ランサーエボリューション Ⅲカスタム事例817件
修理から戻ってきたので慎重にドライブしてみました。預かって貰ってる間も症状が出なかったみたいです。教えていただいたことは…・アクセルケーブルが新車時の位置...
- thumb_up 73
- comment 2
スパークプラグを交換しました。交換後の始動は良好でした。40km/hから50km/hで一定走行してる時に突然エンジン回転が上がりました。ギヤをニュートラル...
- thumb_up 61
- comment 11
保管時にボディカバーを掛けている関係で擦れ傷が目立ち出したので磨き&コーティング施工しました。仕上がりは自己満足に終えました。板金歴(修復歴にならない程度...
- thumb_up 96
- comment 0
ボルトは何をしても外せなかったので友達にサンダーでボルトの頭を切断して貰いました。残ったボルトの救出するにはエキマニを外さないといけないので諦めました。と...
- thumb_up 56
- comment 0
ボンネットの支える棒の錆びを落とします。拡大した物です。紙ヤスリや耐水ペーパーでひたすら磨き続けました。最後にピカールで仕上げてみました。最初に比べてずい...
- thumb_up 43
- comment 2
夏タイヤに戻しました。ちょっと早めのエンジンオイル交換しました。エンジンオイル3.6L使用(ペール缶購入分)ODO:81,811kmその後と洗車&ドライブ!
- thumb_up 46
- comment 0
車両購入時からシガーソケットが使えなくて自分で探ってみました。シガーソケット本体が不良だったので部品を購入しました。作業で1番苦労したのはトリムの固定され...
- thumb_up 49
- comment 0
こんばんは。たかやです。急遽、仕事を休んでも良い流れになり昼まで寝て、車洗ってどれくらいぶりかも分からないとにかく明るい大黒へ(夕方)でも小心者なので外か...
- thumb_up 104
- comment 0
カーチューン見てこんなに積もっているのに気がつきました💦仕事行って雪掻きしなきゃこんな日は山行きたいわ玄関のドア引きずるくらいまで積もるの正月以来(笑)
- thumb_up 56
- comment 4
エボⅢ購入時から付いていたKENWOODのBOXスピーカーが経年劣化で音が出なくなったので外しました。付けたのはカロッツェリアTS-X180です。1996...
- thumb_up 55
- comment 6
シガーソケットとアッシュトレイの球が切れていたので交換しました。CE9AはT5のウエッジ球を使用します。交換後点灯確認しました。球に被せる物が1個破れてし...
- thumb_up 38
- comment 2
スタッドレスタイヤへ交換しました。今年の3月に購入したOZクロノにスタッドレスを組み換えして貰いました。スタッドレス自体は昨年使用した物です。
- thumb_up 53
- comment 0
4L缶のエンジンオイルを使い切ったので新規にペール缶を買いました。銘柄はガルフプロシンセ10W40SNオイルを入れやすくする為に手動式オイルポンプを購入し...
- thumb_up 45
- comment 0
蔵出し写真発掘📷免許取得して初めて購入した車はランサーエボリューション3🤩毎週末、峠に繰り出してたなぁ🏎懐かしい🥺グレードはスパルタンな競技車用のRSだっ...
- thumb_up 96
- comment 0
ご近所さんに考慮してマフラー交換しました。故に今回は大人しく、フジツボのレガリスRでフロントパイプも交換しました😙さすがに触媒の錆と固着が酷く整備の方お疲...
- thumb_up 55
- comment 0
ドライブ投稿初です。久々に天気に恵まれてドライブしました。1箇所目青土ダムダムの景色が綺麗なので休日の行きつけです!2箇所目鈴鹿スカイライン天気が良ければ...
- thumb_up 64
- comment 0
