MUGEN / 無限 Carbon Shift Knob のレビュー評判や装着写真 [21件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
シフトノブ
MUGEN / 無限
Carbon Shift Knob
Carbon Shift Knobのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
シフトノブ
メーカー・ブランド・シリーズ
MUGEN / 無限
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MUGEN / 無限
Carbon Shift Knob のパーツ情報
MUGEN / 無限 の Carbon Shift Knob シフトノブ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Carbon Shift Knob シフトノブ の投稿
ましゃはる さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
フィット GK5
CR-Z用シフトナットを下に入れる事で、シフトブーツが簡単に固定が可能。
SHUNKI さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
フィット RS
ついにジェイズレーシングにお邪魔してきました!大阪旅のお土産にジェイズさんのシフトブーツリング(≧∀≦)無限のシフトノブとジェイズがコラボする日が来ました∩^ω^∩
ハイドラ さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
S2000 AP1
まさかの投稿ミスでホームに設定されてなかったんでもう一度投稿😱前投稿にイイね!して下さった方々、ありがとうございます&申し訳ないです🙇♂️○平成11年/1999年式○ベースグレード○ニューフォーミュラーレッド街乗り仕様1枚目は…純正、後期バンパー海外製、フロントウイングナンバープレート移設星光産業、ナンバープレートフレーム(前後、カーボン調)クリスタルアイ、CCFLイカリングヘッドライトRAYBRIG、ステルスアンバーバルブBOSCH、ラリーストラーダTYPE-R純正、中期クリアサイドマーカーレンズSHORIN、サイドステップ2枚目は…レイズ、TE37SL18インチ/8.5J/+51レイズ、ジュラルミンロックナットレイズ、アルミバルブキャップフロントタイヤ、ATRSPORT225/40リアタイヤ、ATRSPORT245/40スプーン、フルスペックダンパー前14K、後12KACRE、SUPERFIGHTERソフトトップはモーターの所まで撤去3枚目は…HKS、スーパーサウンドマスター純正、ハードトップクリスタルアイ、バルカンLEDテールランプRAYBRIG、ステルスアンバーバルブイングス、Nスペックリアバンパー純正、タイプSリアウイングメーカー不明、カーボンショートアンテナIPF、ナンバー用LEDセルスター、ドラレコステッカーカーチューンステッカー4枚目は…カーメイト、LEDルームランプセルスター、CSD-790FHGカロッツェリア、HRV02メーカー不明、モニターブラケットカロッツェリア、DEH-970純正、CR用オーディオリッド無限、カーボンシフトノブスプーン、ブルーワイドミラーGalleyraGAP-HS2K05直結タイプカーメイト、コンペティションスポーツアクセルS5枚目は…レカロ、SR-7レカロ、SR-7FJURAN、シートレールSRisタイプJADE、シートベルトガイド純正、後期センターコンソール純正、タイプS用アームレスト6枚目は…純正、中期オプションドアライニング純正、中期グリップリング純正、中期インナードアハンドルカロッツェリア、TS-J1710Aカロッツェリア、UD-K613エーモン、音楽計画デッドニングキットスプーン、ブルーワイドドアミラー7枚目は…スプーン、ストラットタワーバースプーン、スポーツワイパーブレードスプーン、エアークリーナーパシフィック工業、エアコン用クリーンフィルターJ’Sレーシング、ラジエーターキャップ大体このくらいでしょうか😅また、何かあったら更新しま〜す😅ありがとうございました〜👋
SHUNKI さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
フィット RS
ホンダ・ジャズ・フィット
taku さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
パーツ
