アテンザのエンジンカバー塗装・サフェーサー・DIYに関するカスタム事例
2019年07月10日 12時34分
エンジンルームが寂しいのでエンジンカバーの塗装を昨夜やっておりました。
樹脂のザラザラを少しでも減らすべくヤスリがけをし、ミッチャクロンをぬりました。
そして、いざサフ吹き!としたところ、、、缶の中に塗料は大量に入っているにも関わらず吹けません。
逆さにして吹くと普通に使えたので、ガスだけがほとんど抜けてしまったようでした。古い缶だからですね〜
なので本日別のサフで再開します〜
2019年07月10日 12時34分
エンジンルームが寂しいのでエンジンカバーの塗装を昨夜やっておりました。
樹脂のザラザラを少しでも減らすべくヤスリがけをし、ミッチャクロンをぬりました。
そして、いざサフ吹き!としたところ、、、缶の中に塗料は大量に入っているにも関わらず吹けません。
逆さにして吹くと普通に使えたので、ガスだけがほとんど抜けてしまったようでした。古い缶だからですね〜
なので本日別のサフで再開します〜
今週末に十勝で行われるイベントにアテンザで参加予定でしたが、怪我して入院しているため参加できませんでした!左手人差し指を切り落としてしまい(今は縫合してい...
初車いじりはカーテシランプ💡手乗り可愛い♡とっても綺麗に発光してくれました!こんなやつです!Amazonで2000円弱でした😌
ラバーステッカー届いたので貼り付けましたやっぱ接着剤はtiresticker.comのが一番綺麗にしっかりと貼り付くそうそう剥がれる心配もないくらい強力ほ...