シビックタイプRのサーキット走行・シビック・ツインリンクもてぎ・グランツーリスモに関するカスタム事例
2025年11月26日 23時49分
市販車ベースのレースカーが好きで、たまーにサーキット走ってます。 できる限りDIYで、イジって走るのが好きです。 同じような趣味の方いましたらよろしくお願いします! (フォローの際は一言頂けると助かります🙇♂️)
寒くなってきてそろそろサーキットシーズンインの時期です!
走行に向けrs05rrのホイールフィッティングしました!
キャンバーと車高調に合わせてサイズは吟味しましたがツラツラです😅
タイヤ下半分が半端でない量ハミ出しているので、バンパーディフレクターを製作して仮組み。アルミ色で目立つので艶消し黒に塗装予定
内側はというと、車高調とのクリアランス2ミリ程度、、
2シーズンでパッドが無くなったので、前後刷新。
フロント用のパッドが物凄い分厚い!
なにかと分厚いに越したことはありません
昨シーズン履いたタイヤのメンテ
71RSは拾いすぎるのでカス取りが非常にしんどい😓
フロントに履いていたcr-sは一つも拾わないのに何故なんでしょう。?
そして先週はサーキット仲間が走るということで、ツインリンクもてぎへ子供達と見学に😄
OMTに泊まりで参加したこともあり、さすがに走る稟議が下りない事は目に見えていたので子供を連れ出してポイント稼ぎw
子供達はというとグランツーリスモカフェのゲームに大ハマりしてました😅笑
自身のクルマの準備はというと、平日の睡眠を削り作業進めた甲斐あり面倒どころは片付きました。
と言う事で12月6日にもてぎで開催されるショップの輪走行会に参加します!
もし参加される方おりましたらよろしくお願いします🤲
最後まで読んで頂きありがとうございました!
