パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニカスタム事例10,427件
失敗したわ。余ったアングル貰えたから切って。溶接してみた。ベースに色塗って買ってきた木材にニスを塗る前に借り合わせしよ思って合わせたらルーフキャリアピッタ...
- thumb_up 36
- comment 0
みっく号給油日!!410.5km走って、ガソリンは30.99L!燃費は13.2km/L!!かなりいいのでは無いでしょうか??ほかのパジェロミニ乗りの方々は...
- thumb_up 37
- comment 11
超久しぶりの投稿になりますw34が納車されて1年とちょっとが過ぎましたが、見た目は車高が少し低くなってホイールが白くなったくらいですwそれはさておき、久し...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日はジョーさんと遊んできました⭐️ジョーさんの豪快な走り🎵ラインを変えて、やっとこクリア〜🎵安全チェック(深さと底の状況)からの、アタックです😁ハマりま...
- thumb_up 65
- comment 5
16インチ化とオーバーフェンダー取り付けが完了しました!フロント50mm、リア35mmのワイトレを装着しています。それぞれあと5ミリ出せそうなので、いつか...
- thumb_up 60
- comment 6
梅雨明け初の河原ドライブ!改リンクスさんと走ってきました‼️男前フェイスのリンクスさん👍バンパーカッコイイです!最後ちょっとハマってしまいましたが、自力で...
- thumb_up 1605
- comment 18
先日取り付けたストラットタワーバーの効果確認にため神奈川/宮ヶ瀬に来て久々に半原越を通ろうとしたら通行止めでした...残念(T_T)バーの効果は、コーナリ...
- thumb_up 258
- comment 13
以前買っておいたBBSホイールを塗装します。スポンジヤスリで1200番まで水研ぎ、中性洗剤で洗浄。練習で裏側から塗装しました。色がついてればいいので適当で...
- thumb_up 42
- comment 2
本日、朝からバックドアの窓枠のシール張替え作業をしました。かなりボロボロです。シール剥がしとマスキング貼りが意外と大変。これだけでヘトヘトです。シリコンシ...
- thumb_up 208
- comment 4
廃道探検中にUターン失敗ずり落ちるパジェロミニをウィンチでセルフレスキューしましたhttps://youtu.be/it9GFsrFdok
- thumb_up 41
- comment 3
左のリヤフェンダー部分の錆た部分の修繕をやってみました…。YouTubeを見たり、色々なノウハウを検索してDIYをスタートしました…。ようやく完成しました...
- thumb_up 96
- comment 6
ヘッドライトをLEDに替えて初めての夜間走行🚗感想…やばい…めっちゃ明るい…なんかもうハイビームなんじゃないか?と思うほどの明るさでとても安心して運転でき...
- thumb_up 45
- comment 4
友達を乗せてスーパーへ❗そうしたら友達が気を使ってコーヒーをくれました😂😂😂パジェロミニで紙コップチャレンジやらされる😇😇😇しかも1個じゃなくて2個💫💫💫...
- thumb_up 73
- comment 13
スポーツマインドのステッカーを色々考えてリアタイヤの上側のボディーに貼り付けました(^^)ステッカーを貼っていたら、すぐ下側のフェンダー部分の塗装が剥がれ...
- thumb_up 77
- comment 7
昨日、ふと正面から撮影しよ〜っと思ったら…左のライト切れてるやん!!(T.T)ということで、本日オートバックスさんでライトの交換をお願いしました!前々から...
- thumb_up 40
- comment 0
チッピング塗装練習として、サイドシルを塗装しました。完成画像から養生後、スポンジヤスリで足付け、ミッチャクロンを下塗りしておきました。ラバーチッピング塗装...
- thumb_up 44
- comment 7
2インチブロックを某アプリで手に入れたので取付けようとテンション高いめ前回ショック変えた時にコイルが遊んでたのでブロックは簡単に入った。フロントは色々と格...
- thumb_up 46
- comment 1
昨日の廃道探検ですhttps://youtu.be/eTPPjkOdxZIhttps://youtu.be/eTPPjkOdxZI
- thumb_up 43
- comment 2
楽天のサプライズ激熱店で注文していたフロアマットとラゲッジマットが到着しました!!みっく号を購入した時についていた純正のマットは劣化が激しく…破れたりもし...
- thumb_up 35
- comment 4
