人気な車種のカスタム事例
ビートのDIY関連カスタム事例1,754件
ホンダビートラジエーターとエキスパンションタンク交換〜☺️ラジエーター取り外しアルミラジエーターにノーマルファン取り付け。ちょっとグラインダーで加工が必要...
- thumb_up 75
- comment 0
S2000リアブレーキキャリパー加工依頼がありまして😅💪😎S2000のサポート穴は死んでもらいます(笑)(/_;)/~~ビートのピッチに開け直します(^з...
- thumb_up 176
- comment 16
昨日早く仕事が終わったのでオイルエレメント交換!もう少し高く上げないとこれは使えない😖💦絞り出して終了エレメントはこれ!本当は汚れが見える洗浄できるたかば...
- thumb_up 128
- comment 25
HONDAビート用に、イレクターパイプとアクリル板で自作したウィンドディフレクターです。座席背面パネルにあるネジ留の箇所に固定して使えます。Awindde...
- thumb_up 91
- comment 8
たかばぁさんに作ってもらったオイルキャッチタンク!今まではトランクに設置してあったんだけどダミーNOSを積んでしまったのでここに移動!ここにしか置場所が見...
- thumb_up 119
- comment 14
顔を塗り直して貰いました。^^今度は落ち着けば予定通り色合いそうなので大丈夫な感じ…あとはボロタイヤを変えてから車検に出す予定…ボンネットのマーク、2セン...
- thumb_up 393
- comment 2
ブローバイのホースが汚れて来てたんでリフレッシュがてら交換です‼️前回交換してからおよそ2年たってました(;^_^A同じホースですが全くの別物www長さを...
- thumb_up 112
- comment 4
フォグランプスイッチの電球を交換しました☆フォグランプついてないけどネ使用したのはこんな感じのLED完了このスイッチ、ヤフオクとか見ると結構な額で取引され...
- thumb_up 52
- comment 0
リアスピーカーを埋め込み型にしてスッキリさせてみた☆手持ちのダイノックシート在庫が無くなったのでアストロのカーボン調シートを使いました。ダイノックに近いけ...
- thumb_up 53
- comment 2
無事にダッシュボードパネルが外せたのでダイノック貼り貼り☆キレイに貼れたかな〜ネジを手探りしながら6ヶ所外して吹出口上の1ヶ所は破壊、学生ビートさん情報あ...
- thumb_up 55
- comment 2
うちのビートのペダルユニットです…以前からビート持病のペダルガタガタが気になっていたので今回修理しようと思ったんですがサビも思ってたより酷いので一緒に綺麗...
- thumb_up 64
- comment 2
