ステップワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステップワゴンのDIY関連カスタム事例3,512件
今日から仕事😭年始初めの仕事はエンジンかかるのに時間かかりますね😅仕事帰りに地元のアピタ寄って立駐フォト📷😁👍お疲れ様でした😊✨
- thumb_up 120
- comment 12
スト純正17inchから、戻しましたwwフロントもう少し出したいなぁ…やっぱ、乗り心地ちょっと硬いけどカールソンがしっくり来る😍
- thumb_up 67
- comment 6
お疲れ様です‼️もう仕事始まった、週末まで休みの方とそれぞれと思いますが、2019年も弄りを頑張りましょう(笑)😁先日付けたデュヒューザーへの反射シート、...
- thumb_up 115
- comment 16
もう5日ですが・・・新年あけましておめでとうございます。さて昨年から届いていたパーツを年明け一発目からメンバーさんに協力してもらい取り付けです(`・ω・´...
- thumb_up 170
- comment 8
中古のグリルですが、元々付いてたはずですがフィッティング悪すぎかなり苦戦しました。(ルーターで削り、ヒートガン等で…)出来上がりは無理矢理です。
- thumb_up 46
- comment 6
免取&ステップの廃車と色々あった2018年ですが2019年から同じ前期型のRF4を納車🚗とりあえずで後期型のメーターを付けました♫免許が復活するまでわ嫁さ...
- thumb_up 55
- comment 4
新年一発目はやっぱりステップワゴンでしょ⤴️⤴️やっと取り付け完了✨ワンオフウーハーBOX🎵🎵ウーハーはキッカーです✨✨荷室を活かせる様に、物が置けるよう...
- thumb_up 77
- comment 6
リアの車高調整を😁✨にしても20インチはデカいなぁ😅そして今年最後の洗車😁✨👍かなり汚れてたからピッカピカで最高です😊✨いい感じに下がりました😁👍
- thumb_up 96
- comment 6
うーん今日貼ったスポーツマインドのステッカー割と主張してますねステッカー貼るだけで雰囲気変えれるのはなかなか楽しいです夜は🌃またスポーティーさが増してるかも?
- thumb_up 86
- comment 20
静岡は全国的な見ても暖かい方らしいですけどそれでも寒い中洗車してきました二回目のルックスレインコート✨写すレンズの方が汚い位(笑)ちなみにコレボンネットで...
- thumb_up 79
- comment 16
こんばんは〜寒い中お疲れ様です800番ペーパー掛け終了〜人からは仕事でもこんなに丁寧にしないね?って言われてますwww水洗いしましためっちゃ寒い😨夜の7時...
- thumb_up 64
- comment 6
おはようございます☀本日は天気良さそうです🤗でも大寒波が来るみたいですので💦気をつけましょう今年も残り5日となりました🤗年末年始体調には気をつけて頑張りま...
- thumb_up 425
- comment 26
おはようございます!今日は仕事で愛知へ一日出張です😁頑張ってきまぁーす!!😊👍家の駐車場がギリギリというかアウトです😅イージーリップが変形しまくりの状態で...
- thumb_up 102
- comment 11
今年のベストショット!先輩から受け継いだマシーンをこれからもっと進化して行きます(*´∀`)♪マイペースにやっていこう!この頃よりは内装も落ち着いてきたか...
- thumb_up 102
- comment 5
こんばんは✨これからまたまた寒くなる予報が出てます😨体調には十分気をつけて年末年始を過ごしましょう🤗本日も車弄りやっちゃいました笑笑😅今夜もmerryCh...
- thumb_up 420
- comment 13
車高のバランス調整しました!尻上がりだったのをリヤ20ミリ下げ、フロント10ミリ下げしましたd(^-^)ラルグス車高調取り付け後、しばらく乗ってますが、減...
- thumb_up 76
- comment 11
さてシーカーCX購入に伴い本日はキャンバーボルトなるものを装着してみました(-∀-`ニカッ先日取り付けはしたのですが・・・トーがとんでもない事になっていた...
- thumb_up 156
- comment 9
昨日やっとこさドラレコ取り付けしました😅この先何があるのかわからないので…正月に嫁さんの故郷行くのに距離あるから怖いですからね💦
- thumb_up 47
- comment 0
ALPINESTE-G170Sノーマルツィーターと交換。配線は、ギボシを購入してから繋ぎます。手前は、カロのツィーター奥のが、アルパインツィーター今回仮付...
- thumb_up 31
- comment 2
すごく久しぶりの投稿です。ステップのメンテナンス作業中にケガをしてしまい3ヶ月半放置しておりました。ケガもちょっと良くなり少しずつ作業を進めやっと塗装まで...
- thumb_up 70
- comment 3
他県にて石が飛び出ててぶつけたので、今回は紫外線パテにて修理とカーボンシートの新規貼り直し、塗装とカーボンシートも含めて全面の二液クリアの仕上げ加工このエ...
- thumb_up 46
- comment 0
テールランプをスタイリッシュにしたかった為、半年間オークションで探し続けてやっと出会えたLEDのワンオフ品!!装着!これは大のお気に入り!
- thumb_up 55
- comment 4
両方ともヘッドライトが黄ばみまくっていたので耐水ペーパー研磨コンパウンド2種ポリッシャーバフ磨き二液コーティング綺麗になったー!!けど、ガレージ無いからコ...
- thumb_up 43
- comment 0
マスキングとカバーを外して、塗装段差を削り、削った部分にクリアを吹き、取り敢えず素人的には完了です。これでやっと直ったー!!
- thumb_up 43
- comment 4
平らにする研磨画像はありませんでしたが、ホワイトプラサフを噴いて、ボディーカラーを吹きおわるまでの作業です。ホワイトプラサフ2缶とボディーカラーを5缶使い...
- thumb_up 46
- comment 0
休みのたびに雨でやになっちゃう。。ってことで、前に作ってた自作ミラーウインカーを取付。お昼はさすがに目立たんね。。んで、子供同士で遊んでくれてる間に気にな...
- thumb_up 62
- comment 8