CX-3の型式・モデル
- CX-3chevron_right
 - chevron_right DK5AW(2,824)
 - chevron_right DK5FW(6,912)
 - chevron_right DKEAW(412)
 - chevron_right DKEFW(4,176)
 - chevron_right DK8AW(236)
 - chevron_right DK8FW(177)
 - chevron_right DKLAW(100)
 - chevron_right DKLFW(173)
 - chevron_right DK8AY(31)
 - chevron_right DK8FY(0)
 - chevron_right DKLAY(57)
 - chevron_right DKLFY(113)
 
人気な車種のカスタム事例
CX-3 DKEFWカスタム事例4,176件
車買う時に、ディーラーオプションで、ペダルカバー付けましたよ。カッコいいかと、車買う時はいつも付けます。ホンマに、カッコだけです。
- thumb_up 54
 - comment 0
 
稲フォルニアオフ会、主催者様ありがとうございました。🙇♂️なじらさんとセラメタコラボ!😆いっしいさんとすずちゃんさん!😄うめちゃんさん、お誘いありがとう...
- thumb_up 65
 - comment 4
 
久しぶりの投稿。今回はウイングを取りつけることにしました!なかなか値段も高く、手を出せなかったのですが今回やっと取り付けれることになりました!今回取り付け...
- thumb_up 63
 - comment 0
 
寒い寒すぎる春よ来いさっさと来いスタッドレスは持ってない一度も買ったことない四駆もないFFとFRだけ春夏秋春夏秋でよろしくまあ夏もそれほど要らないけど
- thumb_up 80
 - comment 22
 
幾分散っておるかの様子晩秋にございますね柿本装着後いつの間にか10万キロを越えていたぶろろん号近接排気音はおそらくまだ規制内かとキリッとよい顔立ちにございますね
- thumb_up 75
 - comment 8
 
霜月半ばで丸四年となるが汚れの目立たぬよい子であるもはや小川のせせらぎや小鳥のさえずりに感動を覚えるお年頃となり生まれてきたことに意味などないが知命もそろ...
- thumb_up 76
 - comment 8
 
CX-3@メンテナンスヒゲライトが一部不点灯になり、またポチッたんで交換します😊点灯試験🧐購入したモノは、電源とGND以外にユニットから2本線が出ていたの...
- thumb_up 55
 - comment 0
 
ここは越後湯沢………たぶん🙄シーズン前のスキー場はとてもいいだけど苗場にやたらとでっかいビルがあって風情もへったくれもなくドン引きあの下品な感じは海外資本...
- thumb_up 61
 - comment 8
 
昨日は綺麗な海岸線をドライブしていたのに…実家に棲む呪文を忘れた魔法使いにテレビを買わされ散財し、あれやこれやのために半日以上を費やすこの時間から出かける...
- thumb_up 63
 - comment 8
 
所用がお昼で済み、はたと気づくウィンドウォッシャー液が切れていたのだったトランクに積んであった拭くピカもかぴかぴに乾いていたのだった窓だけは拭いておきたい...
- thumb_up 65
 - comment 6
 
あ、路面電車がちょうど邪魔…その向こうにはりまや橋がああ、バスが邪魔路面電車かバスかどっちかひとつにして…あら、こんなのあるのね知らなかったじゃあ記念撮影...
- thumb_up 55
 - comment 14
 
しばらく走っていなかったビーナスラインを堪能すべく茅野からスタート画像は夕陽にたそがれるひこ号於:親不知ピアパークゆっくりドライブして窓を開けてひんやりし...
- thumb_up 81
 - comment 10
 
今朝の夜明け前まあまあの泥んこのまんま撮る小高い丘になにやら…お、おお…いかにも使いにくそうなデカすぎるフォークが突き刺さっておるロンジンのフォークと書い...
- thumb_up 83
 - comment 16
 
宮ケ瀬湖のオフ会で、hicoさんのボンネットカーボンシートとたんぴーさんのダミーダクトが、カッコ良かったのでアレンジして見ました。🙇♂️2時間かけてアス...
- thumb_up 58
 - comment 14
 
keyの電池交換交換前の電池は3v。3vを切るとkeyが反応しなくなるらしい。では電池交換。まずは裏のツマミをずらして上の部分を引き抜く。マイナスドライバ...
- thumb_up 35
 - comment 0
 
🆕ツナ号とツーショット完全に迫力負け顔面圧力半端なく厳つい…画像ではなく実際に見ると超かっこえ~リアディフューザーもばっちり決まって、なんちゅう漢前なクル...
- thumb_up 63
 - comment 22
 
風はあるものの潮の香りなくひたすらのどかな風景がひろがるちなみに水平線と地平線どちらも英語ではhorizonだそうな…マジデ?どうやら夏の終わりに秋の...
- thumb_up 69
 - comment 2
 
朝起きてふと気づく「ゴミを出しておかねば!」顔を洗い、服を着てそそくさとゴミをまとめて用意をし、ふと気づく「このまま出かけてもよいのでは?」近場往復くらい...
- thumb_up 70
 - comment 12
 
ここは安曇野………によく似たところ※個人の感想ですもっと開けたいい眺望もあるけど、そういうところには何故か路肩もなく停められない噂によるとこの辺りのガソリ...
- thumb_up 73
 - comment 0
 
