NISSAN GT-RのアドバンレーシングGT BEYOND・アドバンレーシングGT・TE37ULTRA・エモーションT5R2Pに関するカスタム事例
2025年08月03日 10時40分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります 2025年 日々のメンテナンス セントラルサーキット会員に入りました。
こんにちは。
R35を購入してから、何種類かホイールを変えました。
もうすでに売却したホイールもありますが、載せてみます。
初めて購入したのは、ワークエモーションT5R 2P 20インチ
最大リム幅の12.5Jです。
リアもスペーサー無しで深リムでしたね。
リムに雨が溜まります。😆
2セット目はTE37のガンメタでしたね。
11Jの20インチ
サーキット用に購入しました。
当たり前ですが、前後スペーサー入れてます😅
アドバンレーシングGTの20インチの黒ですね。
コレも11Jでした。
マットブルーガンメタ?
だったかな?
TE37 20インチでした。
意外とこの色が好きでした。
アドバンレーシング GT
20インチです。
このホイールは21インチもあったな!
と思いまして
で
21インチに!!
イイねぇ
サーキット用のTE37ブロンズです。
20インチ
色はコレも好きですね。
お気に入りです。
一番履いてる期間が長いかも
こないだ導入した
アドバンレーシングGT ビヨンド
20インチです。
逆ソリがカッコいいですね〜
色々履いてみて思うことは
タイヤの選択肢や、走りを考えると20インチ
見た目重視なら21インチかな?
と思います。
TE37やビヨンドは20インチしか選択肢がありませんが...