ミニキャブトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミニキャブトラックカスタム事例3,143件
まんなかのおねえちゃんおひっこしおめでとまえのときはとーいとーいところだったのでぼくはいけなかったけどこんどは17きろのところってぼくがんばってはこぶから...
- thumb_up 316
- comment 8
今日は初めてミーティングに参加しました今まで、ミーティングって何するんだろうと思ってましたが、気さくに話して頂ける方ばかりで良かったです🎵また行きたいです
- thumb_up 59
- comment 2
「なんだよー!違うのかー?」「………」「交換するんだろ?オイル。ディーゼル用かガソリン用かどっちだぁ?」後がつかえてるんだぞ!あのクッソ生意気なラパン姉ち...
- thumb_up 320
- comment 17
「とーちゃんあのおうちこわしちゃうのかな」「いずれは…かな」「なおしてあげないの?」「誰も住んでないみたいだしね。」「もうすめないの?」「新しいおウチに建...
- thumb_up 344
- comment 9
来年の春にはマフラーいれて今後は外装のLEDいじりに専念することかな、できれば近いうちにフォグランプもつけたいし、サイドウィンカーもだな、次の車検が再来年...
- thumb_up 75
- comment 0
「どうして?」「……」「どうして道を走るのがイヤなの?」「だっておっきなくるまばかりだもん…」「あれ〜?この道ってみっぴしか走れないな〜…」「…………♪…」
- thumb_up 332
- comment 10
「わー!とーちゃん!しんかんせん!しんかんせん!はやいねー!」我が家から3キロほど離れた所を通ってるのですが生まれて初めてシャッターを切りました。
- thumb_up 332
- comment 12
「ひゃ!ちょっと見てみ!このコ」「なんちゅうめんこいコや!」「ちょっとあんた!どっから来たん?」「いぶき…」「ひゃ!遠〜いとこから来たんやなぁ」「あんたん...
- thumb_up 306
- comment 8
「おっちゃんおっちゃん!」「ん?」「このあいだね、まんなかのおねぇちゃんのせんたっきはこんだの」「へ〜!すごいね〜重かったろ?」「ううんへっちゃら!だって...
- thumb_up 313
- comment 14
プラ板を黒く塗装してオートバックスで日章と日の丸ステッカーを貼って真ん中にトラック雑誌でお馴染みのカミオンについてたステッカーを貼った、後ろの窓にも貼った!!
- thumb_up 63
- comment 0
昨日山新と言うホームセンターでシートとか買い物した物を入れられるようなボックスを1000円だったから買った、これさえあれば買い物行った時後ろに置いておける...
- thumb_up 57
- comment 4
ミニキャブオーナー様に質問です。u62のエアコンパネルの赤丸で記した所なんですが、ココって電気(照明)点きました?もし点くのであれば簡単に交換できるか、イ...
- thumb_up 36
- comment 4
「とーちゃんいたい!とーちゃんいたい!」「大丈夫、こうやってねじ込んでくとこのアーマチュアがすこっと…」「とーちゃん!いたい!」「…あれ?硬いなぁ…」「そ...
- thumb_up 312
- comment 13
「とーちゃんいっぱいのったね」「お茶碗やレンジもトースターもぜ〜んぶ乗ったね」「とーちゃんのったよ!こたつもおねぇちゃんこたつつかうかな?」「そだね、これ...
- thumb_up 320
- comment 11
「きょうまんなかのおねえちゃんのおひっこしのじゅんびおてつだいをしましたぼくがなおってはじめてのおしごとでしたせんたっきをはこびましたとってもたのしかった...
- thumb_up 325
- comment 14
LEDワークライト。中華製のやっすいやつですw夜の林道をバックする時の為に購入取付。27wですがかなーり明るい。こんな道?を普段走ってます。
- thumb_up 45
- comment 2
みっぴ。動かせないまま1週間その間の試行錯誤は燃料タンクからのフューエルラインまで疑う始末。凡用のポンプを取り寄せ仮のホース類でチェックした末ようやく直り...
- thumb_up 253
- comment 8
ここにオレンジのLEDをつけようと思うがステップがないからステーをつけて配線繋いで照らすのもいいかなと、一応これはトラックのサイドステップ用のLED、
- thumb_up 43
- comment 0
LEDテープのグリーンでミニキャブのダッシュボード下を照らすようにしてみた、次回はドア照らすのと切り替えスイッチを取り付ける!!
- thumb_up 58
- comment 2
三角窓サッシ窓枠がドアから外せない。ドアの内側に6mmプラスビスで留まっているだけなのに外れない。サビと固着、作業の狭さが半端なくて。ドアと三角窓枠の間に...
- thumb_up 278
- comment 4
軽トラにはここに工具箱とバッテリーがついてるけど、よくエンジン掛からなくなったりハザードランプつけようとしてもコンポの電源入らなくなった時ってバッテリが切...
- thumb_up 58
- comment 0
手動ウォッシャーポンプ…軽(安物)の旧車を語る上で外せない装備の一つですね。ゴムの頭を指でごにゅっと押すとぴゅっと液が出ます。勢いは無いですがぐぃ〜〜んと...
- thumb_up 262
- comment 14
いいね、これまたスピーカーのカモフラージュにカスタムカーのイベントの際LIBERTYWALKのブースで買ったステッカーを置いてみた、あとホイールナットキー...
- thumb_up 56
- comment 0
