ランサーエボリューションのDIY関連カスタム事例3,779件
ディフューザーを作り直すのに、ダンボールで型取りです。今度はしっかりバンパー下を覆うデザインで行きます。そして、前のみたいにバンパー後端ギリギリにし過ぎる...
- thumb_up 76
- comment 0
バッテリー交換しました!今まで使ってた、GSYUASAバッテリーからPanasoniccaosデビュー容量は60B19Lです
- thumb_up 54
- comment 0
明日、コーティングをかけに行くので、少し部品を付け替え。朝からバンパー外して、リップを前のに戻しました。見慣れた姿ではあるけど、やっぱり自作リップ付けてた...
- thumb_up 77
- comment 0
ファイナル交換④完成色々組み付けました。トランスファーやメンバーなど。前もそうでしたが、ミッションマウントのボルトを通すのがしんどかったです。今回はエンジ...
- thumb_up 64
- comment 0
リアメンバ付け根サビ処理リアメンバの付け根が錆びて鉄板が無くなってたので溶接しました。まずは作業のためにリアメンバーをロアアームごと降ろしました。三菱のお...
- thumb_up 55
- comment 0
どうも皆さんおはこんばんにちわ。18日に茂原に行きますので油脂類の交換を……久々に上げるのでダンパーの伸び量写真撮っておこうと笑エンジンオイルはLOVCA...
- thumb_up 101
- comment 18
装着( ̄ー ̄)タペットカバーの色が負けてる🤣あとは~タワーバーを塗装する🤔他はどこがあるかなぁ~😯あと~BMWのカバーが塗装依頼入ってきました( ̄ー ̄)🎵...
- thumb_up 645
- comment 21
ファイナル交換③ギア組み換え、ミッション載せさあ新しいベアリングが届いたので打ち込んでいきます。プレスでサクッと打ち込みます。今度はリングギアをセンターデ...
- thumb_up 57
- comment 2
フレークガンでラメで染めました( ̄ー ̄)🎵あとは乾いたら中研ぎしてキャンディーペイントします♥️小物塗装、エアロ塗装など安く受付ますよ\(^_^)/♪
- thumb_up 558
- comment 9
写真は春ですが‥笑エンジンオイルとフィルターを交換しました。前回交換から結構経ってしまった‥。使用したオイルルブローレンZT-110W-50この車のオイル...
- thumb_up 67
- comment 0
ファイナル交換②ミッション、ギアツリー分解ミッションはおろしたので、今度は使っていたGSR4.529ファイナルのリングギアとアウトプットシャフトを摘出しま...
- thumb_up 64
- comment 0
ファイナル交換①ミッション降ろしDIYミッション降ろしは2回目です。細かい手順は過去投稿をご覧ください。いろいろあってメンバーが降ります。(雑)気がついた...
- thumb_up 56
- comment 0
今日で今居る職場ともお別れ、事実上マイカー通勤も今日で最後かな…?スーツで堅苦しいのあんまり好きではないですが、最後の最後まで自分の車で通勤出来たことが幸...
- thumb_up 398
- comment 2
2ヵ月ぶりの洗車。仕事が休みの日に悪天候が続いたので、全く洗えなかったです。近々キーパーかけに行くので、軽くのつもりが2時間くらいかけて洗車してた(笑)同...
- thumb_up 100
- comment 0
最近残業多いです。グロッキーです。そう言えば、ダミールーフベンチレーター付けてから全体撮ってなかったでしたね。こうして見ると、かなりラリーカーっぽくなった...
- thumb_up 109
- comment 0
なんとか足回り戻して着地寸前まで漕ぎ着けました。この状態でもカッコイイついでにナックルを4→5へ変更ジオメトリが改善されてるとかナントカミッションオイルは...
- thumb_up 87
- comment 2
CT系のシフトパネルで切って合わせてカーボン化しました。まあまあスポーティーになったかな。スペアタイヤが無かったので余っていたタイヤ、ホイールをラリー車風...
- thumb_up 73
- comment 2
ずっと放ったらかしにしてましたが、最近またクルマイジりたい欲が再発…前日にはSSTとFr/Rrデフのオイル交換をZEALさんで作業して頂きました!今回はセ...
- thumb_up 77
- comment 3
空燃比計取り付けとメーター内のインジケータ昼間だと小さくて光ってるかかわからないから走りながらでも見やすい位置へLEDに変更青は高出力モード時に点灯(メー...
- thumb_up 96
- comment 0
試運転も終わり最終セッティングまで出してもらってついに豊和管をワンオフ加工して付けました(*´罒`*)エボには少ない(はず)デュアルマフラー(⸝⸝⸝¯¯⸝...
- thumb_up 116
- comment 2
ダミールーフベンチレーター装着完了。寂しかったので、ラリーアートのステッカーを貼りました。CN、CP系用を無理矢理CT系に付けたので、隙間がガバガバで厚み...
- thumb_up 107
- comment 8
ダミールーフベンチレーターを塗装しました。素人なのでかなり雑な塗装してます。ラッカーで仕上げたので、乾燥してから少し磨かないと艶出ないorzシンプルに黒。...
- thumb_up 78
- comment 0
昨日車高調を交換しました😌取り付け前と後の写真を撮りわすれました😅テインのモノフレックスがついてたのですが右フロントから異音や振動があり、左リアはオイル漏...
- thumb_up 59
- comment 0
せっかく進んでたところに変な気の迷いが生じてまたバンパーぶった切りました!!いつ完成するのか全く目処も経ちません!!こっちもサイドステップのエンドの形が気...
- thumb_up 47
- comment 2
さぁ前回FRPで固めたこの子達を調理します。もう、ケバケバヾ(*´∀`*)ノwwwどうせ整形するのでざっくりで作ってます。まずはざっくり邪魔なところを切っ...
- thumb_up 47
- comment 0
ダミールーフベンチレーターを買ってみた。ちなみにヤフオクや楽天にあるTMガレージさんのCP9A用です。ゲルコートで、巣穴とかが少なく品質は結構良いのではな...
- thumb_up 77
- comment 3
左方向からカタカタ、カタカタ、カタ………うるせぇ!自動車屋さんがチョイっと手直ししてくれて治まった風でしたが………カタカタ……うるせぇ!(笑)試しにナンバ...
- thumb_up 71
- comment 6
さて続きです。養生テープの上にアルミテープ貼ります。その為にアルミテープは大量に買ってきました。そうです。100均一のアルミテープを買い占めたのは僕ですw...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんどーも、おはこんばんにちは😊久しぶりの投稿です♫先日、台風の影響で車庫に入れっぱなしだったので、何かしようと考え、ボディコーティングをかけました😋何...
- thumb_up 61
- comment 2
ではでは車庫を片付けて作業準備をします。棚にキャスター付けてるので移動して両側で作業ができるようにするところからですwとりあえず左からスタートします。まず...
- thumb_up 72
- comment 0