人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRカスタム事例6,360件
皆さん、こんにちは❗連日投稿になりますが昨日の予告通りぼちぼち純正戻しやりました☝️いきなり気温が20℃近くにもなり老体にはキツいですねぇー(笑)久しぶり...
- thumb_up 131
- comment 16
皆さん、こんにちは❗水曜、木曜日と雪が降ってコルトの純正戻しがなかなか進みません😵足回り、シート、ステアリング諸々外での作業なのでお天気良ければ明日頑張り...
- thumb_up 139
- comment 11
コルトver.Rのカーナビは、KENWOOD彩速ナビMDV-Z702のフラッグシップカーナビです。Bluetooth対応、フルセグ地デジ、DVD&CD対応...
- thumb_up 100
- comment 0
いつもの138タワー🗼天気良く暖かかった〜もーすぐ春ですね😄ホイールタイヤを夏仕様に戻しました😄ちと早いかもですが🙄モデル7お気に入りです😁
- thumb_up 113
- comment 2
こんばんは❗色々と大変な時期ですがいかがお過ごしでしょうか⁉️爆走じいじからの報告ですが来月中旬頃車を乗り替える事が決まりました☝️ライフスタイル、家族の...
- thumb_up 134
- comment 13
車検が近いためマフラー(リアピース)を純正に戻しました!センタータイコを取ってあるので意外と音量が大きいですね(^_^;)センターパイプの純正戻しはショッ...
- thumb_up 33
- comment 2
ようやくホイールが前後揃いました!SSRtypecF8J+35225/45/16R7J+43205/45/16投稿してない間に色々とありましたwサーキット...
- thumb_up 68
- comment 0
今日はM3とコルト2台洗車して久々コルトも綺麗なりました😊どっかの屋上で撮影📸M3じゃ絶対に登れない坂道🤣ここ実はピアゴの屋上🤣ピアゴ看板とコラボ🤣看板の...
- thumb_up 128
- comment 2
cuscoミッションオイル交換!とりあえず暖めて〜(,,•﹏•,,)ドレンプラグは、簡単に工具が届きますが・・・給油口は、こちら側からだとトルクが掛けられ...
- thumb_up 50
- comment 1
昨日、318のオイル交換してて年末に新調したスタッドレスタイヤの100キロ点検…どうした?と、指摘され…お持ちさせていただきました…1,000キロ点検とな...
- thumb_up 71
- comment 0
天気が良いとの事で日中に洗車して磨きをかけ、深夜3時ごろにレインボーブリッジの見える場所での撮影です☺️プリティなお尻からも撮りました🤤
- thumb_up 49
- comment 0
皆さん、こんにちは😄色々と大変な時期ではありますがいかがお過ごしでしょうか⁉️今日は久しぶりに雲一つないポカポカな陽気で少しだけ近所をドライブ🎶🚗💨🎶やは...
- thumb_up 147
- comment 10
フォグランプ交換ハロゲンから4色変更可能のLEDに交換しました。白黄色青ピンク全色ランダム点滅(ディズニーランドのパレードみたいで、とても公道では恥ずかし...
- thumb_up 70
- comment 8
ナビの周りのパネルとエアコンの丸い吹き出し口を赤く塗装しました。純正オプション品の赤が欲しかったのですが、中々の値段がする為、DIY塗装です。取り外しプラ...
- thumb_up 34
- comment 0
スタビリンクリンクのブッシュ変えようと思いつい強化品買いました!劣化してちぎれかかったりしてました😅あと16のスパナかメガネレンチいるのでそこは三菱らしか...
- thumb_up 46
- comment 0
年明けから原因が分からずずっと悩まされてた異音の正体が判明しました…何らかの原因でアンダーカバー類のクリップが左側を除きほぼ全滅(大晦日のスノーアタックが...
- thumb_up 31
- comment 0
先日つくった穴から中身が見えていてダサかったので、マスキングテープをテキトーに貼ったあとブラックマットのスプレーを吹き付けました。バンパー外すのがめんどく...
- thumb_up 39
- comment 0
エンジンオイル、エレメント、バッテリー交換オイルはCastrolDCturboエレメントはPIAAツインパワーバッテリーはボッシュなんとなく始動性が上がっ...
- thumb_up 51
- comment 0
バンパーに穴あけ加工をしました!マスキングテープの上に開ける位置に印をけがきホールソーで81φで穴を開けて開けた周囲をJ字型のゴムをアロンアルファでくっつ...
- thumb_up 59
- comment 9
ここ最近リアの異音に悩まされてましたが、スプリングにも純正のラバーシートをはめこんでみたりと少し改良しました。トーションビームのプリロードやサスの長さなど...
- thumb_up 44
- comment 0
2021年、一発目のカスタムはコルトのフォグランプをイエローに交換しました!😄コルトオーナーの人はみんなやる事なのかもですが、やっぱりフォグはイエローが似...
- thumb_up 77
- comment 4
異音解消のためについでにロア側のブッシュ交換します。カラーもついでに頼みました。スプリング下にも純正のゴムを付けると良くなる的なのを見たのでついでに入れて...
- thumb_up 35
- comment 2
1/11モテギチャレンジグランプリクラス1優勝して来ました❗ちょっとタイムが伸びなかったのが残念でしたけど…コロナ禍での開催に関係者様に感謝です。
- thumb_up 84
- comment 2
週末の関東は天気が良いとの事で洗車ついでに未塗装樹の部分の白化かご気になっていたので復活剤に挑戦!ソフト99の99工房モドシ隊を使用しました😆1枚目と比べ...
- thumb_up 56
- comment 2
リアから異音がする為、車庫調の分解清掃、ついでに車高上げ。見事に砂噛んでるし、裂けてきてます。御臨終です。また、この部分だけ発注かけなければ、、、
- thumb_up 35
- comment 0
実はコイツがメイン(普段乗り)カー。速いしCVTだからめちゃくちゃ楽。乗ってから結構好きになりました。今は雪の影響で絶賛冬眠中……
- thumb_up 49
- comment 2
これは実際にあった年始の話です・・・シートをうりゃ!っとひっぺがしせっせこ作業の様子です。ようこそRECAROシートちゃん☺️という事で年始に運転席をRE...
- thumb_up 51
- comment 0