シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例

2022年09月24日 13時04分

なを💙棘棘「よわ」はミャクミャクで可愛い😍のプロフィール画像
なを💙棘棘「よわ」はミャクミャクで可愛い😍ホンダ シビックタイプR FK8

FKは納車時のママだから純正ですよ(笑)大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンは、大黒・横浜・湘南・富士山麓・蓼科辺りへ頻繁に出没😱フォローはご自由にどうぞ。 CT活動(自車)より、モタスポ・花・飛行機撮影の方が好き(得意)。投稿ネタは美味しい系・ヌコ大好き系も時々。 大人数より少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わずに、気兼ねなく声掛けてください。車・カメラ談義を楽しくしましょう🙇

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、お疲れ樣です🙇🏻

9月某日。今日はここにはいません。当然ですね、天気全然違いますし😅自宅からかなり遠方にいますが、それは別途投稿致します☝🏻

本栖湖、キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!! また逆光かい!😰

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもの場所でスビバセン🙇🏻

E氏とのダイヤモンド富士撮影会以来、久々に来ました。バイクで富士五湖一周ツーリングをよくやりますが、我が家からは最遠の湖が本栖湖。逆さ富士の名所です。

富士五湖の中では一番神秘的、且つ美しい湖です。モッシー🤣が出てこないかな?(笑)写らないかな?といつも期待してるのですが、一度も見たことがありませんʅ(。◔‸◔。)ʃ ってか、見たことあるヤツいるんかい!🙆🏻‍♀️

水深は120m位で、透明度は全国の湖のベスト10の中で8位。しかも8個は全て北海道の中にあり、残りの1つは十和田湖です。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

太陽がバッチリ入り込むアングルで何も気にせずそのまんま写すって、どういう神経してるのか?😱(;¬_¬)これもまた「変態撮り」とお褒めの言葉を戴けるでしょうかね🤭

これはまだ7時台で8時前の早朝?です。太陽が上がれは地熱が上昇して水蒸気が発生するので、富士山に雲が掛からないうちに早めの活動は鉄則です。

まぁでも、富士山に掛かる独特な形の雲、また雲が入ることで、却って(より一層?)富士山をバエさせる風景にもなり、敢えてそれを追求してる写真家の方もいます。人それぞれ捉え方は違うので正解はなくて当然。

あ、逆光撮りを弁解してるんぢやなくて、今回は広角レンズで、車が写ってないほうが100倍いいことが検証出来ました(笑)1000円札裏とは違い、雪がない逆さ富士も空気が澄んでいればなかなかです。早起きは1000円の得?

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これは、先ほどの所に向かう途中にあった場所で(路駐ではなく、しっかり道路から内側に入った場所に注射)本栖湖の蒼さ(水深が深いゆえに)が判るショットです。ススキが出てて、もう秋が近づいている感じです。

富士山周りへ来る時は大抵(わざと遠回りして)箱根を越え(経由し)てきますが、有名な仙石原すすき草原は既にススキが沢山あり、早朝なのにススキを見てる人がいっぱいいました。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本栖湖から朝霧高原に移動。まだ朝が早かったので、最高に美味しい🙌🏻まかいの牧場の「ソフトクリーム」は食べれません。その代わり…(㊙️笑)

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・本栖湖と富士山・朝霧高原と富士山に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

夏らしい日射しです。これからこの辺りもかなり気温が下がってきて、富士山の雪化粧はもちろん、青空の色味もガラッと変わってくるので、またそれは楽しみの一つです。

今度は富士山近隣で初キャンプ🏕️でも計画してみますかね…。泊まりはしなくても、ランチボックス(スタンレー製)にコーヒー☕️のセットを詰めて、コンロでお湯を沸かし、お気に入りの銘柄の豆を挽いてを楽しむ。

いつかやってみます。さて、今日は別の楽しみです。

ではまた次回(^o^)/~~~。

ホンダ シビックタイプR FK825,748件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

スタッドレスタイヤに交換してから…リアの汚れ方が凄くなりました💦タイヤのカス⁉️特にリア周りの汚れが目立つので…たまの休日…体をゆっくり休めたかったんです...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/27 18:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

スピーカーをBLAMからSCANSPEAKに戻してみました。BLAMが気に入らなかったとかではなくちょっと試したい事がありインピーダンスを4Ωで合しておき...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/11/27 18:11
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

長閑な時間

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/27 17:13
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

常時バッテリー充電しています。CTEKMXS5.0充電の配線このダクトから出すのおすすめです!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/27 16:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

3年待った。待ち過ぎて部品色々揃ってた

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/27 15:14
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

2025年秋お墓参り

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/27 13:51
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

鍵掛峠展望台からの大山山頂や道路にはもう雪の後があります⛄️鬼女台展望休憩所大山と夕焼け🌆いつもの三色彩道すっかり紅葉が進みました🍁人も多くなかなか写真撮...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/27 12:55
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

無限フロントバンパーガーニッシュ(ヒゲ)装着かっこいいけど無い方がシンプルで良い気もするしかしバンパーに穴開けて固定してるのでもう外せないのであ~る!

  • thumb_up 132
  • comment 2
2025/11/27 08:54
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

寒くなってきてそろそろサーキットシーズンインの時期です!走行に向けrs05rrのホイールフィッティングしました!キャンバーと車高調に合わせてサイズは吟味し...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/11/26 23:49

おすすめ記事