リーフのkentaf355さんが投稿したカスタム事例
2020年06月23日 10時16分
エアコンの内部は結露してカビと臭いが発生する。
そんな時はエバポレーター洗浄12ヶ月
エバポレーターの穴に刺すだけ
夏場とかエアコンかけ始めた時や送風時に臭い時は
わさびd'air
エアコンフィルターに付けるだけでOK
カードリッジ直接匂い嗅ぐとワサビにやられますご注意を。
2020年06月23日 10時16分
エアコンの内部は結露してカビと臭いが発生する。
そんな時はエバポレーター洗浄12ヶ月
エバポレーターの穴に刺すだけ
夏場とかエアコンかけ始めた時や送風時に臭い時は
わさびd'air
エアコンフィルターに付けるだけでOK
カードリッジ直接匂い嗅ぐとワサビにやられますご注意を。
オカルトグッズ?静音計画類似ロードノイズ低減プレートM10用6枚M8用6枚フロントショックのアッパーに重ねて使用するらしいが振動の低減になるのか?信じるか...
みなさん、こんばんは😃世間一般は3連休ですね〜私もご多分に漏れずにその恩恵は受けてますが……いかんせんこの日差しがいかん🤣🤣🤣とてもじゃないですが、日中は...
みなさん、こんにちは😃今回は月イチのイベント、マーメイドMTに行ってきました🚗💨30台以上来てましたね〜大盛況でした👍連日猛暑でなんもやる気が起こらない🫠...