デリカスペースギアの型式・モデル
- デリカスペースギアchevron_right
- chevron_right PA4W(15)
- chevron_right PA5W(0)
- chevron_right PB4W(0)
- chevron_right PB5W(0)
- chevron_right PB6W(1)
- chevron_right PC4W(0)
- chevron_right PC5W(0)
- chevron_right PD4W(14)
- chevron_right PD6W(948)
- chevron_right PD8W(235)
- chevron_right PE8W(425)
- chevron_right PF6W(31)
- chevron_right PF8W(42)
人気な車種のカスタム事例
デリカスペースギアカスタム事例2,079件
2年前車検の完成写真です。車検代、ナビ交換、ウーハー取り付け、スタビライザー前後、などなど、50万近くかかりました。今車検中でいじってます。また、完成した...
- thumb_up 50
- comment 3
デリカを降りることになりました。(個人的にはまだ乗っていたいんですが色々不足事態が有りすぎですディーラー整備士のバカヤロー❗)子供達の成長と一緒に頑張って...
- thumb_up 80
- comment 33
カーメイトのエンジンスターター、ターボタイマー付で、かなり快適♪フロントスピーカー🔊アルパインリアスピーカーも、アルパイン。良い音で、気に入ってます♪セン...
- thumb_up 40
- comment 0
探してます‼スペースギアの左側のフェンダーライナーの前の部分、バンパーの下の部分です。探してますが、中々ありません。どなたか、あまってませんでしょうか?
- thumb_up 36
- comment 0
お気に入りの3000kのhidヘッドライト。向かって右側のバーナーの寿命が近そうなので、点灯しなくなる前に交換します✨何年かぶりの6000kにしてみました...
- thumb_up 45
- comment 0
2年半前、納車当日のナビ&スピーカー取り付け時の作業中写真です!スピーカーはJBLのP6563Cを使用しています🎵とりあえず完成!後日フリップダウンモニタ...
- thumb_up 49
- comment 0
アカウント変わりました!もともとふじもんです(^-^ゞ前までフォローしてた方々これから仲間になる方々よろしくお願いします🙇⤵️
- thumb_up 58
- comment 8
部品が来たのでタイロッドブーツを交換しました。(タイロッドブーツと割りピンです。)途中の写真が無くてすいません。タイロッドプーラーを使って外していきます。...
- thumb_up 62
- comment 2
ココアの外したスタッドレスタイヤを洗ったのでデリカも洗車しました。洗車できれいにはなりましたが塗装の悪さが目立ちます(^^;燃料が無いので給油に行ったんで...
- thumb_up 70
- comment 3
ジェットスキー牽引用に購入しました^^ただ、フロント周りを変更したい為、実際フロント周りを中古に交換してみると、明らかに前期モデルと、後期モデルのフロント...
- thumb_up 48
- comment 4
助手席側左のタイロッドブーツです(^^;運転席側右のタイロッドブーツです(^^;右のタイロッドブーツが破れかけているのは気付いていましたがまさか左まで。ブ...
- thumb_up 69
- comment 2
昨日何年かぶりにハイリフトのスペースギアを見ました。「慌てて写メしたのですが勝手にのせてすいません」私のが3インチ上げてありますがだいぶん下がってきてるの...
- thumb_up 111
- comment 6
SG用のウインカー付きのドアミラーあるんですね(•̀∀•́)✧欲しいなー(*´ω`*)けど、ホイールもタイヤもオーバーフェンダーもウェルカムライトもボンネ...
- thumb_up 115
- comment 6
フォロワー100人到達です♪これからもたくさんの人達と交流していけたらな、と思います。すでにフォロワーの方、これからフォロワーになってくれる方もどーぞ、よ...
- thumb_up 104
- comment 13
昨年メインキーのリモコンが壊れ汎用のジャックナイフタイプのリモコンを取り付けたのですが今度はキーの飛び出し部分が調子悪くなり普通のタイプを購入しました。ジ...
- thumb_up 45
- comment 0
三菱初1997年から2008年まで中国2009年から本物ボディ、エンジン三菱2.0エボ同じ.1.6智菱2019年からエンジンEV電気です
- thumb_up 43
- comment 1
交換時の写真がありませんが(^^;メーターパネルとエアコンパネルです。センターパネルとドアスイッチパネルですがドアスイッチは手に入らなくてカーボン柄です。...
- thumb_up 52
- comment 3
奥さんのココアにレーシングフック取り付け。以前取り付けていた両面テープでつけるタイプのフックが走行中に飛んでいったので新たに取り付けました。そのまま取り付...
- thumb_up 59
- comment 2
ボンネットはディーゼル用にしてますが今では少ない2400のガソリン車です。29年5月に2度目のタイミングベルトの交換と一緒に木目調パネル類も新品に交換しま...
- thumb_up 67
- comment 18