トゥデイの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
トゥデイ JW3カスタム事例1,760件
80%取り付け完成先週からの続き簡単に純正エキマニ取れるって思ってましたが、何が何が💢めっちゃ大変。サーモスタッドから伸びている配管が邪魔でエキマニ中央奥...
- thumb_up 89
- comment 4
2025.6.8袖ヶ浦フォレストレースウェイでKSports8時間耐久レースに参戦して来ました。参加41台で、自分はSC-1クラス16台中5位でした。周回...
- thumb_up 74
- comment 0
5/29ユーザー車検行って来たチェックランプは借り物ECUで対応無事合格💮帰って元に戻す🤮今回は、前後とも頂き物に変えてみました…何だかフワフワですが街乗...
- thumb_up 90
- comment 8
車検の準備…足回は純正に戻してリアシートを付ければ完成。マフラーは慣らし終わるまで純正でっあっ…ちっちゃい🐌タービン足回り純正に交換完了リアシートも取り付...
- thumb_up 104
- comment 0
トゥデイのチェックランプまだ消えない、オマケにクラウンも💢何❓これ感染するの❓クラウンは見た事ない黄色いランプ点灯今週も色々考えられる事をやってみました。...
- thumb_up 79
- comment 2
GWに深夜徘徊MT、西日本トゥデイオフin鷲羽山行ってきました。そしてワンオフエアロ、セントラ4本通しのお披露目出来ました。携わって頂いた全ての人に感謝。
- thumb_up 98
- comment 1
4/20(日)エンジン火入れから初の鳥取までの100km走行😄チェックランプ点いたままなので非常に怖い…何とか鳥取到着4/25(金)兵庫に帰省、無事到着。...
- thumb_up 116
- comment 7
はいさい🌺なんと、、、、、今年の夏、、、、、「OkinawaAllHONDAmeeting🌺」を開催致します❤️🔥開催日は7/20(日)場所は後日発表❤...
- thumb_up 60
- comment 0
はいさい🌺今日はWhitebeachfestivalにトゥデイを出展してきました🇺🇸🗽米軍基地でのイベントは日本では味わえない独特な雰囲気があって楽しかっ...
- thumb_up 71
- comment 0
いよいよエンジン始動その前にミッションオイルエンジンオイル気休めで、ベルハンマー7をプラス😀オーバーホール後の始動には粘度の高いオイルが良いって書いてあっ...
- thumb_up 85
- comment 0
2025.3.15ようやくNewエンジンに載せ替えました。エンジン下ろしたついでにフライホイールを3kgのクロモリに交換、クラッチとカバーも交換予定だった...
- thumb_up 66
- comment 0
燃料ホースが来たので取り付けました。インマニの裏を這わしましたが、あちこち干渉💢ない知恵絞って取り付けました。ステンメッシュって鈍角にしか曲がらないので邪...
- thumb_up 83
- comment 2
vr6.5jやっぱり自分の車はフェンダーとリムが近くないと、満足しませんでした😁これでも踏みちぎれるので、最高にキャブ楽しめてます。
- thumb_up 71
- comment 0
固めのバネで組み替えまくってようやく車高理論値。ちょっと下がりすぎかな笑消しゴム55→50扁平に組み替えたので、これで少しは余裕ができるはず✌️
- thumb_up 26
- comment 0
車検数週間前に自転車に突撃ラブハートされました。約1センチほど押されています適当にスラハンで数回バコバコしたら治りました。トゥデイは柔らかくて助かります。...
- thumb_up 50
- comment 0
はいさい🌺先日、取材を受けたのがYouTubeにUPされました!顔も喋りもガチガチで緊張してる僕が写ってるので見てみてください🫣URLになります⤵︎htt...
- thumb_up 75
- comment 0
ボディ-のフィッティング(チリ)確認しました。フェンダー出てるけど違和感なしです😀右タイヤも何とか収まってます。ホイールサイズ13インチ5.5J+30に5...
- thumb_up 98
- comment 4