トゥデイの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
トゥデイ JW3カスタム事例1,768件
板金屋の従業員から毎日進捗報告の写真が送られて来ます。板金に入ってから4ヶ月、長かったなぁ〜兵庫に降った雹のお陰でワシのん手付かず😢儲かる修理の合間を見て...
- thumb_up 88
- comment 2
ようやく板金が終了し、塗装工程へ移動となりました✌️所々凹んでるのでパテで修正しとくわぁ〜…ん〜私的には、そのまま凹んでて良いのですが…言えませんでした😄...
- thumb_up 82
- comment 4
顔面サフェーサー塗ったったら😄良い感じダァ〜サフェーサーの上にクリアー塗ってテッカテカのゾウ色に…😁ってか、サフェーサーの上からクリアー塗っても大丈夫❓最...
- thumb_up 85
- comment 2
高い車高をどうにかする車高短目指してサスカット車のチューニングの最初はサスカット理想的な車高でも内側に干渉しすぎて走行困難元に戻す気力も無く、違う車でお出...
- thumb_up 62
- comment 0
humming入院してお家にいないのでクリーナーBOXの水研ぎを開始〜…でもって大体できました、後は1500番で研いだら完成です。クリアー塗装して綺麗くな...
- thumb_up 75
- comment 2
軽の中で憧れだったトゥデイ、親が必要でおすすめ買わせたら必要なくなり乗れる事になりました!これから大事にしばいていこうと思います!エアコン効きすぎて車内だ...
- thumb_up 79
- comment 4
2024.8.11富士スピードウェイでK4-GP10時間耐久レースに参戦して来ました。今回は自分の角目トゥデイではなく、丸目の魔改造トゥデイ、#8ホンダプ...
- thumb_up 58
- comment 6
昨日、やっと板金が始まりました。爪折られてます。塗装も剥がれてます😁9月にはエンジン載っけれるかなぁ〜😓ラジエターのキャップ買いました。ロゴが気に入らない...
- thumb_up 98
- comment 0
ラジエター到着、早速ドッキング良いね〜良いです✌️アッパーは真鍮、ロアは純正MT用オマケに二層式にしてもらいました。アッパーのホース位置も中央に…ありがと...
- thumb_up 87
- comment 6
車検から返ってきて暑くてなかなか元の仕様に戻せず、やっと重い腰を上げホイールとシートを付け替えました。やっぱホイールが出っぱっていた方がカッコいいですね。
- thumb_up 65
- comment 0
ラルグスの車高調取り付けました!程よく下がっていい感じです👍悩まされてた純正ショックのヘタリで車体が傾いてたのがなくなってスッキリラテラルも入れてリアの映...
- thumb_up 65
- comment 0
オッサンになると派手なのが好きになるのかなぁ〜。いやっ違う違う…思ってたよりビカビカじゃん😭色の選択間違えたか❓センターキャップはまぁーまぁ男前になったな...
- thumb_up 84
- comment 0
せっかく作ったピカピカエアークリナーBoxを、ポイ…😭クリナーBox弟を作ります。前から見て右にオフセットさせた形に作り直します。って事で適当にカットして...
- thumb_up 73
- comment 0
諸事情あって...トゥデイくんを手放すことになりました。今までありがとう🥹知り合いの人に乗ってもらえることになって本当によかった。大事にしてもらえそうです☺️
- thumb_up 70
- comment 0
はいさい🌺沖縄は猛暑で日中トゥデイに乗るのもツライですが最近サーフィンを始めたのでトゥデイにサーフボード乗っけて汗ダラダラかきながら波を追っかけてる週末を...
- thumb_up 72
- comment 0