コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例

2023年07月17日 00時06分

べっちのプロフィール画像
べっちダイハツ コペン LA400K

【LA400K Robe S W24】 …シロウト作業のDIYカスタムや、ドライブ先の写真などを、不定期で投稿させていただいております!(^^)!…また、車種にかかわらず、この投稿記事カッコいいな、素敵だなと感じさせていただいたかたを、無言でフォローさせていただくこともあるかもしれませんです‼︎ 何卒、ご容赦いただけましたら、幸いです m(_ _)m

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラー内に設置した「赤色イカリングLED」の、【失敗後の再チャレンジ】ですっ!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【前回までの投稿】……炎天下のなか、隣県までの往復150kmほどの中距離ドライブに出かけた後、帰宅した頃には、「イカリングLED」のプラスチック(=PVC製)の「防水カバー」が、激しくドロドロに溶けてました。。しかーし、溶けたのは、プラスチック製の「防水カバー」のみで、この写真のようにドロドロの状態でも、LEDは点灯っ! このため、マフラーからの排熱に耐えられないのは、防水用のプラスチックカバーのみであり、LED本体や電気配線類は、マフラーからの排熱に耐えられることが判明っっ!!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【前回までの投稿】……そこで、「チタンテール」と「イカリングLED」を、車両からいちど外してバラバラにしてから、ゼロから施工をやり直して【再チャレンジ】です〜☆

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「イカリングLED」をドロドロに溶けた防水カバーから取り出して「LED むき出し」(=防水性ゼロ)の状態にした後、あらたに、「超耐熱用 シリコン シーリング剤」を使用して、「イカリングLED」を防水コーティング!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「超耐熱用 シリコン シーリング剤」で防水コーティングした「イカリングLED」を、チタンテールに再び組み付け!……ちなみに、チタンテール内に自作したステンレス製の「ステー」(=チタンテールの中にある銀色の金具)に、「イカリングLED」を固定するためにも、「超耐熱用 シリコン シーリング剤」を「接着剤」のようにして使用しましたっ!!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

【前回の失敗】により、マフラーからの排熱に耐えられないのは、プラスチック製の防水カバーのみであることが分かったのですが……念のため、排熱による電気配線類の劣化を避けるために、「-60℃~260℃」まで耐えられる絶縁用のシリコンラバーテープ(=写真の青色テープ)で、電気配線類をグルグル巻きにして、補強してみました☆

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「チタンテール」を、再び車両に取り付け〜!

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

【右側マフラー】 「赤色イカリングLED」、点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

【左側マフラー】 「赤色イカリングLED」、点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに、「チタンテール」の取り付け位置は、前回の取り付け位置よりも、少しだけバンパーの後方に出す(=外側に伸ばす)ようにしてみました。今回の取り付け位置は、上から見下ろしますと、この写真のような感じです。

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

とりあえず、【再設置】完了〜◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとは、【耐久テスト】のみ。……炎天下のなか、中〜長距離を走行してみて、「イカリングLED」が、マフラーからの排熱に耐えられず、前回と同じようにドロドロに溶けてしまうようなら、今回も失敗です。(…ドキドキ)

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

気温が35℃以上の【猛暑日】に、「150km」をノンストップで走行後……【右側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

同じく……【左側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

気温が35℃以上の【猛暑日】に、連続して「300km」を走行後……

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

……【右側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

……【左側マフラー】 「赤色イカリングLED」 、溶けてない&点灯オッケー ◎

コペンのDIY・マフラー・チタンテール・イカリング・再チャレンジに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

【再チャレンジ】にて、マフラー内への「赤色イカリングLED」の設置、【成功】でーす☆
╰(*´︶`*)╯

ダイハツ コペン LA400K30,308件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ホイール&タイヤ交換しました~✨️ずーっと悩んでた結果、エンケイ&BSの組み合わせで。いかがでしょう?

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/24 12:57
コペン LA400K

コペン LA400K

オープンカーの仲間等と南山城村のカフェ7☕️。ロードスターええなあな😊

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/24 12:30
コペン L880K

コペン L880K

長く投稿してないくてすみません新婚旅行中急遽帰宅しないといけない用事ができまして5日目の早朝に帰宅しましたがその後から色々とバタバタで車も手をつけれず今に...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/07/24 12:23
コペン L880K

コペン L880K

納車当時からDスポECUに替えてるにも関わらずブースト圧が基本0.5、踏んで0.7行ったら良い方とブースト漏れがあったので、遂にエンジンルーム内のリフレッ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/24 11:55
コペン L880K

コペン L880K

🍑桃太郎シリーズ(笑)!?♪(`∇´)ノ🌞おはようございます‼︎🥵毎日が灼熱地獄ですね。⚠️熱中症には注意しましょうね。ヽ( ̄д ̄;)ノ暑過ぎ〜っ💦⬆️⬆...

  • thumb_up 146
  • comment 2
2025/07/24 08:09
コペン LA400K

コペン LA400K

仕事終わりからのカスタマイズ!( ̄- ̄)ゞサイドアンダーエアロパーツ装着作業とフロア前部異音改善作業しました!( ̄- ̄)ゞエアロパーツは、バランス重視ですね👍️

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/07/23 22:18
コペン L880K

コペン L880K

増車しました😍🤍弄らない予定…😇予定は未定…😇😇

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/07/23 21:49
コペン LA400K

コペン LA400K

休暇大江戸温泉物語彩朝楽道の駅十津川道の駅大塔道の駅黒滝

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/23 21:00
コペン L880K

コペン L880K

炎天下の作業初めて家で並んだ時にこの家イカれてるだろとしみじみ感じてしまいました両方私の車なのですが😅今回は草餅のオイル漏れ修理です定番のタペットパッキン...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/23 20:12

おすすめ記事