コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例

コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例

2023年09月07日 12時31分

ふくすけ@香川のプロフィール画像
ふくすけ@香川ダイハツ コペン L880K

ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇‍♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)

コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いやー、粉まみれですわ、トリマーの粉の細かさすごいですね。扇風機の横で小麦粉舞ってるみたい^^;

ネットで見ると材料の固定、両面テープオススメって、書いてあったけどだめですねこれ。剥がすときに力が結構いるのと剥がしたらもう付かないし、所詮テープなんで、ひょっと剥がれたときに暴れて、なんて考えてたら、ビス止めのほうが確実でいいと思います!

コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、サークルカットなんですけど、付属のジグを使ってみたらやりにくいやりにくい。中央のビス止めをきっちりやると、動かなくて、緩めると暴れる。そして小径のサークルカットはできないと来てます。

コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、こちら、12mmの板に対して20mm位ビット出して切ったのですが、抵抗デカくて切れないわ、ビットが緩んで焼き付くわ、12mmだと14mm位出して切ったほうが良いですね。

さらに、内側はジグ入らなくて手作業でやったものの、ブレて話にならないですね。専用のサークルカットジグが必要です。

コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

思ったのが、自在錐使えるとこは使ったほうが良い点。

トリマーは粉がすごすぎる。サークルカットの穴あけも手間だし、180mm以下のサークルカットは、自在錐のほうが便利だと思います。

コペンのコペンl880k・880kに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

少しずつ前進ですね。

オーディオの道は険しい!

ダイハツ コペン L880K48,799件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

オイル交換は、いつものMoty'sレーシングオイルで…

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/11 20:34
コペン LA400K

コペン LA400K

洗車あるある洗車の後は雨降る。皆さんのコメリにはありますか?このピッチタール洗浄剤を探して三千里はや3ヶ月が過ぎようとしてますが一向に入荷しません。4店舗...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/11 18:05
コペン L880K

コペン L880K

たまたま鬼怒川温泉駅の駅前にバームクーヘン買いに行ったら、イベントやってました。あいにくの雨でしたがいいモノ見れました

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/10/11 17:34
コペン LA400K

コペン LA400K

貼ってない方も貼ってるほうもかっこいいでしょ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/11 16:22
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちは😊『そうだ❗️仏生山へ行こう』高松までドライブ✨コペン乗りのフォロワーさんがピックアップに選ばれ嬉しいですおめでとうございます👏仏生山法然寺山門...

  • thumb_up 143
  • comment 38
2025/10/11 16:14
コペン L880K

コペン L880K

お疲れ様です。お友達のDさんのショットです。。本当素晴らしいよね。。。鳥肌ですよ。。Dさんいつもありがとうございます。友達に写真職人の友達って凄く嬉しいよ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/11 15:41
コペン L880K

コペン L880K

サイドマーカーをオレンジにやはり同色よりこっちのが良き。黒だからか良く映える良いアクセントになってます。純正クリアからオレンジに塗装しました。お手軽イメチェン

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/11 15:40

おすすめ記事