アテンザの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザのDIY関連カスタム事例709件
ついに念願の車高調導入!RSRのbasic☆iホイール20履かせてるからあんまり下がらなかったけど前後0:0にセッティングフロントで指7〜8本くらいかな?...
- thumb_up 73
- comment 7
デコレーションパネルとセンターパネルを塗装してみました!ボディと同色のソウルレッドです。いつ見ても美しい☺️センターパネルはせっかくなのでGJアテンザのジ...
- thumb_up 71
- comment 7
昨日の作業の続きですサフェーサーが使えず、別の缶持ってきました。しかしサフェーサーだと思っていたものはただのプライマーでした、、、三色にしようと考えており...
- thumb_up 30
- comment 0
エンジンルームが寂しいのでエンジンカバーの塗装を昨夜やっておりました。樹脂のザラザラを少しでも減らすべくヤスリがけをし、ミッチャクロンをぬりました。そして...
- thumb_up 43
- comment 0
サクションパイプ変えましたまたまた夜に作業ですが、これはバンドを緩めて締めるだけですので簡単でした。純正は取り付け部に凹凸があり、それをほかの部品の凹凸に...
- thumb_up 32
- comment 0
・DIY報告【アンダーネオン】友人とノリでアンダーネオンつけちゃいました🙄Yオクで1500円で落札したリモコン式RGBです!街乗りではつけないと思うけど撮...
- thumb_up 99
- comment 8
先日納車時に福井県から埼玉県まで自走したのですが、飛石により塗装が剥げてしまったようです。目立ちにくい角度なのでタッチペンで隠すつもりなのですが、綺麗にす...
- thumb_up 41
- comment 0
車高調整しました。F-15mm,R-5mmトーションビーム式の落とし方を誰かご教授下さい🙇♂️リアはBLITZ車高調のほぼ限界値で落としてます。フロント...
- thumb_up 90
- comment 0
お客さんのアテンザと並んでみた純正と見比べると違いが一目瞭然👀3台とも同じ年式とは思えない🤣笑純正くんとのツーショットこの角度が一番好きモノクロ加工に最近...
- thumb_up 87
- comment 0
リアガラスに可視光線3%の黒フィルムDIYで施工のんびり運転してる時に煽られることがあるのでこれで少し落ち着けば…友達のスカイラインクーペと記念撮影
- thumb_up 67
- comment 0
安土城考古博物館に来ました。前から気になってた写真のようなテールスモークの剥がれがあったので朝から4時間かけて貼り直しました😓多少ボツボツ感が残るけど仕方...
- thumb_up 68
- comment 10
見た目の変化が欲しくて手始めにバンパー外し!シグネスチャーウィング外してカーボンシートを貼っていきます^^6Dのカーボンシートで少し硬めでしたがなんとか貼...
- thumb_up 65
- comment 2
土曜日があまりに暇すぎたので前からやりたかったバックライトをLED化しました!これだけで格好良さ増し増しですね😍木曜日に出勤前憂鬱な気分で家から出発しよう...
- thumb_up 44
- comment 0
フットランプの取り付けしました素人DIYなのでクオリティはめちゃくちゃ低いですがwすみれ色とアクア色のパステルカラーLED実際に見ると写真よりもなかなか良...
- thumb_up 41
- comment 2
お久しぶりです!かなり久々の投稿になってしまいました💦みなさんのカスタムを参考にちょくちょくと弄ってますよ~笑まずはミラーをシーケンシャル&ブラック化しま...
- thumb_up 65
- comment 5
コンソール取り外して、シガーソケットからフットライトの電源確保。コンソール取り外しは簡単なんだけど、ツメの多いやつは嫌いだなー。若干見えてるLEDテープ。...
- thumb_up 32
- comment 0
デイライト計画!かなり明るいのと、駐車してる時LEDが目立つのが嫌なので、自作カバーでこうなりました配線とか取り付けはまだ先になると思うのでまたそのうち…...
- thumb_up 30
- comment 0
エアロワークスのフロントスポイラーつけました!…はぁ〜、穴空けちゃった…orzま!でもカーボンやし割といい感じ👍正面から見るとこんな感じです👏
- thumb_up 77
- comment 9