人気な車種のカスタム事例
ビートカスタム事例30,353件
今日はビートのお誕生日🎉投稿サボり気味でしたが…記念日位はwww過去写ですがお気に入りの1枚👍そう2年前の今日盛大に電柱にぶつかり助手席ドアがくの字に😅あ...
- thumb_up 135
- comment 19
お疲れ様です。暑かったとこもあったそうですがうちの地元は深夜からの超濃霧〜薄曇りで気温はさほど………?程々の気温ですが風が無く湿度があります。夜になって…...
- thumb_up 183
- comment 0
今日はビート生誕34年❗️1991年5月15日に発表され翌5月16日に発売されました😊と、言いつつのっけから潰れたビートが衝撃的ですが😅ちょっとした逸話が...
- thumb_up 132
- comment 4
こんにちは先週末母の日なので何時も通りみなかみへ初めて通ったこの道はオープンドライブに最高の景色でした✌何時もの蒸し焼きをGET🐔夕飯は子供の誕生日と重な...
- thumb_up 135
- comment 6
ビート、誕生日おめでとう。誕生日とは関係ないけど、トリップメーターのカバー作って見たよ切れてたので、抜いて半分に開いて観察して、いくつか作って付けてやり直...
- thumb_up 100
- comment 0
関西はこの週末雨なのでその前にキャンパストップ化をしました。リアスクーリンをS2000のガラスを使ってみたくて、チャレンジです。ロールバーを組んでおりファ...
- thumb_up 87
- comment 2
デジタルインナーミラーを取り付けました!もし壊れても鏡になります!カメラはここめっちゃ低い笑笑カメラのサイズ的にここにしか入らんやった!ここに配線固定した...
- thumb_up 34
- comment 0
2025/05/11KIVオープンカークラブ定例TRG🏎️💨双海夕焼け小焼けライン→佐田岬大久展望台→佐田岬はなはな→道の駅佐田岬半島ミュージアム→道の駅...
- thumb_up 376
- comment 2
ビート乗りにしか分からない分かりにくいカスタムしました😊自己満足のこだわりです😅さて、変わった場所は何処でしょう?そうです❗️ウインカーを撤去しバイクの燃...
- thumb_up 140
- comment 6
フロントタイヤがこの様な状態になっていました。おそらく縁石にヒットしたのが原因と思われます。よってゴールデンウィークは乗れませんでした。運行前点検はしっか...
- thumb_up 75
- comment 0
連投失礼します☺️昨日完成した拡大加工したウインドウリフレクタ、早速取り付けてテストドライブしてみました。残念ながらハッキリと体感出来る効果無し!!私が鈍...
- thumb_up 152
- comment 2
今日は歯医者に行くため会社休みました😁早く準備出来た長女を小学校へビートで送迎🚗💨💨毎度の遅っい準備👺(笑)で、やっと出発してくれた次女を保育園にビートで...
- thumb_up 157
- comment 25
前回投稿した燃料タンクの続報です。まず、タンクを高圧洗浄機で水洗い花咲か爺でつけ置きし再度水洗いPOR15投入乾燥まじか外側塗装完了GWのお仕事完成燃料ポ...
- thumb_up 80
- comment 4
とりあえず付けたけど、何の効果も無いMR-S用のウインドウリフレクター!何とかしようと仕事の残材で拡大加工してみました。これを、バラして、アクリル板を拡大...
- thumb_up 170
- comment 0
mihoさん、指示の元トモさんに運転してもらい、走行画像を・・・頭ブラさず、尻ブラす😤mihoさんが~~~トモさんに~~~橋の端まで走ってもらいまーす。と...
- thumb_up 166
- comment 31
洗車して、、給油して、、ちな車検後の給油⛽️ピカピカに磨いた匠管✨✨お受験なので💦💦車検中はステンマジックでひたすら磨きまして、、💦💦こんなの着けてたので...
- thumb_up 113
- comment 2
飛騨メンツで、道の駅に集合自分を含め、見学だけの人も居るので色んな車が😅HT外して行くと、パラパラと雨が🤣ウッドフォーラム飛騨にて名車たち維持にお金掛かる...
- thumb_up 81
- comment 6
4月21日、沼津港にて朝食を済ませ富士山一周をしてきました。山中湖畔の桜は満開から散り始めでした。今年最後のお花見に。富士山見ながらのドライブ最高です。忍...
- thumb_up 79
- comment 0
リア足のバタバタを解消させたくて取り付けプレートを製作、溶接しNA8の純正リアスタビライザーを取り付けました。直径が11ミリ程しか無いのでハンドリングに然...
- thumb_up 90
- comment 0
その2途中で音大きくなったなーと思って、現地着いてから見てみたら一番右のサイレンサーが吹っ飛んでいました。残念ネジ緩んでたんだーギャランMRかなグリルかっ...
- thumb_up 101
- comment 2
またまたご無沙汰様でございます。超久しぶりの大黒ドライブ。まぁ3月末から色々とありました。突発的にミッション載せ替えたり、オイル漏れたり、また降ろしたり、...
- thumb_up 79
- comment 4
今日は常陸大宮市美和地域センターで開催されていた旧車のイベントに行ってきました。駐車場が混んでいて、少し離れた公園に駐車し歩活がてら向かいました。シティカ...
- thumb_up 88
- comment 0
突然メーターパネルと左ヘッドライトが沈黙😬ヒューズ飛びだと思ってヒューズ見てみるとヘッドライトLの15Aが飛んでた😗換えてみてもすぐ飛ぶんでどっかショート...
- thumb_up 87
- comment 2
20255/11(日)皆様こんにちは😃本日は朝イチでS2君とちょっと勝負してきました。勝負と言いましても車高の高さ選手権で😓ビートは改めてちっちゃいですね...
- thumb_up 107
- comment 8
オートマックスイズミのアルカンターラ調スエードをはりました。ダークグレーです。生地が柔らかく程よく馴染んでくれて思ったより簡単に貼ることができました。一気...
- thumb_up 108
- comment 2