車検通過🤣H26年式RK1ステップワゴン5年でもうすぐ60000km😆まだまだ弄っていきますよ👍️割りと普...
- thumb_up 227
- comment 4
自慢のボンネットです。当時のARTISさんで施工してもらった、グラインダータトゥーです。もうずいぶん前にやっていただきましたが、未だに色褪せる事なく、光が...
- thumb_up 76
- comment 2
汎用バーフェンを装着。引っ込みタイヤがイケてなかったので、60㎜のワイトレでツラを出してみました。あくまでも撮影用です^_^バーフェンは強力なマグネットで...
- thumb_up 66
- comment 0
カーチューン、始めました♪H22年式のステップワゴンRK1です。ヒダマリアイボリーのカラーに、無限MUGENのエアロをベースとし、素人作業で唯一無二のヘン...
- thumb_up 93
- comment 14
今日は前々から気になってたお店セール期間を狙って『WORLDIMPORTTOOLS』さんへ行ってきました😊工具は男のロマンですね😆あれもこれも欲しい🤣🤣🤣...
- thumb_up 57
- comment 2
車検対応その2🤣明日は台風で現場休みなったけどかといって車検対応の作業できそうにないから夜のうちに😁予定とは変わったけどこれでいってみよう🤔
- thumb_up 198
- comment 18
車検対応作業🤣シーケンシャルリレーはフューズ抜いて不動にしてたここをウインカーにしようか🤔ポジにキャンセラー入れんと白点きっぱや😅雨降りそうやし今日は終わろ~
- thumb_up 203
- comment 0
フル乗車、荷物満載、海到着です😎タイヤ、ツルツルの為GOODYEARのオニューに入れ替えました自作でホワイトレター、相変わらずのサイズ履いてますフル乗車時...
- thumb_up 104
- comment 17
実はこの電気バス…群馬のなんですw東京の公道走行実績があったり色々凄いもの[らしい]ですよ!本当に大谷石とのコラボは最強!
- thumb_up 327
- comment 2
剣士労さんからお土産を頂けるって事で急遽オフ会でした😊集まる理由はどーでも良く、3台でしたけど楽しい時間を過ごせました😆剣士労さんsg3-rkさんお土産あ...
- thumb_up 59
- comment 6
今日は晩酌後に駐車場で作業😅プロ目のレンズ内側をイエローにしてるので、それに合わせてシーケンシャルウインカー部もイエロー化にしてみました😊カラーフィルム貼...
- thumb_up 53
- comment 6
LARGUSspecDまだこの車高調の本領発揮できず😅全下げ出来る日は来るんかな?🤔19インチの頃通常走行でエアロ擦ってたな🤣
- thumb_up 139
- comment 0
みなさん、お疲れ様です!暑いですよねー🥵車の中は、蒸し風呂状態で、クーラー全開ですw今日は、子供たちとプールで遊んでます。夏バテに注意して、お過ごし下さい😁
- thumb_up 44
- comment 0
今日は宇都宮LRTについても少し!第1次形態第2次形態第3形態多分この形に決定です!これが昨日言っていた[バス営業所]ですやっと大学横のイメージが出来たみ...
- thumb_up 346
- comment 0