トゥデイの燃料ホース取り付け・デスビにキズ・いよいよ来週火入れに関するカスタム事例
2025年03月16日 17時57分
2019/07/13、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円)3AT/キャブ車のグレードUPを目指す。 その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化、ビートのミッション使ってクロス化2025/2/15完成。 CTは基本、車弄りの日記に活用中
燃料ホースが来たので取り付けました。
インマニの裏を這わしましたが、あちこち干渉💢
ない知恵絞って取り付けました。ステンメッシュって鈍角にしか曲がらないので邪魔くさい。
後はEACVの水回りの配管したらお終い✌️
色々点検してて、何気にデスビの動きが悪い事に気付きました。
なんだろっ進角調整できないくらい動きが悪い…⁇⁇
取り外して確認したら凄いキズ。
ケースにも深い傷…
デスビの傷はペーパーで慣らしてツルツルに、ケースは予備があるので大丈夫
なんだろ…嫌な予感しかしない。
来週エンジンに火を入れる予定なのに、チョッピリ不安🫤
では鳥取に帰ります。
以上です。