淡フォルニアあわふぉるにあ?あ、うん聞いたことないですw橋はしかたないけど淡路島は下道wそして四国に渡りR55をねちねちと走るうおひさの中岡ちゃん対ともい...
- thumb_up 63
 - comment 4
 
はい、暗いですね夜ですからね、暗いですねこちらのパーツまったくもってレアではありませんなんといっても純正品ですからえーはい、どのパーツでしょうね?じつはエ...
- thumb_up 56
 - comment 6
 
仕事を終え洗濯をしいの、夕飯食べえの、ぐだぐだしいので土曜夜11時半出発もうすでに神奈川に翌朝10時着は不可能意外と遠いやんけ…仕方ないので東名阪から伊勢...
- thumb_up 72
 - comment 6
 
申し訳程度に扉に置いておく代わり映えのないhico号一度見るとまたすぐに見かけるという不思議さて久しぶりの新作でしたが少しずつ弄っていたのにほぼ完成…そう...
- thumb_up 67
 - comment 9
 
久しぶりの投稿🗒️アクスルを弄ってキャンバーを揃えました👌✨✨約¥13,000でナイスな見た目に…😂程々で良いんです☺️点検の為RX-8純正ホイールですが...
- thumb_up 92
 - comment 5
 
夏の田畑それは緑の癒し陽が昇り空の青が増してゆく名阪道をラストまで走り、R1からR306にスイッチし北上菰野辺りで通行止めに遭ったのが前回…そこからR36...
- thumb_up 70
 - comment 10
 
世の中にはどうにもならぬことがある努力や才能などでは到底叶わず現実を突きつけられもう駄目なんだと思い知らされるお、ここ近道じゃん!ちょっと水量あるけど余裕...
- thumb_up 69
 - comment 4
 
昨日土曜日…お仕事で疲れ果てたあとそそくさと着替え、クルマを出す青森から帰ったままで洗っていないけれど夕陽効果でなんとなく綺麗に見えるはい突然登場w夕陽が...
- thumb_up 70
 - comment 14
 
給油したレシートを保存していたので計算総燃料157.01L総距離2539km総燃費16.17km/L基本的に燃料費の高い地域では給油せず今回でいえば長野・...
- thumb_up 68
 - comment 6
 
さて本日は今回のメインイベントでございます下北は大間に赴きマグロを大いに食したのは昨年九月のこと天候不良ならびに通行止めもあり、津軽には行けぬまま青森をあ...
- thumb_up 68
 - comment 12
 
はあ、よいお天気…途中、滋賀では土砂降りでしたけど岐阜に入ってからは快晴つづきはい、本日は有休でございますん?このあたりはアレかい?歯医者さんもスイス推し...
- thumb_up 50
 - comment 8
 
本日は奈良市にある燈花会に行ってきました!奈良市のお祭りの一つであるロウソクに火を灯しであり、それを鑑賞すると言うようなお祭りです!(多分)少し明るい時間...
- thumb_up 61
 - comment 0
 
明るく陽が射してきた今朝9時頃物凄い数の秋津がばんばん飛んでいるどゆこと?遡って今朝6時頃まだ雲が厚く鳥居前には邪気が渦巻いておるお前ら蠅頭やな…さらに遡...
- thumb_up 69
 - comment 10
 
おはようございます昨日の夕方フォロワーのミルクさんとコラボしてきました😀短い時間ですが楽しい時間でした〜やっぱりCX3又車高下げたいな〜諸事情で今仕事休職...
- thumb_up 144
 - comment 3
 
実家に棲息する暇をもて余した妖怪ご長寿最早あやかしのくせに食欲があるとはどういうことかなにか霞みとか気であるとかそのようなものを主として摂取しているのでは...
- thumb_up 56
 - comment 12
 
まだ朝方…滋賀から峠を越えるとき21℃でした涼しくて快適ここはたぶん道の駅越前おおの広くて綺麗なとこそこから九頭竜湖を走りました恐竜推し…からの郡上八幡版...
- thumb_up 60
 - comment 4
 
道の駅からおはようございます最初に弄ったのはコレですね納車された日に青山高原に出かけてうーん気持ち悪い…酔いそ…というわけで赤いタワーバーと後ろにある赤い...
- thumb_up 76
 - comment 10
 
先日ネスタリゾート神戸に行ってまいりました!ずっと行きたいと思っていたのでワクワクでした!スカイイーグルやバギーなど沢山遊ばせていただきました!クチコミを...
- thumb_up 67
 - comment 0
 
夜、体調を崩し明け方まで眠れずようやく横になれてお昼過ぎに目を覚ました祝日をこんな風に過ごすのは大変遺憾ながらもう生徒役ではない松岡茉優は顔が痩せたなと思...
- thumb_up 64
 - comment 10
 
明日、ネスタリゾート神戸に一泊で行くため、本日は愛車を洗車しました!綺麗な車でお出かけをするのは気持ちいものですよね!洗車をしていると、早速ながらホイール...
- thumb_up 57
 - comment 0
 
言うことなしの快晴かえってイヤな予感しかないもしかするとこれは秋の空に見えるかもしれない四季が希薄になりつつあるようにも思えるわずかに地軸がずれてきている...
- thumb_up 69
 - comment 8
 
大阪から和歌山南部に行くルートは幾つかありますけど、ここは断然非推奨ルート紀の川市から海南をかすめ有田川に抜けるローカルロード悪名高きR424薄暗く、もう...
- thumb_up 74
 - comment 6
 