じゃじゃ丸 さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
シビック
EdaMame さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
マイカープロフ更新!🌸ザラっと紹介させて頂きますす💪一応前期型のFD2です☀️微妙に後期仕様な所もあります(笑)ヘッドライトには、どこか忘れましたが(笑)何か特徴的な形状のアイライン、松印のアイラインフィルム×2(赤)フェンダー部分には、TRDのエアロタービュレーターなるモノを取り付けております💪86のモノなのですが、ゴム製で汎用性が高いのでFD2にも取り付けられました!ホイールは、FD2後期純正OPのBBSRG-510を履かせております!優秀なデザイン、カラーリングなのでお気に入りなのです☀️リアガラス3面にはスモークフィルムを貼っており、日差しが辛い時とかは後部座席は快適そうです^^;ドアの下部には、カーボンシートを自分でデザインカットし、貼り付けてます0(:3)〜さらに、タイプRステッカーがキマッてます🚗屋根の上には、シャークフィンアンテナ(汎用)を付けており、リアガラスのエンドにルーフスポイラーを取り付けて、その上にボルテックスジェネレーターを配置して、それっぽく演じてみたり工夫してます🦔テールライトは、DEPOのスモークLEDテールに変えております!スポーティで厳つい印象です💪マフラーは柿本改の快音です(´∇`)低音の響きもよく、3000回転以下なら会話もしっかり楽しめます☀️ただしそれ以上回すと^^;良いマフラーだと思ってます!ルーフにも、1枚ばりでカーボンシートを施行しております!素人DIYなので、端っこの処理などは雑なのですが、十分満足の出来です!🌙反射素材の、ラインテープ(赤)は至る所に貼っております(`・н・´)何かカッコよさそうな場所に貼り貼り(笑)無限の顎の左端部分には、HONDAのクラシックエンブレムを貼り付けてみてます(`・-・´)空気抵抗を考えれば要らないですが、ワンポイント!0(:3)〜シフトノブは、ビジュアルと暑さ対策の為に、無限のカーボンシフトノブに付け替えました☀️何より見た目が良い!ステアリングとサイドブレーキには、赤ステッチが可愛いカバーを付けてます!サイドブレーキカバーの方は、MAZDAのCX-5用の奴を工夫して付けてます^^;(笑)足回りは、モデューロのスポーツサスペンションで走行性と見た目の両立させ、ワイトレでRG-510のツラウチ具合を解消させてます💪サイドミラーには、松印のブルーミラーフィルムを施行してます。めちゃ難しかった()でも、ちらっと見えるブルーはオシャレで価値のある努力でした✨フリーザ様です、よろしくお願いしますよ!
栗 さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
S2000 AP2
ノーマルから5年かけてコツコツと弄ってきました。2つの御守りが合わさることによって無敵になったかと思いましたがなってませんでした。完全見た目重視です。このシンプルな感じがお気に入りです♪
hiro-rr1 さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
2019年3月10日納車COMTECレーダー探知機ZERO807V無限スタートスイッチ無限CarbonShiftKnob無限DoorHandleProtectorカーボン風ドアノブカバー
ハイドラ さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
S2000 AP1
皆さん、こんばんはです🌃イベント投稿しに来ました〜👋ピックアップされてる方の内装は物凄いですね💦完成度が高過ぎ😵それでは、自分の味気無い内装の紹介を〜🤣長いんで流して読んでね😆ナビは車購入時から付いてた、カロッツェリアの初代オンダッシュHDDナビのAVICHRV02です。初めは純正ナビの所にモニターが置いてあり、見た目が悪くフラついてたんでヤフオクにてモニターの汎用フレームを買ってキレイにモニターを収めました👍HDDレコーダーは運転席の下にあります❗️…ナビが古いんでどうにかしたい😢ヘッドユニットはカロッツェリアのDEH970です。性能も見た目も使い勝手も良く重宝してます😃社外品のオーディオに変えると純正のオーディオコントロールが使えなくなるんでGalleyraのGAP-HS2K05直結タイプを間に噛ませて使用してます👍全部説明するの面倒〜💦オーディオリッド(デッキのフタ)はS2000CRの純正リッド、シフトノブは無限のカーボンシフトノブ、ルームミラーはスプーンのブルーワイドミラー、ルームライトはカーメイトの白色LED、アクセルペダルはカーメイトのコンペティションスポーツアクセルSで底上げしてヒール&トゥをしやすくしてます(練習中😅)あと、ドラレコがセルスターのCSD-790FHGです。