JA1
JA2
JA3
JA4
JA5
JW2
JW3
JW4
トゥデイ JA4
鈴鹿ツインなう🎵Newエンジン慣らし当日‼️天気はぼちぼち。。何もなければいいのですが。。
トゥデイ JA3
最近トゥデイに関して全然あげてないのですがフロントショックをビート用の無限ショックに交換しました。無限の強化バネを2巻カットで4駆トゥデイにはちょうどいい...
トゥデイ
久しぶりの投稿🎈今日はまるめちゃんとデート❤️ありがとう😊梅雨あけたら洗車してあげるねー☀️☀️
いくつかトラブル手直しありましたが無事にNewエンジン載りました🎵
初めて撮りに行ったけど車通りも少なくて良かったです
気分転換にホイール変えましたコレもずっと履きたかったホイールなのでGET出来て大満足です
エンジン製作お願いして半年。。ようやくNewエンジン完成。
平和島PAにて
トゥデイ JW3
2台まとめてヘッドカバー外して、シール、ガスケット交換です。ja4のカバーはデスビが繋がっていないけど、jw3はカバーにデスビが固定されているのでご注意を...
あいにくの天気だったけど海を見てきました
トゥデイ JW4
久々の投稿です!今回はトゥデイJW4錆だらけのシャコタカからの変身していきます塗装準備からのホンダエンブレム捨ててブラック!シートベルト垂らしてる!⇦気付...
プラグの様子を見てみました。ねじ山部分がオイルで濡れている。三番のプラグはビチャビチャ過ぎて、レンチまでオイルまみれ。教科書載るレベルの汚れ具合。どうやっ...
トゥデイのホイールを新品の綺麗なホイールに交換しました。某オークションにてトゥデイの純正オプションホイールが新品にて売られていたので買いました((((30...
昨日は久々にカメラを持ってお出かけ
雨上がりのドライブで1枚📸
ちょこちょこ乗ってはいるけど、全然写真撮ってなかったので出先で1枚📸砂埃とかで汚れてるから、そろそろ洗車したいなぁ....
この車高でもまともに走れる仕様にしたいなぁ
トゥデイja4で九州Kカーミーティングに参加してきました。
シャコタントゥデイライフのリップスポイラーと、サイドスカート
ドライブシャフトブーツを交換!運転席のアウターと、助手席側のインナー
こんなんでフレッシュなエアーを吸ってくれるのか?
…かっこよくなった!
昨年11月の走行会でエンジンから異音が発生した為、これを機にプロにエンジンを頼んでいるのですが、まだまだ完成の連絡がない。。来月初めに走行会に行くのでとり...
トゥデイ JA2
エキマニ+アクセスマフラーフルストレート加工で街乗りしてるけどうるさすぎて🤷♂️🤷♂️🤷♂️安いタイコ付マフラー買ってつけんと高速走行耳潰れる😂これ...
見れるくらいの車高に🤙跳ねまくりwバネがさよならしそうw
タコ足のエキマニに、柿本改GTboxで少しうるさい仕様
フロントリップは付けてもサイドスカートは付けない主義サイドスカート付けたら車が分厚く見えそう🤷♂️
ちょっといかつくしたくてフロントリップつけてみました車は横から見た時に薄く見せたいけど、トゥデイじゃむずかしい😅でもなるべく薄く見せるために
jw3のミッション4速から5速化計画の続きです。急がないと入社式に間に合いません。実は試用期間は車に乗って行けないんですけど。ここのステイはja4と形が違...
ツデーにシルクロードエキマニ装着からのフルストレートは乗れたもんじゃない🤷♂️これから色々タイコ入れて音色をもとめようかな😚
サーキット行ってきました!86速い。ATに負けるのは屈辱的でした。自分のtodayでなかったとはいえ技量不足だったと思います。タイヤめっちゃ浮いてて草。み...
ツラはいい感じ🤔
長崎市内は坂道が多すぎて、あと、路面電車に潰されそう
久しぶりの投稿‼️カッコよくてたまらん❣️❣️❣️❣️❣️
昨日は久々に車でアキバに行ってきました🚗
インスタのストーリー用で撮った動画安物だから接触不良とか怖いけど、カプラー差し替えでキーシリンダーと接続変更可能だから大丈夫
15インチも悪くない?のかなどう思いますか?こっちはいつものワタナベ(14インチ)
結局また車高調に戻しちゃいました乗り心地は格段に悪くなったけど、見た目がカッコいいのでヨシってことで
本日のtoday洗車終わって、ボンネットの中覗いたら何かのホースがポッキリ根本から折れてました。いろいろな人を頼った結果エアコンのレシーバというものらしく...
気持ちの整理がついたので、再生プロジェクト開始します😅なかなかのヤレ具合……。。ドカベンの岩鬼みたいだし……🤣ワクワクが止まらない💗頑張ります😁
足車トゥデイ号…センター出てないし少し大きめの前々から気になってたナルディを変えたいと思い…34パイのモモを購入、ボロいけどいいや。¥6000(#)ཫ`)...
フューエルポンプが壊れて不動になった。でも実家に替えのポンプあって助かった
ダウンサスにしてから余りのダサさに萎えて写真撮らなくなってしまったので、カッコよかった頃の写真でお茶を濁すアレ
解体作業の図これしかはずしとらんけど…
車高下げるのにウォッシャータンクが邪魔ってことで移設してみました。とりあえず仮移設ホースも配線も伸ばして😰ポンプも無事に動いたここはシンプルに何も無くなっ...
まっくろくろすけだ次のホイールは何色がいいと思いますか??現在はワタナベ6J14インチナンカンNS2sports155.55.14
リヤが下がらない問題は解消したものの、リアが下がるとフロントが下がらない問題発生とりあえず下げるためにウォッシャータンクなどなど移設せんとな😱😇😰😨その前...
車高少し下げてみた未だに爪折りしてなくてリヤフェンダーとタイヤとのクリアランスこれだけ笑笑バンプしたら当たる
本日は、こいつ!!、、、スタビリンク制作です。前から、走ってる時、コトコト音がしてたので作って交換ですちょうど良くカットしますネジ山作って完成ですスタビが...
フィルムで撮ったら当時感