トゥデイのエキマニ到着・暑すぎるよ・一旦完成形に関するカスタム事例
2025年06月22日 18時41分
2019/07/13、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円)3AT/キャブ車のグレードUPを目指す。 その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化、ビートのミッション使ってクロス化2025/2/15完成。 CTは基本、車弄りの日記に活用中
来ました、
JA4用のエキマニ
ジャッキUpして馬かけてバラしてバラして…💦
ん〜取ったり付けたり何回目?
まぁ楽しいから良しとしとこ〜😄
コンデンサー取り外し、ガス入ってないので楽勝〜、しかし暑い。
おっさん汁出まくり、でも頑張る💪
ボロい触媒から排気センター外して…
てか排気センサーってタコ足に必要?
わからない…
肝心なのはココ
必ず干渉する部分、上手に加工できますか?
車庫の中暑過ぎです。
もー我慢できん、も〜やめ〜また来週〜
ガスケットはダンク用
以上…おしまい。