ハードトップ使用なんで前後カメラセットを取り付けています👍そお言えばフットレスト後期のにしてなかったな〜😑後期の純正ハンドルって流用出来ないのかな〜🧐続いて、シートは運転席がSR-7、助手席はSR-7Fです。腰痛持ちになったんで導入しました😆確かに乗心地は良くなって助かってます👍見た目も良くなって大満足です😊純正シートベルトを使用してるんで擦れ防止用にJADEのシートベルトガイドを使用してます。シートはヤフオクで2脚セットでシートカバーをして使用してたらしくキレイでしたが値段的に新品買えば良かったと少し後悔😢センターコンソールは後期用でアームレストがタイプS用(どこがタイプSか全くわからない)です。前期のより収納部が増えたんで👍あとで発見したけどスライドのフタとハザード、幌スイッチがあるパネルがシルバーのタイプがあるみたいでそれが欲しかった〜😢キズ防止にもなるしカーボンシートみたいなの貼るか〜😅ちなみにデフォッガスイッチは付いてるだけでハーネスが合わずリレーを噛ませたりで対策出来そうだけど放置中😆ドアライニングは中期?のオプションのに交換してます。ツィーター部の赤色って純正なんでしょうか❓よく見るの黒だけど赤もどこかで見た気が…🧐中古で買ったんだけど前オーナーの写真だったのか❓❓インナードアハンドルも後期のシルバーに変更、グリップの上下にはグリップリングを追加して後期化出来たかな😊ツィーターは車両購入時にダッシュ脇にあったのをバラして裏に仕込みました👍スピーカーは社外品が付いてましたが音割れがあったんでバッフルも一緒に交換、その際にデットニングも施工しました。デットニングは効果があったものの、しなくても良かったかな…😅後期ライニングでポケット追加されたけど使ってない…シート変更で更に使わなくなった…残念😑だいたいこんな感じでございます❗️長々とスイマセン🙇♂️読んでくれた方アリガトウ🙌
FK8@RED RACING(@赤R) さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
無限カーボンシフトノブ+J'sレーシングブーツカラー+SEEKERショートシフトアダプター
EdaMame さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
純正のアルミシフトノブの変わらずに、程よい重量感があります(´∇`)気持ち、シフトの位置が下に下がった?様な気がします^^;何より見た目が綺麗でカッコ良い!
まもじ さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
純正より少し大きくて、少し軽いです。
kazu さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
S2000 AP1
アルミ、チタンは夏場火傷しそうなんで、カーボンに👍やはり信頼の無限性✨シフトも、しやすい👍室内の見た目もGOOD⤴️
clover. さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
最近寒くなり朝からはアルミシフトノブが冷たくなってきたので交換しました。夏の熱さは試乗車で確認済みなので交換は納車前から考えていました。純正より若干大きいです。僕には丁度良く手に馴染みます。
リプトン さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビック FK7
2ヶ月ほど前に交換したものです。シビックFK7はシフトノブの下に出ている爪でブーツを引っ掛けて固定しているので、通常の無限シフトノブではブーツを固定出来ない事が取り付け中に発覚💦調べてみるとj'sracingから出ているシフトノブカラーで固定出来る事が分かり、急遽取り寄せてなんとか付けることが出来ました(´Д`)カーボンの質感が気持ちよくて気に入っています。
D☆K さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
シビック FD2
純正が傷だらけだったので、無限のカーボン柄のシフトノブに変更しました。玉のサイズ感は正直純正の方が良かったのですが、見た目のドレスアップ効果があり満足しております^^
HAL9000 さんの Carbon Shift Knob の投稿
取付車種:
グレイス GM4
ノーマルのシフトノブは使いにくかったので無限へ変更。カーボン製でつかみやすく見た目もとても良いです❤
おすすめ記事