ハイエースバンの広島・ハイエースオーナーと繋がりたい・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・アライメントに関するカスタム事例
2025年09月14日 22時25分
お疲れ様です😃!
先日フロントロワードブロックいれて足回りが狂ったんでアライメント取ってもらいました😃
トー調整は自前で荒いメントしたんですがどうも納得いかなかったんでついでに見てもらった🙌🙌
キャンバーも2度ぐらいついてたらしくタイヤの内ベリがやばかったんで0.5度ぐらいまでおこしてもらいました😅‼️
ハイエース乗り始めてアライメント取った事無かったので気持ち的に中々いい感じです😂(笑)
フロントもしっかりストロークするようになって乗り心地が最高にいい!(笑)
ストローク大事!笑
今日行ったショップ初めてだったんすけど中々いい感じの所だった😁🙌
cノッチの相談もしたらやってくれる事に😭😭年内もしくは来年明けぐらいにできればいいなぁー😳‼️‼️
次はタイロッドエンドも交換してみるかな🤔🤔
リフトで上がってるんで中々腹下まじまじと覗く事ないので斬新です(笑)
オイルパン地味に育ってます😱😱
ハイエース買って3年目でやっと脱ガッツレス!
材料を前から少しづつ集めてましてやっと揃いそうなので色々情報収集してましたらこんな感じでモニターを収めれたらいいなと思ってポチろと思ったら……
もう販売してないみたいなんです😭😭
そうなれば仕方なく自分で作るしかないんですが(笑)
側がつくれてもどうやって天井に固定するかな🤔🤔
フリップダウンみたいに裏側にプレートなり木工突っ込んでビス打ち止めかな?
ガッツミラー3年も使ってたらあの部分が見えないとゆうのは怖いのでカメラ仕込みます😅😅
その際にモニターをピラーなりダッシュの上に裸で置きたくなかったんですよね😂💦
上手い事いくかなー😅