トゥデイのビート軽量フライホイールに関するカスタム事例
2025年03月16日 19時06分
2025.3.15
ようやくNewエンジンに載せ替えました。
エンジン下ろしたついでにフライホイールを3kgのクロモリに交換、クラッチとカバーも交換予定だったんですが、手違いでビートの純正を使いました。
慣らしが終わった後にDi化します。
キャブ車のダイレクトイグニッション仕様になります。
どうなるか楽しみです。
ビート軽量フライホイール3kgクロモリ
無事にエンジン始動
2025年03月16日 19時06分
2025.3.15
ようやくNewエンジンに載せ替えました。
エンジン下ろしたついでにフライホイールを3kgのクロモリに交換、クラッチとカバーも交換予定だったんですが、手違いでビートの純正を使いました。
慣らしが終わった後にDi化します。
キャブ車のダイレクトイグニッション仕様になります。
どうなるか楽しみです。
ビート軽量フライホイール3kgクロモリ
無事にエンジン始動
土曜日は軽カーオフ会がありましたので、草木ダムドライブインへ行きましたよ🚗💨S660乗りの方が新型車で参加されてたので、じっくり拝見させていただきました👀...
木曜日に袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンス取得講習会に参加して来ました!(^^)午後の30分だけ走りましたが当日は雨で人生初サーキットの自分には厳し...