TOM'S L.T.S. スロットルコントローラー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
その他
TOM'S
L.T.S. スロットルコントローラー
L.T.S. スロットルコントローラーのパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
TOM'S
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TOM'S
L.T.S. スロットルコントローラー のパーツ情報
TOM'S の L.T.S. スロットルコントローラー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
L.T.S. スロットルコントローラー その他 の投稿
リース7号車 さんの L.T.S. スロットルコントローラー の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NZE141G
北海道の闇商人ユータ商会から仕入れて密輸した。中古品だったので取り付けの際にアクセル側のコネクターのピンが一本欠損して、そのまま塩漬けww数ヶ月後、今度は暴走半島の闇商人から補修部品を仕入れ取り付け。使った感想は自分の走り方ではあまり効果無し(笑)スポーツモードのSP1〜3はアクセルが開くタイミングが変化して3が一番早く全開になるって寸法ww反応が早くなった反面、首都高などアクセル半開でタメを作る時にギクシャクする、シャクるっていうカンジ(笑)エコモードは低回転で早くアクセルが開いて半開でシャクらないので、一番走りやすい。まあ、14前期5MTで言えばスロコンが無くても早めにアクセル開ければ良いので関係ないと言えば関係ない(爆)これがコネクターの折れたピンを補修するパーツww「ターミナルリペア」っていうパーツww共販で買って¥300ちょい(笑)結線はウチの小僧に依頼(爆)
おすすめ記事