ミニキャブトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミニキャブトラックカスタム事例3,101件
「すたっどれす?」「冬は乗らないからみっぴのは無いね」「ことしゆきがふらないからいっぱいはしれるね」「そだね。でもね、今年みたいに雪が降らないと田んぼの水...
- thumb_up 411
- comment 9
ダッシュボードに貼ってたステッカーを剥がして後ろに貼り替えてここにシャコタン★コヤジと言うのも入れてみた、ドリンクホルダーに一枚貼って、上の方には2枚貼っ...
- thumb_up 53
- comment 2
先日の写真です。広がる田園風景。今日は雨ですね。今年はスキーに行けなかったなー。頑張って行かないと、手に持つストックが杖に変わっちゃうぞ!
- thumb_up 435
- comment 12
ダットラのパーツを引き取りに部品屋へ。ここは帰りに通った工場。流行りの夜景は綺麗なんかなーパーツ屋の近くには三菱自動車のディーラーがあります。寄ってみたい...
- thumb_up 437
- comment 24
Amazonから購入デンソーという事で信頼性があると思います。取付は慣れた人なら20分もかからないかと思いますが、電装に弱い方は業者に頼んだ方がベターです...
- thumb_up 47
- comment 0
メッキミラーだったところもカーボンになった、俺らの地域では珍しいと思うね、よくメッキミラーのミニキャブを見かける以上は家らだけだな
- thumb_up 54
- comment 2
「どーしてこわれるとしかられるの?」「日本の新車だと皆んな文句を言うね」「どーしてしんしゃなのにこわれてももんくをいわないの?」「それはフェラーリだからね...
- thumb_up 418
- comment 21
「みっぴ。父ちゃんのお母さんの親元んちは3キロくらい離れた所にあってね、ここはうちとの間くらいの所なんだ。昔々、父ちゃんが4歳くらいの時の真冬に父ちゃんと...
- thumb_up 435
- comment 22
俺のアニキの走行距離を考えたらあと50000㌔か100000㌔は行きたいな、このままで終わりにしたらガチでヤバイな…ちゃんと車検とかもあるからいいけどなん...
- thumb_up 68
- comment 4
とーちゃん【○年間乗った愛車とも今日でお別れです。】ってだれかがかいたきじよんでたぼくよりもずっとずーっとあたらしくてはやくてしずかなのにどーしておわかれ...
- thumb_up 414
- comment 16
ぽくひとりおかーちゃんやおねーちゃんたちがおしごとしてるときはちゅうしゃじょーでならんでまってるんだっていろんなおともだちもいっぱいならんでるんだっていいなぁ…
- thumb_up 433
- comment 19
「みっぴ今日はどこへ行くの?」「きょうはねだっとらにいちゃんのかこうしてあったにだいがしーのっちかばーをつくりかえするからとーちゃんのおともだちにまげても...
- thumb_up 426
- comment 27
これ去年の6月あたりに撮った写真、親父のフィットに履かせるボルベットのホイールとミニキャブのホイールに履かせる新しい夏タイヤを交換する前に積んでた写真、懐...
- thumb_up 67
- comment 0
「ちょっと行こっか?」「どこいくの?」「ダットラ兄ちゃんの部品をもらいに。」「いくいく!」普通の道は流れに乗れないのでいつものように細い道道草も一杯しなが...
- thumb_up 414
- comment 21
シフトノブつけたばかりだが一応福岡のフォローしてくれた仲間からもらったロングシフトノブにした、やっぱ長いほうがすげぇいいwwwついでにダッシュボードにプレ...
- thumb_up 57
- comment 6