人気な車種のカスタム事例
ランサーエボリューションワゴンカスタム事例1,034件
朝も早よからゴソゴソと。前に買って交換するタイミングを逃してたクスコロアアームバーの取り付け完了です💡ロアアームバーよりもタイヤをAD08Rに戻したことの...
- thumb_up 66
- comment 2
2016年8月に装着エボワゴン用となるとセダンより選択肢が減りますが無難なHKSsuperturbomufflerにしました。砲弾タイプのタイコじゃないと...
- thumb_up 51
- comment 0
やっとスタッドレスからは着替え完了!エンジン・デフ・ミッションオイル、ブレーキ・クラッチフルードも交換完了。来週には葉桜になってしまうかな…桜の色味に合わ...
- thumb_up 47
- comment 3
制作依頼をしていたマフラーが完成したので横浜まで引き取りに🚗前に使用していたグレッディーの物より静かで3000rpmあたりのトルクも増してて乗りやすい!ち...
- thumb_up 54
- comment 2
装着してから1年が経過しました。ポテンザやネオバ等ハイグリップタイヤも考えましたが街乗り、高速道路を走る事が多いので長持ちするミシュランを選択しました。値...
- thumb_up 46
- comment 0
アルファロメオ二台乗り継いで、外車生活も満足して憧れのR34の4ドアを購入。一生乗る気でしたが手放してしまいました。未だに後悔…。所有してた4年間は毎年3...
- thumb_up 43
- comment 0
アルファロメオ155でお金かかったのに、次も懲りずにアルファロメオ156ワゴンを購入。大きなトラブルもなく、剛性も高くエンジンは同じV6でしたが全く別の車...
- thumb_up 40
- comment 3
今から10年くらい前のエボ3の次の愛車のアルファロメオ155リミテッド。大事にしてましたが、3年くらい乗って合計のメンテ代が100万円越えたあたりでギブア...
- thumb_up 71
- comment 0
オートスポーツイワセさんのジャッキアップサポートです。何に使うかというと・・・エボ7以降はフロントにガレージジャッキをかける場合、エンジン下のカバーを外さ...
- thumb_up 54
- comment 0
2月中旬に雪道ドライブしていた際にやってしまいました。軽く雪の壁に接触しただけなので軽傷です一部アイスバーンになっていたのを見落としていました。現在修理中...
- thumb_up 68
- comment 0
前に乗っていたランサーワゴンです。こちらもマイナー車ですが、街中ではエボワゴンに負けない軽快な走りを楽しませてもらいました。懐かしい写真が見つかったので紹...
- thumb_up 44
- comment 0
サイドにコルトスピードのストライプステッカー貼りました。もう洗車機はステッカーが剥がれそうなので使えません。手洗い専用です。さっそく手洗い洗車してきました。
- thumb_up 54
- comment 0
ヘッドライトバルブ交換。LoビームはHIDなのでそのまま、HiビームはIPFのLED,フォグは同じくIPFのハロゲン(黄色)に。LEDは思っていた120%...
- thumb_up 31
- comment 2
地味なネタを一つ。エアコンのドレンホースを延長すると良いですよ。エボ7,8,9のエアコンのドレンは何故かエンジンルームの中で短く切れていて、ドレンの水がそ...
- thumb_up 37
- comment 0
バックカメラ、解るかな。取り付け位置に悩んだ結果、この位置に・・位置が低いので期待は出来ませんが、この程度の画角は確保できます。まあ、無いよりは便利かな。
- thumb_up 32
- comment 0
+-のシールを作りました。GT-Aあるあるだと思うけど・・・マニュアルの時のシフトアップ(+)とダウン(-)がノーマルだと押してアップ、引いてダウンで、馴...
- thumb_up 39
- comment 8