アテンザスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザスポーツ GG3Sカスタム事例2,838件
おはようございます。先日に撮った2枚です。今年中にはやりたいカスタムがちらほらあるのですが、某中古パーツ販売店のサイトで何気なくホイールを見てたら現時点で...
- thumb_up 65
- comment 8
アテンザスポーツ降りようかなと思います。理由は色々あるんですけど1番はお金がかかりすぎる点ですね…。でも楽しい車だし荷物は乗るし名残惜しいんですよね〜😖
- thumb_up 48
- comment 5
こんにちは。先日、突発的にC-PLフィルターが欲しくなったので某電気屋さんで安めのものを購入し試し撮りしてみました。基本的な効果としては光の入り具合を抑え...
- thumb_up 65
- comment 7
私のアテンザ更にかっこよくなっちゃいました♪エボ羽とかインプ羽とか探していた所に5000円で手に入ったGTウィング取り付けましたっちゃんと補強もしたのでご...
- thumb_up 56
- comment 19
お久しぶりですみなさんっ♪お盆前に車検から戻ってきたアテンザです(*´▽`*)♬*゜...何か違う?ふふふ~♪そうです...オートエグゼのバンパーですっ!...
- thumb_up 62
- comment 56
今日は元々乗っていたアテンザのオイル交換💪ナンバーきって家に置いとこうとおもいましたが来月車検とることにしました💦後日ダウンサスいれますそのうちフロントリ...
- thumb_up 55
- comment 0
CTの皆様、こんにちは!いつも沢山のいいね、コメントありがとうございます。梅雨明けて暑い毎日ですね🥵お互い熱中症には十分注意しましょうね!私事ですが、今日...
- thumb_up 290
- comment 24
アテンザオフ会in宝塚北SAお疲れさまでした〜✨だいぺちさんのアテンザワゴンLEDリフレクターかっこいいなー😍自分のもやろうっと😙
- thumb_up 57
- comment 5
まだまだ私のアテンザは入院中です...この気持ちは何となく恋煩いのようです(笑)はやくまた一緒にドライブ行きたい~~~!!!
- thumb_up 59
- comment 8
アテンザオフ会しますよ〜✨GG・GYがメインですが、車種関係なくやります♪日時7/24土晩場所宝塚北SA何かあればコメントください🙇♂️🙇♂️
- thumb_up 61
- comment 7
今週土曜日は休日当番で出勤。またまた感染者が増えてきているのでアフターに立呑屋予定を中止してマイカー出勤予定。車にするか、バイクにするか…考え中。晴れたら...
- thumb_up 76
- comment 2
久しぶりの投稿です!フォロワーさん他アテンザGGに乗ってる方にお尋ねしたいことがあります!アテンザGGのエアロを付けたいなーと思っているのですが、フロント...
- thumb_up 50
- comment 2
みなさんお久しぶりです。過去画像ですがホイール紹介を。と言ってもボロボロのMAZDA純正でございますが。笑17インチ、7J、オフセットは+55mmです。最...
- thumb_up 55
- comment 2
愛車が車検に旅立っていしましたヾ(*ˊᗜˋ*)私の親も昔からお世話になっている所なので安心しておまかせ出来ます♪オイル漏れとクラッチ滑りかけetc...と...
- thumb_up 60
- comment 33
アテンザの処分で書類やら保険やらで奔走してたらガス欠に!18年で初めてロードサービス使いました^^;最後のたむけという事で😆ロードサービスの方が神様に見えた
- thumb_up 50
- comment 2
マフラーカッターチタン日本製バンパーに隠れたマフラーを延長タイプA-B(T)大口径マフラー汎用テールエンドストレートパーツカー用品を購入。ストア:マフラー...
- thumb_up 51
- comment 0
18年目27万キロ5MT新車購入色々外し中御老体ですが入れ替えまで頑張って頂きたい10年近く付けてたABA-FD2の羽根幅が足りないのでグラスファイバーパ...
- thumb_up 45
- comment 0
クリア塗装したとこ研磨かけて久しぶりに手洗いした!手洗いすると大変だけど機械に比べて光沢が出る気がする!塗装もまだまだ下手くそだけど大きな失敗はしなくなっ...
- thumb_up 41
- comment 5
塗装した新しいニューフェイスを←調べてみたらマツダスピードのバンパーだったみたいね!ツメ折れもなくいい状態のやつを安く落とせてホントに良かったと思う。とり...
- thumb_up 51
- comment 0
大阪市立中央図書館に本の返却ついでにドライブ和歌山の粉河を回って橋本~河内長野~松原、近畿道で帰宅朝から夕方までフラフラ走ってきました尻無川水門近畿自動車...
- thumb_up 67
- comment 4
柿本つけました〜いい感じに低い音でうるさくなくてとてもいい!!次は車高調すなあとそういえばフットランプもつけましたドア連動+スイッチオンでいつでも点灯
- thumb_up 33
- comment 0
