フリードのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・帰省・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリードのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・帰省・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げますに関するカスタム事例

フリードのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・帰省・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げますに関するカスタム事例

2024年01月06日 23時45分

ちゅりぱぁのプロフィール画像
ちゅりぱぁホンダ フリード GP3

よろしくお願いします。 いつもイイねやコメントありがとうございます。 車歴は、日本フォードレーザー(BG5PF)→マツダランティス(CBAEP)→スバルレガシィ(BL5)→スバルエクシーガ(YAM)→ホンダフリードハイブリッド(GP3)

フリードのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・帰省・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年末に帰省しました。
北海道といえばセイコーマート。

おすすめタグを見たら書かざるを得ないか…

2018年9月6日は実家が北海道胆振東部地震でしばらくの間停電になっていたと聞きました。(その3週間前に帰省していた)このセイコーマートがある場所も当時震度6強の地域。
2011年3月11日は自宅が東日本大震災で1週間大規模停電して避難所生活をしていました。
実家も自宅も海沿いではないものの、自分自身は2003年まで海沿いの職場に通勤していて、当時の通勤路にあった建築物が津波で流された映像を見ると辛いものはあります。
車(当時はBL5レガシィ)には震災の5日前くらいにガソリンを入れていたのですが、携帯電話の充電や暖を取るためにエンジンをかけるので避難所生活をしているうちにガソリンが無くなっていき、ガソリンスタンドで1台30リットルまでの給油ができる整理券を朝6時から配布するということで並んだことを思い出します。
内陸部であってもこの状態なので、半島部は支援が届きにくい状態だと思われます。

今までの被災地が経験したことを元に支援が行われると思います。余震は1ヶ月以上続くかと思いますが早く日常が取り戻せるよう祈ります。

ホンダ フリード GP32,007件 のカスタム事例をチェックする

フリードのカスタム事例

フリード GT8

フリード GT8

初めて給油ランプが点灯しました⛽️この後すぐに1メモリになったので、新型フリードの場合燃料残が1メモリになるちょい手前くらいになると給油ランプが点灯するよ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/28 18:41
フリード GT6

フリード GT6

やりたかったコトステアリングカバー編み込みAmazonにて購入取説無しYouTubeを参考にまず被せる付属の糸と針で見よう見まねで編んでいくとりあえずこん...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/27 20:05
フリード GB3

フリード GB3

ピラーバーとフロアバー取り付けました!横揺れが軽減されていい感じです。グリルも変更しましたー後期から中期にポンでは付かなかったので加工して取り付けました!...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/27 18:31
フリード GT8

フリード GT8

最近発売になったらしいホンダ車のキーホルダーのガチャのラインナップにフリードがあったので、試しにやってみたら…なんとまさかの1回目でフリードが出ました🤣で...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/07/26 22:27
フリード GB3

フリード GB3

お題に参加🤭どこに🤔⁉️近くで見ると···ぷぷぷ🤭🤭🤭もうないケンケン🤭

  • thumb_up 164
  • comment 0
2025/07/26 20:53
フリード GB3

フリード GB3

ピラーバー取り付けました!どんな効果があるか試しに買ってみました♪邪魔にならないスクエアタイプ😊こちらも同時に買いましたが、取り付けはピラーバーを体感して...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/07/25 18:49

おすすめ記事