人気な車種のカスタム事例
カルディナ 240系カスタム事例900件
私用がてらに稲城市のアレを見に。1/1スコープドッグです。稲城市はガッチャマンやタイムボカンシリーズやガンダム等のサンライズアニメのメカデザインを手掛けた...
- thumb_up 33
- comment 0
電源強化その3(ง•̀_•́)งオルタネータにキャパシタ付けました・:*+.((°ω°))/.:+HELIXのCAP33♪オルタネータノイズが減るらしいで...
- thumb_up 31
- comment 0
電源強化その2(ง•̀_•́)งモンスターケーブルのキャパシターを付けました💪(¨̮💪)なるべくアンプに近くに付けようと頑張った結果少し無理やり?:(´◦...
- thumb_up 35
- comment 0
電源強化その1(ง•̀_•́)ง予定通り大きいオプティマに変えました♥オフセットターミナルを使うのでLR逆の物を使ってスッキリと付けました(付いてる?)つ...
- thumb_up 27
- comment 0
今日は愛知県豊橋市でプチオフ会に参加してきました。ほとんど雨が降ることがなく進行でき良かったです😊皆さん今日はお疲れ様でした。グリルを変えてから初めてちゃ...
- thumb_up 104
- comment 0
前回はワコーズのフューエル1でしたが、こっちの方が同じ値段で容量が若干多かったのでこちらをチョイスはっきり言ってこれを入れた事による体感も分からないし、ワ...
- thumb_up 66
- comment 1
愛車のグリルを純正からHIROに変更しました😊塗装、加工、ネット取り付けをお願いしたのは愛知県西尾市にある自動車修理、板金、塗装ファッショナブルさんにお願...
- thumb_up 83
- comment 0
皆さんがやってるレタリングが気になりましてやってみたんですが。100円ショップで白のペイントマーカーで塗ったらめちゃめちゃ難しかったです。塗りずらいしはみ...
- thumb_up 65
- comment 3
エアコンが全然冷えないので行きつけのショップでガスちゅーにゅー❤️そして本日、ネタの為にショップで交換してもらわず自分で交換しました。型式DENSODCC...
- thumb_up 54
- comment 1
C-ONEのアンダーパネルがアップガレージで3800円で売ってたから買っきて付けました(ง•̀_•́)ง後ろのステーが欠品したので、レイルのHPから取説ダ...
- thumb_up 27
- comment 2
昨日は北広島輪厚の伊丹車輌にカルディナ(ZTT241)があったので見に行きました。まだそんなに剥ぎ取られていなかったので状態は良かったけど、特に欲しいのが...
- thumb_up 38
- comment 0
今日は雨の中、静岡県の浜北鑑定団、さわやかのゲンコツハンバーグと浜松餃子を食べてきました😊時間調整をしていただきALADINAさんとプチオフしてきました😊...
- thumb_up 72
- comment 4
だいぶお疲れです。ポテンザRE003お買い上げリフトアップしたついでに不調なマフラーを点検したら2ヵ所共に吊っている部位の溶接が外れ凹んだり削れたりフロン...
- thumb_up 53
- comment 4
梅雨前に少しやりたい事しました。ドアノブに自前塗装したブラックのパネル貼りと今更、ドアモール付けました。ボンネットにダンパー付けました。リヤにタワーバー追...
- thumb_up 32
- comment 8
今日は豊田スタジアムの駐車場でプチオフ会があり参加させていただきました😊お話しさせていただいた皆さま暑い中楽しい時間ありがとうございました。カッコいい連発...
- thumb_up 68
- comment 8
アマゾンでラゲッジランプのクリスタルカバーを購入そして助手席側にしかないラゲッジランプを解体屋で1個買ってきて、運転席側に追加しました。本当は天井に追加し...
- thumb_up 38
- comment 0
実はカルディナじゃないんです。グフなんです。ですが、恥ずかしい事にスペルが間違ったまま1年以上貼ってまして、気が付いて直ぐ剥がして不足のO(オー)を注文コ...
