アテンザの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザカスタム事例15,319件
セカンドカーにアテンザセダン中期GJ型が納車されました😆とても乗り心地の良い車で満足しています✨CX-8からの乗り換えでも大差なく感じますね👍これからボチ...
- thumb_up 75
- comment 0
オフ会‼️の前のプライベート撮影会📷天気が心配でしたが、見事に晴れ私が洗車すると天気を変えるという噂はほんとかも?笑お初の方とのアテンザショット^_^ディ...
- thumb_up 90
- comment 5
お疲れ様です。久しぶりに夜間にドライブ♪夜でもかっこいいなぁー写真撮ってたら、パトカー🚓がゆっくり近づいてきた……!えー……職質される…?と思ったらそのま...
- thumb_up 61
- comment 0
お題「和と愛車」。数ヶ月前、GWに帰省した時の写真です。竹原町並み保存地区。地元を離れる前は道の駅とかなかったのに、朝ドラの撮影地になったとかでいつの間に...
- thumb_up 73
- comment 2
お題が「和と愛車」という事で、過去の仕様から。この時は、アンダーフラップにコネクティングロッドを取り付けてロアグリル撤去。ホイールは、RAYSの37Vma...
- thumb_up 92
- comment 2
はじめまして!MAZDAのアテンザに乗っている者です。新卒で社会に突入してから一年半が経ち、安定もしてきたのでそろそろいじってみようと思いはじめました!ク...
- thumb_up 65
- comment 2
日曜日オフ会に参加していただいた方ありがとうございます😊台数は10台を超えることはできませんでしたが1台、1台のこだわりが凄く、フェンダリストとかに出てい...
- thumb_up 83
- comment 16
秋になる前に夏の緑と撮ってきましたまだまだ暑いですね木陰も涼しくありません風で涼しさを感じありがたがる緑で目の保養リラックスまた秋に来てみます
- thumb_up 105
- comment 2
再告知9/14(土)13:00~神戸港にてプチオフやります。現在5台程参加予定です。車種は特に問いません。近場の方、行ってもいいよって方、是非お願いします!
- thumb_up 73
- comment 1
今日はオフ会‼️晴れのち曇りさん幹事。←(天気予報ではありません)天気は曇りのち雨のち曇り。で、割と過ごしやすい日でした。あ、エアロの件ですが、、なんと、...
- thumb_up 107
- comment 12
ついに明日!会える事を楽しみにしてます😊MAZDA車限定オフ会9月8日日曜日時間13時場所富山県の新湊きっときと市場(海王丸パークの近く)目指せ10台以上...
- thumb_up 78
- comment 5
ご無沙汰しております🙇♂️セカンドのアテンザにもエアサス入れちゃいました🫢メインとサブ2台ともエアサス化完了です💪💪細かいところは微調整していきますが、...
- thumb_up 72
- comment 4
シートが汚れてきたので購入してみました👀本革製品に使える製品です🙌使った感じ汚れも落とせてますし、匂いはしないです!おすすめです✨
- thumb_up 58
- comment 0
洗車した撮ってないけどパキパキにシバいたリアバンパーから割れてないしシバかれてなさそうなリアバンパーへ交換しましたそりゃ内側だったら一生懸命拭いても濡れて...
- thumb_up 84
- comment 0
久々の投稿ですエアバルブのキャップとモバイルモニターを取り付けました!エアコンの操作はボタンだから見えなくても分かるので問題ない感じですナビに色々付けて何...
- thumb_up 58
- comment 0
コメ騒動新米が流通し始めてお店でもお米見かけるようになりましたね改めて大切さに気付いたお米と写真撮ってきましたこんなに日本各地で耕作してるのに不足するなん...
- thumb_up 130
- comment 0
アテンザ乗りの方に聞きたいんですけど中期のアテンザに前期のダウンサスって着きますかね?あとアテンザワゴンのダウンサスもセダンに取り付け可能でしょうか?🤔
- thumb_up 72
- comment 2
告知9/14(土)神戸港にてプチMTを開催します。時間は13時〜16時頃までを予定しています。メインはMAZDA車ですが、今のところ他メーカーの方も参加予...
- thumb_up 103
- comment 4
またまた車高下げてしもた…低さこそ正義とは言いつつ、マジで気軽に乗って出れない車になってしまっただがしかし、かっこいいのである
- thumb_up 124
- comment 2
1ヶ月分のバイト代と引き換えに中古のワークバルムンクBG1(19インチ、8J)に換装しました!!これからの生活かなりしんどくなりそうだけどクルマのためなら...
- thumb_up 67
- comment 3
本日イベントがあった、カーラバーミーティングに見学で行きました。並べてくれてありがとうございます!午前中は📸活も兼ねてRCで行ってました。午後からはアテン...
- thumb_up 92
- comment 4
フェンダーライナー補修。右側完成。週末、FMラジオを聴きながらの作業が、1番の時間。人生、ただひたすらに。情報過多のこの世の中。1番大事なのは、適度なスル...
- thumb_up 54
- comment 3
集まりに声掛けて頂いたりデカめの置き誘ってもらったり(行けない)なので弱火から中火位まで車熱上がりました。が、大雨でリップもげたりインナーフェンダーなくな...
- thumb_up 84
- comment 2
以前作って失敗した(と思っていた)、リヤ用ピロアッパーマウント。実は、ピロ用トップナットをRSR用を使ったら、干渉なく取り付ける事が出来ました。ただ、ピロ...
- thumb_up 46
- comment 3
出勤する時に突然警告灯が!走らせて壊れたら嫌なので急遽仕事を休み対応することにマツダのディーラーが休みだったので!知り合いの板金屋さんへ聞いて紹介してもら...
- thumb_up 98
- comment 4