RX-8の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-8 SE3Pカスタム事例41,472件
お久しぶりです。今日は8月8日ということでこのクルマ!先週ですかね、訳ありましてこのクルマ一時的に冬眠します😭ナンバーは外しました。8自体は売る予定はあり...
- thumb_up 164
- comment 2
8月8日はエイトの日という事で過去画像ですが一番エイトを物語っていると思うので🤭暑いですから車も涼まないとですね♪ロータリーミーティングには行けなかったで...
- thumb_up 129
- comment 6
本日は非公式エイトの日〜♫日本の風景🏞オフ会🚗🚗🚗🚗🚗サイコーです⭐️夜までガンガン行けます🌃📸🚗てか元々夜属性です😆お盆は東北へお邪魔します〜✨️お会い...
- thumb_up 138
- comment 18
行ってきたぜ東北!8.4東北ロータリーミーティングに参加してきました!東北ロータリーはアツかった!DORAさんはじめ運営の皆さまたいへんお世話になりました...
- thumb_up 164
- comment 12
月に一度の生存報告です。最近は仕事がばたついていてあっという間に自分がカレンダーの月が終わってしまいました。暑さに負けずカメ活頑張ってます。瀬戸内海は太平...
- thumb_up 138
- comment 6
自然と戯れる🌱🌳🍀ナナニッパ使い始めてからキットレンズの望遠を使うことが無くなりました(笑)お題に乗って撮影機材早くフルサイズ機と大三元揃えるのが夢ワンチ...
- thumb_up 132
- comment 6
今日は昨日開催された東北ロータリーMTの続きです😃先ずはどーらさんのFDからサーキット走行をし自分でメンテしながら乗ってる車でFDを知り尽くしてますね👍今...
- thumb_up 304
- comment 7
やっとリアフォグ点いたーランプは付けてたけど、ハーネスをこの度ヤフオクで買いました取り付け説明書も付属してたのでDIYでもできましたハイマウントのレンズも...
- thumb_up 82
- comment 3
みなさん、こんばんは🤗本日は「東北ロータリーミーティング」に参加してみた😆です🙂↕️今回は、宮城県の道の駅七ヶ宿まで行って参りました😊暑い中121台だっ...
- thumb_up 111
- comment 14
炎天下の中、東北ロータリーミーティングお疲れ様でした!しょうじぎ、全身日焼けで痛いですが、大したことではないので問題ないです。来年のミーティングも全力楽し...
- thumb_up 57
- comment 7
今日は東北ロータリーミーティングロータリー車がいっぱい暑い中、皆さんを楽しませるため汗だくになりながら走り回ってた火野ドーラさんブリクさん、その他大勢の役...
- thumb_up 196
- comment 17
群馬の旅・その3伊香保温泉♨️いしだんくん😆たかはしくん😘お豆腐配達コースを登って榛名富士⛰️2両編成のロープウェイで山頂へ真下の榛名湖や関東平野方面の眺...
- thumb_up 92
- comment 2
今日は東北ロータリーMT参加の為に朝5時起きで準備等やり待ち合わせ場所のSUGOパーキング🅿️に向かいました🚗💨ひと足早く待ち合わせ場所に到着🚗30分程待...
- thumb_up 298
- comment 6
初めてエイトンツーリングに参加させていただきました🤗みなさん話しやすく、優しい方ですね。今年は法事と重なった為、日帰りでの参加でしたので、来年は1日2日で...
- thumb_up 95
- comment 8
いよいよ今日はロータリーミーティング本番です!エントリーメールが届いていない方はエントリーになっていますので、受付スタッフにその旨を伝えて、エントリー時の...
- thumb_up 81
- comment 4
我が家のエイトも先月下旬で納車丸1年経ちました!これからも末永く乗れたらいいなぁ…ランエボXを買う予定が、、いろいろなご縁でエイトに…まさか1年で2台ロー...
- thumb_up 120
- comment 0
いつかの羽田空港前仕事で新幹線で盛岡入り時間もないし消去法で盛岡冷麺冷麺単品で右の量で1380円たっか💦💦左の丼をつけて1780円おおぉ…次は無いかな(笑...
- thumb_up 107
- comment 9
今日は朝から明日の東北ロータリーMTの為の準備をしてました!朝からアツい🔥🔥🔥ステカチューンの最終段階です!水貼りしようかと思いましたがめんどいので直貼り...
- thumb_up 276
- comment 2
いつものお気に入りの公園で色んなテールレンズに付け替えてエイトライフを満喫してます。辰巳パーキングも久しぶりに行ってみました。ジャンプ台は、ゆっくりと通過...
- thumb_up 323
- comment 4