ミニ コンバーチブルの笠岡ベイファーム ひまわり畑・ツーリングオフ会・三連休・陸奥記念公園・上関海峡に関するカスタム事例
2025年07月24日 01時52分
広島県福山市在中です。ご近所のオープンカーやMINI乗りさんいらっしゃれば宜しくお願いします。どノーマルですけどw 無言いいね!コメントやフォロー等全く気にしないのでテキトーで😅
皆さん、こんにちは👋😃
2週間前のヒマワリ畑の写真から
笠岡ベイファームにて
この日は日没後に空が爆焼けしました
これが日の入り前の写真
暑さでヒマワリがみんな下を向いてました
今はヒマワリ畑はもう無さそうです
前々回の日曜日の振り返り
集合場所の道の駅潮風公園で
湘南爆走族がいたので🤳
オーナーさんはアラ還に見えたけど
たぶん死ぬまで心は10代の人達でした
周防大島の陸奥記念館駐車場で並ぶ
今回はオールジャンルの集まりだったから
ハイエースやインプ他色んな車が集まってましたよ
どこへ行っても暑すぎて、まず日陰を探してましたので写真を少なめ
左アバルトは見た目がいかついけど
じつはゼンマイ式でした😂
カスタムもそれぞれ違って面白いですね
丸目なチンクアバルトの横にMINIもまぜてもらいました
Sammyさんボクスター、ジョンさんロードスター
誰も暑くてオープンにできません
昼食は周防大島道の駅とうわのレストラン
地物ってことで穴子丼を頼んでみました
穴子はぎりセーフ
うどんはアウト
というのが感想です
この後は道の駅上関海峡へドライブ
夕立がきそうでしたがオープンで🤳
安定のソフ活
甘夏味です!
そうそう、途中で
ジョンさんロードスターとMINIを乗り換えしてもらいました
軽量FRのマニュアルは楽しかったですね!
カーブで頭がスイスイ入る感じ
しかもNA1.5Lで非力なのでそれなりにエンジンを回します
ステアリングのクイック感はMINIがありますがATは2000回転未満でどんどんシフトアップするから、ロードスターの操ってる感や昔のアナログ的な操作が楽しい
でも決して速い車じゃ無いです
次回予告
気持ち悪いって言わないでぇ~🤣