コルトプラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
コルトプラスカスタム事例548件
代車のコルト。まだ、修理工場から原因対処の連絡なし…ベーシックな、コンパクトカーです。発売当初のキャッチコピーは、「まじめ、まじめ、まじめ」1.3リッター...
- thumb_up 62
- comment 2
ルームランプ。リアとラゲッジが点かなかったので交換したのば良かったのですが…キッドを全部外した状態。ステーが大きくて、はまらなくなりました…😅とりあえず付...
- thumb_up 56
- comment 2
筑西オーディオオフ会に行ってきました。いやぁ盛会でした!オーディオでこれだけの参加者がいるのにびっくりでした。ZEROさん、幹事お疲れ様でした。参加者がお...
- thumb_up 73
- comment 0
13年も使ったせいかキー固定部がぐらつき出しました。修復を試みましたがうまくいかなかったので思い切って取り外し。市販のジャックナイフキーにしようかと思った...
- thumb_up 42
- comment 0
春の埼スタ。レッズ色ではありません。😅いつもの、実験タイム。週末、筑西オフありますね、何も起こらなければ、参加予定です。😀本田竹広さんウルトラQ太陽にほえろ
- thumb_up 63
- comment 0
真っ盛り!😀久々PCを車載してみました。理由は、KORGから無償で出しているAudioGateのソフトで音出ししたかったから。このソフトはリアルタイムDS...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日ですが、八潮の秋月電子通商に行きました。久々です!😊買ったのはコレ。フェライトコア。1個50円✕10個=500円ご意見様々ありますが、ノイズの緩和と音...
- thumb_up 61
- comment 2
こんなものを作りました。フロントの増設ライトとイルミ、リレーかましてポジション連動で点灯するようにしてるんですが諸般の理由で切らなくてはならない場合用に室...
- thumb_up 37
- comment 0
いつものところへ。洗車も躊躇う酷さ。何回やったら気が済むの?!🥴でも、やっぱりキレイにしました。いつまで持つかわかりませんが…😅同時にスマホのYouTub...
- thumb_up 60
- comment 9
エアコンのバックライトをブルーLED化しました。その他、これまで車検の際に抜き差ししていたんですが、今回バックライト⇆ポジションの切替スイッチをテールゲー...
- thumb_up 45
- comment 0
表示は7.AUXですが、液晶のドット抜けしてまして😅、正しくはD.AUXです。要は、コアキシャルで外部入力しています。XperiaのBluetoothのコ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は、いつものBluetoothでなく、手持ちのDAC繋ぎで試聴。写真で行くと、オレンジ矢印です。ずっと圧縮音源ばかりだったので、たまにはちゃんとハイレ...
- thumb_up 55
- comment 0
洗車してヌルテカになりました。そして翌日は雨の予報もう少し気の利いたところで撮影したいと思いながらも、時間がなくてドラッグストアの駐車場なんです…
- thumb_up 65
- comment 2
今日もお決まりのところへ。実は昼間も来ました!自爆また、録画してました。スマホの位置を後ろに下げたら、余韻が出ました。近すぎてもダメでしたね。一つ勉強😅
- thumb_up 61
- comment 2
今日もプラプラ。グチャグチャにみえますね、失礼致しました🥴録音して遊んでました。因みに、Spotifyをbluetoothで外部入力です。B'zの初期の楽...
- thumb_up 63
- comment 4
氷柱を見に芦ヶ久保へ途中トレーラー×2が道塞いでて15分ぐらい足止めを食らった(泣)ん?※着いたの13時前…温泉入って帰りました(`・ω・´)ゞ
- thumb_up 39
- comment 0
ボンネットとリアバンパーにダミーダクトを追加しました。リアのダクトはバンパーのアールに対して逆反りしていたのでヒートガンで修正。とりあえずこのまま乗ってみ...
- thumb_up 53
- comment 4
迷いましたが、洗車しました。・風強い・ホコリ舞いやすい・たまの雨、雪があるので、躊躇しましたが…😅この天気を信じて…昔から変わらず使い続けているアイテム。...
- thumb_up 63
- comment 2
小雨の埼スタです。今日のお題は、シガーソケットに繋いでいる右のインバータから「ピヨピヨ」と電圧低下の音が出るので…シガーソケットに付いている3連ソケットの...
- thumb_up 69
- comment 0
インナーバッフルです。これに交換します。写真のMDFのインナーバッフルは割れたり、ネジ馬鹿になってダメ。こちらは、アルミ部分がネジ穴になっているので信頼で...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は年に一度のAKG13、オーディオオフ会に参加しました。Amazonmusicのメイン画面。表示が分かりやすいです。HELIXのDSPを、タイムアライ...
- thumb_up 65
- comment 4
昨日の山中湖畔。最低気温−6℃でカチンコチンでした。朝、すぐに出発出来ないパターン😞相変わらず、富士山はで~んと構えていて、帰り道は久々の道志みちで帰りま...
- thumb_up 76
- comment 2
グリル内に設置していたLEDライトをバンパーに移設し、グリル内のLEDイルミを片側2灯から4灯に拡張するプチリメイクをしました。バンパー内を4灯LED化
- thumb_up 46
- comment 0
スマホ新調したので、試し撮り。いつもの埼スタ。アップ江戸川土手アップ今年も、クリスマス🎂はこれ。セブンのケーキ。スマホ買いに行った時の、アキバのホコ天😁
- thumb_up 60
- comment 2
これって、事故車⁉️まぁ、今更ですが…😅今日はいつものところで試聴。笠さんのご冥福をお祈り致します。プレリュードが懐かしい…😃
- thumb_up 63
- comment 2
お題のようでしたので…フロントは、YOKOHAMAiceGUARDiG60リアは、YOKOHAMAiceGUARDiG50PLUSです。今冬も履きます❗
- thumb_up 48
- comment 3
やっと、重い腰を上げて…スタッドレスに交換。ボクが交換したら、間違いなく腰砕けします…😃社名の由来だそう関係ないですが、乾麺で一袋500円って…😅最近、天...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はドライブ兼ねて横須賀へ。途中の大黒PA。途中、湾岸道路でテスラ満載のトラックが…😅総額でいくらだ⁉️😃これだけを買いに…😅
- thumb_up 67
- comment 3