人気な車種のカスタム事例
ビートカスタム事例30,392件
粉砕してからは、優しいビート乗りの夫婦にもらったユーロのバンパーをこのままでつけてました!笑いつかは一緒にサーキット走ったりしたいな。22年4月みっともな...
- thumb_up 63
- comment 0
日光ですね!49秒とかだったかな?この後にコージーライツバンパーを粉砕しました。22年4月あちゃー、この頃はこのバンパーの価値とか全然わかってない、今度綺...
- thumb_up 36
- comment 0
桶川です。42秒くらいだつたと思います。22年1月純正椅子だとサーキット走ると足が痛くてあざができるんで買いました!!大学生には高かった💦22年2月確かオ...
- thumb_up 74
- comment 0
ほどなくして人生初サーキット!本庄です。タイヤはズル向けネオバのこの時は純正プラス車高調と吸排気だけでタイムは55秒くらいだったかと思います。22年1月
- thumb_up 70
- comment 0
帰ってきてすぐです。人生で始めてマフラーを買ってみたところですね21年11月やっと帰ってきて歓喜の時、もう山を無茶に走らないと決めましたね、21年11月
- thumb_up 32
- comment 0
ふと思いたったのでアカウントにあるものくらいの事から写真に残ってる順にあったことやしたことを載せようと思います。これは3年前に免許取ってヒールアンドトーで...
- thumb_up 35
- comment 0
カミムラさんとこ行く直前にオイルたそー!!!ということで前夜準備していたものを使用この前のように白煙も撒き散らすことは決してあってはならない。オイルレベル...
- thumb_up 79
- comment 10
先日朝からカミムラさんとこお邪魔して予備でガスケットとマフラーボルト購入‼️少しお話をして昔の話も含め意外な車の接点をしれた〜😄その足でシャアさんとコンビ...
- thumb_up 95
- comment 2
2024/01/27(jan27,2024)Mscafeさんを出発して、大竹港へ😊フォロワーさんと喋ったり、少しロードスターも運転させていただきました😄仕...
- thumb_up 152
- comment 0
今日は、久しぶりに鳴淵ダムへ😁天気は悪かったけど、何台か来てました🚗💨すごっっっ😁カッコイイビートが来たっ✨て思ったらすぐ雨が土砂降りになったので、オーナ...
- thumb_up 160
- comment 14
今日はこんな感じでミドルパネルの造形リアカウルのホイールアーチ部は少し切ろう取り敢えず速攻でマットを張り込んだ通勤で使う車だからゆっくり出来ないのが辛い硬...
- thumb_up 85
- comment 5
Jackallさんのアドバイスを参考にリューターでバリ取り&スムージングしてみました!!明日天気が良かったら取り付けてみたいです。作業中は、、タイプRのエ...
- thumb_up 97
- comment 6
ビートのエンジンをダイレクトイグニッション化しました。ヤフオクでPP1をダイレクト化する出品があり、魔改造でJA4のデスビを加工して頂き、装着が完了しまし...
- thumb_up 97
- comment 5
出っ時に楽だから、こいなぐ停めだの😁でも、ドンキだど警察さ職質されんの😔今日はユルい作業多々🔧だがら、先にマクドなの😁Ⓜ️🍔
- thumb_up 74
- comment 0
そろそろヤバそうな色したブレーキペダルストッパー、交換をと覗き込んだらペダルユニットがサビだらけで汚くアクセルペダルも若干のガタつきあり。重い腰上げてアク...
- thumb_up 93
- comment 0
近所のホームセンターの駐車場車止めでガリって💦バンパーはガッチリ留めてないので割れず済んだけど黄色も薄くなってきたので補修しますネットを外して作業開始します😁
- thumb_up 106
- comment 4
そして夜道の駅いちかわに集いしビートジャンキー達🤣🤣🤣さすがに寒いので食事も兼ねてレストランに入る🤣風が吹いてなきゃそんなにキツくないんだが体感温度はこの...
- thumb_up 121
- comment 13
フォロワーのたこやきさんと地元のファミマで待ち合わせ🤭ガレージの隅で転がっていたかの彗星マフラーを譲渡🤣マフラーボルトが固着して外れないとやっかいだなと思...
- thumb_up 102
- comment 24
こっちにおいで、クラリス。みなさまいかがお過ごしでしょうか?ハンニバル・レクターでございます。ギョジラマイナスワンマイナスカラーを見に行ったので、モノクロ...
- thumb_up 199
- comment 14