HB12S
HB22S
HB23S
HB24S
HB25S
HB36S
キャロル
今日フロントガーニッシュの中古品が届いて装着しました!たぬきとの衝突で割れてしまったガーニッシュをパテで治したんですがボコボコで(-_-;)この際中古でい...
リップスポイラー塗装完了でぇす!!(^ω^)若干色が違う!?(;´д`)
追加メーター良きこれからちょこちょこいじっていくよ!
ちょっと分かりづらいかもですけどスポイラーを短くしてみました!早く塗装したいな(;´д`)
キャロル HB36S
マッドフラップ(低コストVer)を作ってみました!ダイキのA4ファイルを素材にして安く出来た♪(´▽`)昨日付けたRSエンブレムもイイ味出してる(=゚ω゚)ノ
リップスポイラーの色を検討中です(;´д`)赤兎ノryo-ryouさんからはカーボン調という貴重な意見もいただきました!でも36系アルトRS乗りのてるきち...
休みの日、晴れ、気温高い…よし塗装だ!!wバンパーの黒が剥がれてたので再塗装しました!例のリップスポイラーも装着完了です!!これを黒にするか、ボディ色に合...
サイズが合わない…だと?w
どもハヤブサです(^_^)今回はアンダーLEDに付けていた緑のLEDテープをバンパー内側に移植しました!^_^アンダーLEDはスイッチはありますが、付けな...
ポジションランプ青シガソケスイッチハンドル近くに移設室内灯青に変更ナンバーランプ青に変更
こんばんは〜ハヤブサです(^^)引き続きリアウィングの製作です!パテ削って塗装しました…まあ〜汚いwパテの細かいデコボコがありすぎて装着レベルまで届きませ...
比較!!こんばんは〜ハヤブサです(^_^)今回は一年前と今との比較検証をしてみたいと思いますwフロントだけで失礼します!1枚目が現在です!まあやりたいこと...
こんばんは〜ハヤブサです(^_^)前々から作製していたウィングですが…最初はカーボン調シートで行こうと決めました!でも元々デコボコしていたため空気が入りす...
こんばんは〜ハヤブサです(^_^)前回の投稿で作製予定のリアウィングですが8割くらいまで出来上がりましたw本当はプラサフからの黒の塗装予定だったんですがカ...
悲報です!!こんちゃー!ハヤブサです(;o;)以前から作製していたリアウィングが取り付けできませんでした(;´д`)理由は2つ・穴を開けましたが内側の層ま...
古いオンボロ車ですが、ヘッドライトバルブに中華製のHID付けてました。(ヘッドライトは、社外品のマルチリフレクタータイプに代えてます)このHID(6000...
マイ・キャロルの内装汚いんですけど少しだけ載せちゃいます。かなり昔、内装を黄色にヌリヌリダッシュボード、ドア内張り全部外して、自家スプレー缶塗装です。確か...
こんばんは〜キャロルワークス作製中のハヤブサです〜(^_^)今回は冬タイヤから夏タイヤに交換しました〜(^^)東北地方はまだ雪が降る可能性がありますが、我...
今日も投稿させていただきます!今日はキャロルワークスにもっとも必要な部分、リアウィングの取り付け思考編です!現状ではクラフトテープで仮付けです(>人<;)...
前回の引き続きで愛車DIYの紹介をさせていただきます!フロントバンパーはワークス風に一部を黒で塗装、エアロもつけたかったのでEZ-LIP?さんの汎用スポイ...
初投稿失礼します!HB36キャロルをDIYでワークス化させようとしているハヤブサです!バンパーに穴を開けてアルトワークスの純正フォグを入れる予定が…まあ失...