WORK ZEAST ST1 のレビュー評判や装着写真 [92件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
WORK
ZEAST
ST1
ST1のパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
WORK
chevron_right
chevron_right
ZEAST
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
WORK
ST1 のパーツ情報
WORK の ST1 ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ST1 ホイール の投稿
れにー さんの ST1 の投稿
取付車種:
MINI Paceman
WORKZEASTST118"8.5JDeepConcaveワークジーストST1に履き替えました!前後ディープコンケイブのディスク!ディスクカラーはグロスブラック!リムはバフアルマイトの鏡面仕上げ!リアのリムの深さが7cm位、フロントのリムの深さは6cm位です。反り具合の物足りなさは18インチだからですが(J数上げてもリムが深くなるだけで、反り具合を大きくしたい時はインチアップしてスポークを長くするほか無いとのこと。WORKに問い合わせました。)、しかし、概ね満足です(≧∇≦)!本州最西端のMINIカスタムショップで装着。この縦構図フォト📷かなり気に入ってます☆もっちりむっちりを狙ってタイヤが薄くなる19インチではなく、あえて18インチを選択。そうそう、元々ピアスポルト苦手だったんですが、いつの間にかピアスポルト大好きになってしまいました⁽⁽꜀(:3꜂꜆)꜄⁾⁾以前はヴィゴロッソの18インチ8.5+38&スペーサ15ミリでしたが、今回はスペーサー不要で取付。…しかし以前より若干ツラが内側なのです😂車体実測でミリ単位出せばよかった。スペックシートだけで計算したらダメですね。。。ジャオスのバーフェンを加工して取り付けてます。ナットはガルビノの2ピースラグボルト使用。やー、眺めてて飽きないです。もう少し外にタイヤ出したいけど笑。カメラも好きです。一応SONYα7RIIで撮ったのも追加。
音速の・・・ さんの ST1 の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GC8
GC8にあえてのジーストST1!ツラ具合も絶妙❗
アマンド7 さんの ST1 の投稿
取付車種:
WRX S4
インセットをプラス40で外側へ出しました❗良い感じのツライチになりました(^^)d左側が純正と同じサイズで18インチ×8.5Jインセット55右側が新しく新調した18インチ×8.5Jインセットプラス40となります。外側へ出た分、スポーク部分の逆反りが発生して良い感じに🎵(^^)d
Ryosuke さんの ST1 の投稿
取付車種:
スカイライン R34
去年の34祭前に勢いで購入しちゃって愛着はありやす😎2ドアで履いてるのはまだ見た事が無いです☺️
ゆー さんの ST1 の投稿
取付車種:
エクストレイル NT32
ワークジーストST19.0J10.5J
Ryo_Ta さんの ST1 の投稿
取付車種:
ハリアー ZSU60W
ホイール入れ換えた時の写真です✨詳しいサイズは結構自分なりに考えたので秘密にしておきます🤭笑フロントはミドルコンケイブリアはディープコンケイブ前はサイドに足が突っ込めない位のペタペタの車に乗っていましたが、今回はどこでも行けちゃう&バランス良くで程よい車高にしました😊リアディープよいです🤤🤤笑あまりカラーは見かけないのでカラーオーダーで、ディスクはグロスブラックリムはバフアルマイトナットは協栄の2ピースタイプレーシングナットでオーダーしました🤗ST1はちょくちょく見かけますが、以外にこの仕様は見ないので自己満です🎶🎶
GT1200 さんの ST1 の投稿
取付車種:
C-HR NGX50
8.520+42アゼニスFK510245/3520テインのハイテク着けて、2インチアップしたのに、乗り心地純正より良くなった。普段乗りは重いホイールの方が良いかも。サーキット走んないし。
tetsu さんの ST1 の投稿
取付車種:
プリウス ZVW30
スペーサー無しでここまで決まると気持ちいい✨フロントは8.5Jです‼︎
@マツヒロ さんの ST1 の投稿
取付車種:
アルファード AGH35W
リムは特注カラーです。四駆4枚通しの為コンケイブはミドルです。
スターマン さんの ST1 の投稿
取付車種:
ティアナ J32
ワークジーストst120インチ個人的にすごく好きなデザイン(o^-^o)
Hiro さんの ST1 の投稿
取付車種:
ジューク
アルミホイールの色。IQOSのイエローメンソール。gloのcitrus。この系の色が好きみたいです👀
元あきオデ さんの ST1 の投稿
取付車種:
オデッセイ RB3
ZEASTST1/19×9.5J/−9/ML/BRUZEASTST1/19×11.5J/+4/TV/BRU
小指の爪 さんの ST1 の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
FミドルコンケーブRディープコンケーブ9.5j通し
yoshi55 さんの ST1 の投稿
取付車種:
CX-5 KE2FW
飽きの来ないデザインです。CX5に履いてる方は少ないかな?
・ω・うにょーん さんの ST1 の投稿
取付車種:
スカイラインクーペ CKV36
金色になる前はブラッシュド履いていました。この車は個人的にリアビューが好きなのでお尻多めです。ゴールドデスぅ
ひめの さんの ST1 の投稿
取付車種:
クラウンマジェスタ UZS186
初めてマジェスタに履かせたホイール😊9.5J10.5Jで選んで買ったけど結局アーム組んだから買い換えたけど今でもコンケイブは好き😍でも鍛造じゃなきゃ今は嫌かな😂
まー さんの ST1 の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS181
甘々サイズで失敗した😂
Hiro さんの ST1 の投稿
取付車種:
ジューク NF15
コンケイブ好き😊
・ω・うにょーん さんの ST1 の投稿
取付車種:
スカイラインクーペ CKV36
FR11.5ディープコーンケイブディープリムインペリアゴールドセンターキャップゴールド(特注)
タカっち@ さんの ST1 の投稿
取付車種:
レヴォーグ VM4
念願の19インチ\(//∇//)\インセット38トランスグレーポリッシュタイヤはPOTENZA003アドレナリン245/35
あつ さんの ST1 の投稿
取付車種:
アクセラスポーツ BM2FS
WORKZEASTST118インチです。カラーはチタンゴールド(セミオーダーカラー)になります✨リム及びコンケイブタイプはディープです😈オフセットやリム幅は恥ずかしくてお伝えできません(*ノノ)…ってのは冗談なので、もし知りたい方がおられましたらコメントくださいませ🙃
★はなくん★ さんの ST1 の投稿
取付車種:
カローラルミオン ZRE152N
色はトランスグレーポリッシュ、バフアルマイトリムです!前後ディープコンケイブ、ディープリム、Wディスクです!ステップリムとディープコンケイブのコラボがめちゃくちゃ絶妙!また、鋭い6本スポークのデザインで車がシャキっとした印象になりました!
りょう さんの ST1 の投稿
取付車種:
ハリアー ASU60W
お気に入り〜(^ω^)
GOI☆CHI さんの ST1 の投稿
取付車種:
6シリーズ グランクーペ
特注でディスクをブラッシュドに加工したトランスグレーとバフアルマイトリムの21インチ。リアは10.5J
kamegorou さんの ST1 の投稿
取付車種:
ヴォクシー
験担ぎの金に🎵長い北国の冬仕様からやっと夏仕様🎵
はらちゃん さんの ST1 の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
WORKZEASTST119インチ8.5j+30225/40/19
前へ
1
2
3
4
次へ
おすすめ記事