ランサーエボリューションカスタム事例65,029件
久しぶりにエボでドライブに出かけました。温泉でサウナに入って整ってきました。風呂上がりのドライブも格別ですねまた、ステアリングとシフトノブの交換を行いまし...
- thumb_up 96
- comment 0
気が向いたので今日もちょっとだけ撮影!雪景色はいいんだけど雪解けで濡れた路面を走ると車の汚れ方が尋常じゃないのがツラいとこ😇
- thumb_up 93
- comment 0
バンパー外したついでに純正ホーンも替えてしまおうと、一箇所邪魔になるんでインタークーラー外しました。ついでに硬かったボルトもねじ切り直し、あちこち割れてた...
- thumb_up 61
- comment 0
この頃走ってないので、エンジンルームチェック。オイルも良し、バッテリー良し、配管良し!アルトラックエキマニもいい感じに焼けてきましたね。これで高速乗って踏...
- thumb_up 99
- comment 0
「富士山コラボ」ということでストックがあるので先日に続き貼っておきます😃紅富士となり、とても綺麗でしたが寒くてカメラを持つ手はガチガチでした🥶富士山独り占...
- thumb_up 156
- comment 2
富士スピードウェイのAコーナーの舗装が回収されたとのことで様子を見に行ってきました。正直自分にはよくわかりませんでしたが、今日はAコーナーでスピンしている...
- thumb_up 100
- comment 3
エボ8純正ECUの各種リミッターの数値変更にとECUFlashなるソフトとOBD2ツールを買おうか検討中です。どなたか使った事ある方おられますか?使い勝手...
- thumb_up 52
- comment 4
第2の住処に向かって高速走ってたら、レアな旧車達がぞろぞろ…何かあるのか?と思って調べたら、「ワールドクラシックカーフェスティバル」というものがあるらしく...
- thumb_up 74
- comment 0
先日息子が誕生しました✨本日、父親になって初めてのエボ乗りの日になりましたが、いや〜向かってる時の楽しいのなんの🎵泣いたらミルク笑笑たくさん飲んで爆睡して...
- thumb_up 19
- comment 0
エボxfinal化計画完了しました〜!いろいろアレンジは加えてます!サンバイザーはラリーアートのステッカーを貼って純正風オプション風に!A・B・Cピラーは...
- thumb_up 168
- comment 4
この前潰してしまった。インタークーラーの状況を把握すべく、バンパー外して見ました。一度もやった事なかったんで、戻せるか不安(;´∀`)プラネジ外れないし、...
- thumb_up 54
- comment 0
右のリアがまさかのバースト🤣今日は何か変やな〜と思ってドライブしてたらこれ😅今までバースト経験はないけど、今回はNEXENのハイグリップを履いてみたのがダ...
- thumb_up 72
- comment 2
久しぶりにカーチューンを開きました。私事ですが今春に転職し、関西で新らしい職に就く予定となりました。仙台生活もあと50日程😊四年前(関西から仙台に移り住ん...
- thumb_up 158
- comment 45
BeforeAfter水回り、電気配線、配管、タービン廻り、もろもろとサービスで簡略化中オルタ、プーリー、ベルト関係も新品バッテリーのトランク移設、配線・...
- thumb_up 81
- comment 4
皆さんこんばんは。ご無沙汰しております。先月度はタイムカードを押さない日が一日しかなくて、まーったくネタがありません。だもの投稿出来んわな(笑)エボは2週...
- thumb_up 190
- comment 65
通勤車のekが来るまで暫く時間があるので、エボにレーダー探知機をつけました。週に200キロ走るので。ekが来たら移植予定ですが…オイル交換しました〜
- thumb_up 72
- comment 0
エボの運転席シートが壊れているのでホンダの純正レカロシート(SP-Jってモデル?)をエボ8に転用しようとしたのですがエボ8の純正レカロシートは底が平らなタ...
- thumb_up 54
- comment 0
富士山ではありませんが…鹿児島の「薩摩富士」と呼ばれている開聞岳とのコラボです😊開聞岳は…薩摩半島の先端に位置するコニーデ形状の美しい山です✨黄金色に輝い...
- thumb_up 807
- comment 20
ちょこちょこは乗ってますが、バッテリー容量が小さいのでパルス充電器で充電。寒いので朝イチでセル回らないと、落ち込むので…。パルス充電はバッテリーの長生きに...
- thumb_up 82
- comment 0
「富士山とコラボ」ということで富士市在住の僕のスマホには富士山コラボ写真が満載です😃とりあえず今朝の太陽が登り始めた頃の富士山コラボです🗻☀️スマホ内、富...
- thumb_up 166
- comment 8
前回の予告通り、中華パーツ。この前、密林でラリーアートのオイルフィラーキャップの(恐らく)パチモンを買ったんですよ。中国から届きました。あれ……?ホンモノ...
- thumb_up 145
- comment 9
高知県は手結港【ていないこう】に撮影しに行きました。昔こち亀を読んでて勝鬨橋を開くというシーンがありましたがまさか高知にも似たような橋があるとは知りません...
- thumb_up 76
- comment 4
時間ができたので暇つぶしに富士スピードウェイまでカレーライスを食べに行ってきました🍛平日ですのでレストランも空いてました😃カレーライス(ライス大盛り)せっ...
- thumb_up 167
- comment 12
通勤に使って今年初乗り&初洗車🚙約1年2ヶ月ぶりのエンジンオイル&エレメント交換😅💦前回のオイル交換から走った距離2260キロ😅バッテリーは「要充電」😂い...
- thumb_up 130
- comment 4
お久しぶりです✨毎年の事ですが今年も雪の季節がやって来ましたね💦ロードスターの時は5cm雪積もったら全く進まなくなってたので(今年も会社遅刻か…)って思っ...
- thumb_up 96
- comment 0
今日は夜にも集まりました🙂珍しくナイトミーティングに参加です😆寒いって言うのが率直な感想ですw😂MTマスターの鈴まささんも来られていたのでお話しさせて頂き...
- thumb_up 129
- comment 17
全然乗れてないんですけど生存報告とか前の投稿にあったバックランプの球切れを直そうとしてテール外したら…ぇ…君はボディに残らなきゃ駄目な子じゃないの?っての...
- thumb_up 104
- comment 5
いやぁ降りましたねぇ(;´∀`)一晩でリアスポ大型化(;^ω^)NISMO風チョビスポ取り付け完了(;´∀`)用事で出かけたらラッセル車になって、ラジエタ...
- thumb_up 63
- comment 0
今日もまた山にやって来ました。少し雪が積もってるようです。水温計の件ですが、水温計本体がダメだったみたいです。修理するか、新しいものを交換するか迷ってます。
- thumb_up 86
- comment 0
最悪な事が起きました。ネット詐欺に合いました入金したら連絡が取れなくなりました。皆様も充分に注意して下さい購入したショップのスクショです。充分に注意して下さい!
- thumb_up 189
- comment 12
バッテリーの充電がてらドライブしました。車の調子も良好です!夏タイヤを新調しました。205/60R15のスポーツラジアルは選択肢が少ないので国産で1番安か...
- thumb_up 120
- comment 6