- thumb_up 37
- comment 1
ダミーダクトアマゾンで購入したブツが届いたので、マスキングテープで位置合わせの仮止めですが、思ったより悪くない。たまに変なの買って失敗する時もあるけど、今...
- thumb_up 76
- comment 3
2月にekスポーツからカルディナに乗り換えました。仮ナンバーでの引取とユーザー車検と移転登録ドラレコ、レーダー探知機とか移植したあとは特に何もすることがな...
- thumb_up 28
- comment 0
19系、21系、24系と3代のカルディナを乗り継いで来ましたが24系カルディナの今でも色褪せないスタイルが好きで中古で探してまた乗れました(笑)手放す直前...
- thumb_up 33
- comment 2
久しぶりの投稿です。車高純正にしてから写真ほとんど撮ってなかったのですが、GW休みに少し撮りました(ˇωˇ)桜感無いですが桜です。先日ラスト車検通しました...
- thumb_up 37
- comment 0
最近ステアリングupするの流行ってるんですね。今日は雨で作業出来ないので、ステアをパシャリNARDILEADER自分は6本のボルトを留める位置にこだわりが...
- thumb_up 58
- comment 0
北海道にもこの季節がやって来ました‼️新型コロナウイルスの影響で沈み勝ちではありますが、桜を見ながら少しでもあげていきたいです。コロナに負けるな‼️
- thumb_up 35
- comment 0
洗車ネタ極々たまに手洗いします。いつもは高速洗車で済ませます。(拭き取りしません)ですが、このご時世ですからちゃんと洗ってみました。手洗いの場合、濡れたボ...
- thumb_up 61
- comment 0
ジアラサイドステップを購入しました。状態が良くないとの事でしたが、かなりレアなので即決しちゃいました。10年前に付いていたジアラSSこれの1~2年後の冬に...
- thumb_up 37
- comment 0
ピラーにカーボンシート以前ピラーにカーボンシートを貼っていましたが、表面にしか貼っていなかったため、パリパリぺリぺリ剥がれてきたので前ドアは剥ぎ取り、後ろ...
- thumb_up 30
- comment 0
ミラーバイザーこれ買ったの1年半近く前で、暫く放置してました。そのせいか若干硬くなってる気も。この暇を利用して取り付けです。色はスモークでしたが、ひと手間...
- thumb_up 35
- comment 0
今回は楽天で購入しました。ライト外すの大変💦1ヵ所ステー折れましたがコツさえ掴めば2回目は何とか。このウインカー買った当時はライトとバンパーの隙間が無さす...
- thumb_up 28
- comment 1
リアバンパー修理去年の冬のレースで大破したHIROのハーフバンパーを、どうしたら良いんだろ???と1年以上放置してたのを、この際だから修理しようと決断しま...
- thumb_up 34
- comment 0
今日も暇なので普段しない事をしました。このシートに替えて7~8年経ちましたかな?汚れが酷くて洗濯しました。4点シートベルトの通す穴がリベットでの固定で外さ...
- thumb_up 38
- comment 0
TRDから86用フロントフェンダーエアロフィンなる物が売られてます。専用設計なので流用は無理です。新型コロナウイルス(コビット19)のせいで毎日が日曜日な...
- thumb_up 38
- comment 0
エアロタービュレーターTRDから86用として売られています。最近はヤリス用もあるくらいです。見た瞬間、格好良い🤩となったので値段調べたら1万8千円+税Σ(...
- thumb_up 37
- comment 0
ご覧の通り波波〰️〰️どうやっても真っ直ぐになりません。もともとフロントバンパーのリップに付ける予定がカーブが難しそうだったので、サイドの直線なら行けそう...
- thumb_up 26
- comment 0
フルサイズミラーレス買って早速撮ってきました!かなり値引きしていただいて総額30万で😁💧明日からお仕事頑張ります笑次はボンネットを青色にするのと、巻いてし...
- thumb_up 56
- comment 0
昔乗ってたMR2の純正アンダーパネルが物置から出てきて捨てようとおもったけど、何か使えないか頭ひねったらクーリングパネルに行き着きました。1本ボルトねじ切...
- thumb_up 32
- comment 0