人気な車種のカスタム事例
バモスカスタム事例6,343件
年末の洗車\(^o^)/今日は比較的暖かいので快適に洗車できました♪今年もお疲れ様でした!ライナスくん、来年もよろしくっ笑ライナスくんリフレッシュ第1弾!...
- thumb_up 113
- comment 7
バモス🚗ピンチ‼️😮お疲れ様でーす😎数ヶ月前から朝一エンジンかけてから水の流れる音💦そのまま乗ってましたが、先週ぐらいから水の流れる音が大きく‼️気になっ...
- thumb_up 76
- comment 2
20年くらい冬になればカラーチェンジしてシバき倒した鉄チンホイールから今年はルマーカMODEL1に変更しました✨やっぱアレンジせんとただの鉄チンに見えますね🤣
- thumb_up 102
- comment 0
フルデッドニングもはや何を目的に貼ってるのか分からなくなってきました(笑)内側から鉄板に制振材➕断熱シート➕発泡ウレタン➕制振材で滅茶苦茶強度上がってるの...
- thumb_up 58
- comment 0
復活\(^o^)/1週間、インフルでぶっ倒れておりました(*..)"⤵︎︎今日からお仕事も復帰!今回ヤバかった(;꒪⌓꒪;)39度超えのお熱が2日💦夜な夜...
- thumb_up 122
- comment 4
こんばんは🌃この暖かいのなんすかね??異常かな(´・ω・`)?今日も音圧に耐えるべくデッドニングネタばかりですm(__)m1本1000円程度、直ぐになくな...
- thumb_up 45
- comment 2
やればやるほど低音の響きが変わって楽しいので更に貼ることにしました、できれば中途半端に貼ったやつ剥がしたいけどまぁいいか…これで制振材46㎝5m3本目(^...
- thumb_up 52
- comment 0
こんばんわ🌙今回はバモスネタです。お題のスタッドレスタイヤですがナンカンのAW1を装着してます。N-ONEのお下がりで、今年で3シーズン目です。雪道の性能...
- thumb_up 83
- comment 0
皆様こんにちは♪ちょっと前から助手席のパワーウィンドウが動かなくなりまして😅やっと時間が取れたのでようやく交換です!車両から取り外したレギュレーターです。...
- thumb_up 63
- comment 0
皆様こんばんはです更なる重低音の確保、音質向上にむけて臨場感溢れる空間を創るべく地道な作業が今年の5月から継続中🔧貼れば貼るだけ効果は得られると勝手に思い...
- thumb_up 50
- comment 2
ホワイトリボン塗装して見ました🙇なんか写り的にただのリム増しにしか見えない😅笑内側は塗りつぶしでどちらかと言えばホワイトウォールな感じかな?😅ハケで3回塗...
- thumb_up 48
- comment 0
お久しぶりです!僕の相棒のメンテナンスのついでにちょいイメチェンしました!なんちゃって後期バモスにしました!後はこんな感じです!諸々汚いので明日綺麗に磨きます!
- thumb_up 122
- comment 0
ポン付けです。前から付いてたスピーカーの穴が丁度良い場所だったので手間なく付きました。ボルト2本止めも可能なのですがネジの種類を変えないと付かないのでとり...
- thumb_up 48
- comment 0
カロッツェリアの🆕モデルがやっと届きました🎵リアスピーカーをどうしようか考えてたのですが置き型なら手っ取り早いので買っちゃいました🕺このモデルから天井に付...
- thumb_up 60
- comment 2
スタビリンク交換計画の続きです笑先日ビスなめて終わりまして…同業者の社長にもうサンダー借りました🙆いや、電動工具って偉大ですね😁さようなら。HONDAの純...
- thumb_up 71
- comment 0
うわわ…やってしまった🤦♂️スタビリンクのビス破壊的に固着してて格闘した挙句…六角ナメた😮💨もうぶった斬るしか方法は無くなってしまいました勘弁してくれ😞
- thumb_up 63
- comment 2