CX-5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CX-5 KE系カスタム事例7,880件
たまにはお題に乗っかって😙今の仕様…アイアンマン号になったキッカケは🤔キッカケはこのRaysホイールを履いてからかな😙このセンターのカラーが原因ですね🤗エ...
- thumb_up 159
- comment 25
雨が降ってたのですが撮影依頼を頂いたので下見撮影して来ました。後ろからストロボを発光させて撮影してます。此処も真っ暗なので🌴はライティングして撮影してます...
- thumb_up 99
- comment 6
10月22日の日曜日、デミオ&CXの富士オフに行ってきました😄いっぱい集まってましたね〜🤩天気も良くて富士山🗻もキレイに見えてました🤗残念ながら自分は夕方...
- thumb_up 147
- comment 39
週末はオフ会に参加させていただきました。あまり自分写真は撮りませんでしたが集合前の探検時の写真がなかなかよかったので。運営に皆さん、絡んでくれた方々ありが...
- thumb_up 90
- comment 9
オートエクゼのリアスポニヤニヤが止まらない佐竹です?(笑)キモいか🤣すみませんw仕事早退して、千葉県鴨川市の峠へ撮影📸いい感じですね👍️鴨川市の海🌊いやぁ...
- thumb_up 62
- comment 2
⚫︎エンブレム塗装(マットブラック)、エンブレム取り外しいつものお尻に見飽きたのでちょいカスタム純正CX5&SKYACTIVEロゴを撤去純正MAZDAエン...
- thumb_up 61
- comment 0
色んなリフレクションここは近所ですが雨の後は良くリフレクションを撮りに行きます風があると良い感じの時間帯でもなかなか上手くリフレクションしてくれません今日...
- thumb_up 105
- comment 2
私のCX-5、、初めて、オートエクゼ取り付けで代車はMAZDA2でした(笑)CX-30友人と一緒に東京アクアラインの下で📸友人CX-30代車MAZDA2コ...
- thumb_up 55
- comment 0
とりあえず何度目か分かりませんがこれでイジイジは終わりになりそうな感じです😆最近は早起き続きでシンドいのですが昨日仕事の合間を見て少しだけ写活初めて行く場...
- thumb_up 89
- comment 2
ポジションランプとヘッドライトの色があまりにも違うので、バルブ交換しましたオートバックスでPIAAの6000ケルビンの方を購入しました!真っ白が好きなので...
- thumb_up 37
- comment 0
此れから寒く成って行くので都内夜景撮影工場夜景撮影が多く成って行きそうです。その前に紅葉🍁撮影かな皆様の秋の投稿楽しみにしてます。🙇実はとある駐車場で締め...
- thumb_up 99
- comment 3
9割9分完成のアンダーガードで明るい時間帯の写真ですこんな感じになりました!今日も半日車預けて夜も少しイジイジしてくれてました!そして預けてる間に今更です...
- thumb_up 101
- comment 7
過走行ターボ車なのでオイル管理はちゃんとやってます🙋♂️ただ、MAZDAのオイルって良いのかよく分からんからトヨタのオイル愛用。燃費もタイヤRTで平均1...
- thumb_up 43
- comment 0
ナンバーボルトオシャレ化とワイパーレス化しました!ナンバー隠してるので見えませんが。ワイパーレスキット買いましたが、届くまでホームセンターのゴムのやつつけ...
- thumb_up 41
- comment 0
愛車が3日間の入院から帰ってきましたので未塗装樹脂を復活させようと思い、コーティング剤を買ってきました1580円なのがオートバックスの会員だと980円で購...
- thumb_up 35
- comment 0
バックモニターがバグりました。他の画面ではノイズは入らず、カメラの映像自体がおかしくなっている訳でもないので、配線かなあ触りたくねぇなあという感じ。そして...
- thumb_up 40
- comment 0
お友達と彼岸花の撮影に行って来ました。今回は車の写真は2枚だけ〜今年は暑くて全然花が咲いてなかったみたいで一枚も撮影せず帰ろうと駐車場へ移動してたら黒揚羽...
- thumb_up 76
- comment 0
昨日熱でうなされながらふとブッシュガードワイヤー付けようかなと思い( ̄▽ ̄;)仕事終わりに材料買って少し加工して付けてみました💦そもそもなんでいきなり付け...
- thumb_up 91
- comment 0
スキッドプレート製作続編穴あけして網アミ溶接こんな感じで来週末で仮止め、ボルト止めして塗装して完了かな🤤色が入ってどんな風になるかなかなか想像出来ませんが...
- thumb_up 93
- comment 5
バンパーカットした時の写真スキッドプレートを付けるにあたって不必要な物を排除昨日型取りした鉄板を切って曲げて仮合わせここから更に曲げて溶接して穴あけしてネ...
- thumb_up 99
- comment 0
埼玉遠征第二弾(^◇^;)熊谷辺りで地元のイカついKEに捕獲されました😨こんなコワモテなマシンが隣についたら純正に近いワタシのKEは萎縮してしまう…😰もし...
- thumb_up 163
- comment 24
持病が発生したのでサクッと交換😎プラスチック製のギアはグリースで劣化してんのかなー🤔💦ちなみにバイザーは有り派🤔悪天候の時便利だし、走行中の換気も良い感じ😙
- thumb_up 37
- comment 0
バンパーカットからの続編です!えー色々と構想を考えてくれてます。Instagramの超近所のフォロワーさんのりとらさんぶっ飛んだノアに乗ってます(褒めてる...
- thumb_up 89
- comment 7
KENSTYLEレッドステッチのステアリングに交換12000キロ超え迄頑張ってくれた純正品ボロボロ〜メンテナス修理でお金が飛ぶ飛ぶ来週もパーツ交換で10万...
- thumb_up 69
- comment 2
おはようございます☀投稿間隔いつも空いちゃいますが生きてます🤤今日は突然決まった長距離ドライブです🚗💨名古屋の自宅から埼玉の熊谷まで野暮用です。もちろん漢...
- thumb_up 141
- comment 25
今回テールライトの交換してみました(>ω<;)まずは簡単そうな外から💦角のところに引っかかりがあるのでそこを外すのは少しあずりましたが何とか外し綺麗にした...
- thumb_up 78
- comment 11
マツダファンフェスタの帰りに静岡へ寄って撮影して来ました。此処は22時30分に消灯しました。静岡はまだまだ行ってみたい所が沢山有るので少しずつ撮影しに来よ...
- thumb_up 95
- comment 4
かなりお久しぶりです…あまりにもステージがランクアップしなくていつの間にか10万kmを超えてしまいました😳これからもゆるく運転しようと思います🌱※写真は動...
- thumb_up 56
- comment 0
ウィンカーポジション化もやっとやりましたやっぱいいね怪しい雰囲気バッチリ光量も調節できるのでちょい暗めにT10アンバーでなんちゃってウイポジやってたけどや...
- thumb_up 52
- comment 0
納車してから4500km👏キリのいい数字だと写真撮っちゃう🫢この前洗車してからランプが消えず、車屋さんに行ったら一つは誤作動やって直してくれたけど、もう一...
- thumb_up 46
- comment 2