アウトランダーPHEVのDIYに関するカスタム事例
2025年09月13日 11時34分
同じ名前でみんカラもやってます。 まだmixiのカーオーディオ関係のコミュ今だに運営してますw カーオーディオアナログ全盛期から、今の新世代含めて楽しく遊んでます〜😊
雨だけど、少し時間あるから溜まってた作業を。
オーディオ調整したいけど、この雨だとノイズ多くてできないので…
小物掛けハンガー、とりあえずの場所に巻きつけて固定してた。
微妙に低いしダサい。
滅多に使わないやつ登場😊
一度車検通ると気持ち開けやすいと言われる穴。(笑)
M6ナットで8.5mmの下穴。
8.5…刃を持ってる人少ないんじゃ…💦
インサート。キツイ穴に無理やり捩じ込むのは紳士じゃ無いですが…
このカシメ器、コンパクトなんですが、とんでもなく握力要ります。
僕の本気が70kgなので、ほぼそれに近いか、それ以上って感じです。
握力ない方はハンドル大きなやつ買わないとマジで後悔しますね😭
綺麗に収まりました😊
これならあまり気にならないでしょう。
手元にあるアイボルトは銀色しかなかったのでとりあえず今日はこれで。
これが届くの待ちです。
バイク用は便利なの多いね😊
プレート付きならネジへの負荷が分散するし、純正っぽくなりますからね✨
位置が高くなってめっちゃいい感じに仕上がりました😊✨
したの純正アンカーと連携してネットも張れるし純正でここにフックがそもそもあってもよかったのではないかしら…