パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニの愛車紹介関連カスタム事例1,098件
ヘッドライトをLEDに替えて初めての夜間走行🚗感想…やばい…めっちゃ明るい…なんかもうハイビームなんじゃないか?と思うほどの明るさでとても安心して運転でき...
- thumb_up 45
 - comment 4
 
昨日洗車してもらったので、朝の涼しい時間の間にこちらをかけてみようと思いますホイール拭く前汚れがちょこちょこホイール1〜2本拭いたらこんな感じに…昨日のス...
- thumb_up 31
 - comment 0
 
H58A納車しました!!自分のお金だけで買えたものなので、大事に大事にしていきます!名前はみっく号!さっそく、Tシャツとバンダナでシートをアレンジしちゃいました
- thumb_up 53
 - comment 7
 
滋賀県長浜市にある土倉鉱山跡に行って来ました(^^)鉱山跡と言うか廃虚状態ですかね😓草木で一部分しか見えず💧仕方がないので付近の林道を散策🤔高架下で記念撮...
- thumb_up 158
 - comment 2
 
今週火曜から広島県の娘の所に行って来ました。帰りは梅雨のせいで雨☔️でした。ちょっと休憩にパシャリ📸土曜日は息子夫婦から父の日にお酒をもらいました。ありが...
- thumb_up 99
 - comment 0
 
リンクス5MTターボ納車されました!20バルブエンジンが載ったモデルは玉が無く、全国でも一台しかありませんでした...岩手から石川まではるばる運ばれてきた...
- thumb_up 50
 - comment 5
 
もう少しでこいつとはお別れだねー。やっぱりシャコタカはなんかしっくりこないねやっぱ車高短じゃないとダメだなあ次乗る車は家にあるけどもまだ公開はしません|ω...
- thumb_up 101
 - comment 7
 
色々とバージョンアップした私の愛車です。ヘッドライトとポジションバルブををLEDに変更しました。複数の方からテールランプがつかないよ。最悪は改造したの?(...
- thumb_up 49
 - comment 0
 
ついに履きました!ずっと欲しかったオフロードっぽいタイヤ!笑ブリジストンのDEZERTDUELERです。小さな変化ですが、僕にとっては大きな変化です。
- thumb_up 56
 - comment 0
 
ノリと勢いで函館までの日帰りの旅をしてきた٩(ˊᗜˋ*)و12年振りで小学生の時の修学旅行以来|ω・`)この仕様だとやっぱり警察からガン見される笑けど止め...
- thumb_up 112
 - comment 4
 
昨日も近くのお山さんで泥んこになってきた|ω・`)安定のサス外れてリアノーサス笑自家塗装のボンネットだけど泥とかコツコツ当たっても禿げたりもせずいい感じ٩...
- thumb_up 99
 - comment 0
 
何度も使い回しすいません笑タコメーターの配線見つけて追加のタコ起動したああとは純正メーターの4駆に入れた時のランプつかなくなってたから球みたら切れてたから...
- thumb_up 90
 - comment 4
 
さーて3000キロちょい走ったからオイル、エレメント交換してくるかーガソスタに身内いるからフラッシング、オイル、エレメント交換やって3000円くらいだし(...
- thumb_up 113
 - comment 4
 
やーなまらイライラする。回転信号どこにあんだあーどこに隠れてるべ。調べたらコンソールの右とか書いてたけどそんなとこにECUねーし。アクセルとかの横に26p...
- thumb_up 90
 - comment 4
 
今日の昼間に浜で少し遊んできたあ٩(ˊᗜˋ*)و追加メーターの位置変更|ω・`)タコ早く繋がないとー(•̥ˍ•̥)昨日の夜٩(ˊᗜˋ*)وライトつけた...
- thumb_up 92
 - comment 0
 
グリル加工編↑アフター完成写真↑ビフォースリーダイヤエンブレムが嫌でアルミステッカー貼ってたけどなんかやぼったいなぁ…とずっと気になってはいましたぶった切...
- thumb_up 36
 - comment 0
 
コロナの影響で仕事が休み続きで暇なんで久々に洗車(^^)これからワックスかけてーのタバコ買いながらのチョロっとドライブして来ようかな🚗💨
- thumb_up 45
 - comment 0
 
欲しいなーって思ってた頃の|ω・`)納車した日。帰りがてらに近くのイルミを見てきた時|ω・`)サスとショック交換した日ちなみにアコード純正サスパッソの純正...
- thumb_up 84
 - comment 0
 
仕事終わって朝の4時頃から近くのとこに遊びにきて1人で不安だったけどV字に挑戦|ω・`)足の伸びがやばすぎてリアのサス両方取れた笑走り切ったのはいいものの...
- thumb_up 106
 - comment 6
 
車検の為にタイヤ、ワイトレ、エアクリ交換。とオーバヘン取り外し。パジェロミニが帰って来たので元に戻りましす。近くのスーパーまで、ちょっと買い物ついでにパシ...
- thumb_up 114
 - comment 1
 
h57用のカヤバショックが届いたので、早速3.5インチアップのパジェロミニに着けてみました。試走してみたのですが、ぜんぜんだめです。フロントのドラシャまと...
- thumb_up 46
 - comment 18
 
お試しで3.5インチアップにしてみました。いろいろ支障はあると思います。ドラシャの角度、ショックとスプリングの相性、タイヤが小さく見えるなどなど…ショック...
- thumb_up 62
 - comment 2
 
中側切ったり削ったりぶっ叩いたりでいい感じにハンドルきれるようになってきたあ。やぁー塗装の剥がれやばすぎる。はやく塗りたいーホワイトレターやろうかなあ。後...
- thumb_up 106
 - comment 1
 
綺麗に咲いてたので撮りました。ナンバーが消えなかったので、桜のスタンプです。背面タイヤのブラケットを少し加工し、215/65r/16のホイールをつけました...
- thumb_up 45
 - comment 0
 
フェンダーに当たるからフロントリア共に5センチ切り上げ(´-ω-`)中々綺麗にいったんじゃないかなぁけどあと中のフレームに干渉してるからそれも少し調整しな...
- thumb_up 99
 - comment 15
 
パジェロミニのウィンチケーブルやっと取り付けました。トレーラーカプラーの流用です。バンパーこんな切らなくても良かったかも(-.-;)
- thumb_up 65
 - comment 2
 
